単品で一番完成度高いワンピ映画って何だろうな

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:55:09

    REDは正直本誌との相互依存性が高すぎて映画と言うより「ワンピースの一部」としての完成度が馬鹿高い感じだし、単純に映画として面白いのって何だろう

    …z?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:55:56

    個人的にはマジでRED

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:56:39

    「ワンピースの映画」っぽくて綺麗に纏まってるのはZだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:57:10

    >>1

    俺もZが一番好きよ。まぁカッコいい男の物語が好きってだけだけども

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:57:17

    REDこそ普段ワンピ見ない層がいっぱい見に行ってるから、映画の完成度だけならREDじゃない?
    逆にワンピ好きならスタンピードとかかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:58:26

    スタンピードお祭り感が一番好きだけどワンピースを今まで見てきたからこそってのはあるからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:58:31

    ワンピ映画はストワから見に行ってるけど、リピートしたのはレッドだけかなぁ…
    27日からまた見に行くし

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:59:57

    主観だけど
    単体で完結してる物語ならZだし戦闘ならスタンピードだし音楽ならRED

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:01:15

    ストーリー面白いって感じたのはREDとZかな
    泣けるのが好きなだけかもしれんが

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:01:46

    ワンピースはほぼ劇場ボスの魅力で面白さが決まるから
    ボスキャラの魅力と、それがどれだけ原作に依存していないかを考えるとZかREDの二択かなぁ
    正直もう可愛くて強い女の子と渋いおっさんどっちが好きかっていう好みの領域じゃねぇかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:04:22

    デッドエンド

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:58:04

    >>11

    これ

    過度な宣伝もなしで、かつ当時のワンピの魅力が詰まってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:59:10

    REDはガチで見まくってるわ
    ウタちゃんの中毒性とエンドロールが大好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 06:03:46

    STRONG WORLD

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 06:06:41

    RED
    ルフィとシャンクスとウタの3人の関係性が絶妙で最高

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 06:08:50

    皆影薄いって言うしここでも上がってないけど俺はGOLDが一番だと思う!

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:34:04

    監督はREDは最悪シャンクスとの出会い見てれば分かるように作ったと言ったが確かにその通りだったわ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:41:31

    Zかストロングワールドかなやっぱし

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:42:29

    フィルム系ならREDが一番好き
    それより前ならデッドエンドかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:45:47

    ZかREDかなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:46:58

    1位RED
    1位Z
    3位ストロングワールド

    みたいな感じ自分は
    REDとZは同率

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:47:15

    何気にゼットもやりたいようにやって死んだ人だね

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:47:31

    ゴールド好きなんすよね
    なんだろテゾーロさんがおいたわしいからかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:48:22

    >>22

    結末含めて悲しいけど重くはないのが脚本、監督達も上手くやったよなと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:53:32

    ZとREDはルフィとZ(ウタ)が主人公の映画って感じある
    他の映画のキャラはあくまでルフィに倒される敵だけどこの2人は映画内でもかなり掘り下げられてたし

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:55:09

    REDは面白さは文句なしだけど、完成度はいろんな意味でズタボロだと思いました……(小声)

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:56:18

    >>26

    REDが一番面白いから完成度高いって感じなんだけど、俺の感性間違ってる…?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:56:37

    Zかな
    REDはスタンピードからのノリでキャラ増やしたせいで原作依存度高くなった

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:58:20

    一番面白かったのはRED
    一番ワンピだなって感じたのはスタンピード
    一番ウソップの戦いが好きなのがGOLD

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:58:57

    >>27

    完成度と面白さは必ずしも比例しないとは思うよ

    REDの評価でよく言われる、加点方式だと高評価だけど減点方式だと低評価っていうのはその証

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:59:38

    >>30

    な、なるほど…映画評論家じゃないからよく分からん

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:00:45

    面白さで聞いたら1番ホットなREDって答え多くなるから完成度で聞いたんじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:01:43

    ぶっちゃけ面白さも完成度も個人の判断によるからな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:02:34

    ご、GOLD
    テゾーロが一番映画のキャラで好きなんですよねぇ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:04:27

    ウタちゃんとゼファーが好きだからREDとZを挙げざるを得ない

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:09:21

    完成度と言われるとゼファー、ウタの物語として綺麗に完結しているZとREDになってしまう
    自分の好みも入ってるけどな

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:17:35

    ZといいREDといい俺はエンディング入る前にでっかくタイトルが出る演出に弱い

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:23:49

    RED見に行ったけどZが今でも一番好きだな… ゼファー先生がカッコよすぎる
    REDは物語ばっかり語られるけど作画もめっちゃ良くてこれぞ映画館で見るのが一番だなってなった
    ジンベエ親分の技好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:24:21

    Zまだ見てなかったけどそんなに良いんだ
    見てみようかなあ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:25:16

    ZかREDかなぁ この2作品が私のなかでは頭ひとつ抜けてる

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:27:14

    最近ハマって色々映画見てるんだけど、Zは小説版も買ったなぁ。当時ワンピースあんま興味なかったのが悔しい。
    個人的にもRED以外ならZが完成度高いと思う。

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:39:10

    FILMシリーズ前のどれか
    ぶっちゃけ映画単品だけで言うなら聖剣やオマツリの方が今よりもその映画だけでまとまってる感が高いと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:43:02

    単品の完成度としてはデッドエンドとかコンセプトも内容もシンプルに纏まってた気がする。

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:26:03

    >>7

    自分も5回もリピしたのはREDが初めて

    こんな筈じゃなかったんだけど…何回も見れてしまうんだ……多分また観に行く………

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:33:52

    フィルムレッドは ONE PIECE 1話だけ見ておけば初見でも大体分かるのがすごいと思いました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています