- 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:31:10
- 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:36:56
切札を侮るとは……終わったなコイツ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:37:18
肝心なとこで風向き変わるから気をつけろよ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:41:31
ふふふ勝っ「ジョーカー」!
- 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 06:21:19
は〜?私の推しはここからがかっこいいんだが?それを知ってるガイアメモリは私だけでいいんだが?
- 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 06:25:41
おはジョーカー。ロストドライバー置いとくね
- 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 06:26:11
このワイくんは一昔前のシュラウドと気が合いそうだな
- 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:10:19
- 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:13:22
他の二人は特殊スキル持ちなのに、この人は特になんもないしなあ
隠しスキルもガッツみたいなもんだし - 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:15:46
園咲琉兵衛は序盤も序盤に恐怖を植え付けて対策してきてたよね
- 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:31:29
克己ちゃんの負けた理由が偶々風が吹いただけだからな
- 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:33:51
無能を超えた無能
- 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:35:41
悪の存在ワイ「フハハ、ヤッタァ!照井を殺したぞぉ‼︎あとはダブルだけだぁ、適当に人質でもとればぁ、あとはオレの完全勝利ダァ‼︎」
- 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:47:33
トドメを刺さずに「彼はもう再起不能だよ」って言ってる時点で侮ってる…
- 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:53:47
知らないのか?俺は死なない
- 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:53:52
悪の存在ワイ「ダブルを倒したぞ。ドライバーの右側のメモリ外れてるし、メモリ挿せないように穴を塞いどけばダブルに変身できないはず……いくら、地球の本棚と接続できる坊やといえどダブルに変身できなきゃ、ただの雑魚だな、ハハハッ。おっと、この左とかいう男はアジトで適当に拷問でもかけておくか」
- 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:45:31
闇堕ちしても克己ちゃんの人を見る目は確かなんだな…
- 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:50:14
”FANG”
- 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:51:48
オーロラ「やべぇあいつジョーカーだ
警戒しとこ」
お陰でぜんぜん戦力削れない風都探偵 - 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:56:48
- 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:57:39
単発の犯罪者や依頼人が翔太郎侮ることはあれど
組織のボスや幹部は普通に警戒してくるよね - 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:08:40
Wの活躍を知っててもパッと浮かぶのってフィリップだろうしな(有名人すぎる)
万灯が警戒することで株上げてくるの好き - 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:16:20
- 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:19:37
翔太郎自身がパッと見だと甘く見られる人間なのも結果的にカモフラとして機能してるのが悪い
格好つけたがりでその実情に流されやすくて利用しやすいお人よし。キレ者なのは相棒の方、と見ちゃうしそれは間違ってないんだもの
探偵としてのスキルの高さとか根性とかジョーカーメモリからの矢印が凄いことになってるとかわからんよ - 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:27:13
地球の本棚フィリップや死なない照井と比べるとね。
翔ちゃんを、風都が大好きでお人好し、騙されやすくて利用しやすい(まぬけな)探偵って考えるとそりゃ見劣りすると思う。
翔太郎を、風都を泣かせる奴を許さない仮面ライダーと気付かないとまず負ける。
もっとも、大抵は気付いたところで手遅れなんだけどね。 - 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:31:08
正念場なんだから誰とは言わず全員警戒しろ😠
- 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:48:12
まさか人情と根性だけで何とかしてくると思わないだろ!
- 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:13:47
フィリップと福井警視が通常でも100の戦力だとして、翔太郎は通常だと70くらいだからね…まあ大事なところでは120とかになるから怖いんだが
- 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:13:50
- 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:49:33
- 31二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:15:45
あなた倍どころ乗で計算するときありません?
- 32二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:22:42
- 33二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:30:46
エターナルもテラーもユートピアも倒してるんだから
普通に警戒するだろうにWが二人で一人ってこと忘れすぎ
しかもこの二人はただの1+1以上の力を発揮するからな、切り札のお陰で - 34二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:20:10
私の克己の永遠のライバル侮るとかそれでもプロなの?
- 35二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:22:28
- 36二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:54:58
克己ちゃんはたまたま風が吹いたのもそうだがあのえげつないT1エターナルに生前の加納とアイズがぶつかってくれたのが幸運だった
過剰適合で色々生えすぎやろ