- 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:11:36
- 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:13:21
- 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:33:47
- 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:35:27
二の打ち要らずだのをそれって突き詰め過ぎたら短期決戦型なんじゃない?
と再解釈したのだと思われるが… - 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:38:47
中国拳法はこっちのネタが割れる前に短期決戦で勝負決めたがる流派が多い気がするっス
暗器とかの武器術複合がほとんどだしなっ(ヌッ)
格闘技というより殺しの術だな… - 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:40:38
- 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:43:54
というかお…同じだ…鬼龍様と同じ技を…って言ってたけど
それって灘の技に暴殺拳への攻略法として最適解があるのわかってたのに一切対策しなかったってことっスよね? - 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:45:36
まてよっ
彪さんが偶々デカかっただけで、暴殺拳自体は体格の是非に対する言及が無いんだぜ
少なくともこれだけ攻撃力と防御力高めれるのは有効なので、恐らく教育体制が実践的過ぎたとかで廃れたものと思われるが…
現実の中国拳法も実戦的なものが廃れて、今は映画の殺陣か、演武という体操みたいな動的な踊りの一つとして生き残ってるのがほとんどなんだ
灘真新陰流が廃れたのと似た理由を感じるんだ - 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:47:15
このキー坊かっこいい(語録無視)
- 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:51:08
まるで大型動物を狩れる攻撃力を求め牙を伸ばすように進化したら
そこに特化しすぎて持久力が失われ環境変化に適応できず絶滅したサーベル・タイガーのようなんだよね
暴殺拳とは得てしてそういうものだと考えられるが… - 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:52:51
- 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:54:20
- 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:57:35
中国拳法の逸話とか伝説探しても大抵有名なのは一撃で相手を倒したとかのパワー信仰なんだよね
実戦でスクランブルになると運ゲが入るから数発で仕留める能力を突き詰めるのを理想にした結果だと思われるが…
まぁそれを潰されたらそれまでっていう竜頭蛇尾なんやけどなブヘヘヘ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:59:59
- 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:01:13
釘突きがなんで彪の暴殺拳に対してメタ技になってるのかがイマイチよくわからないんだよね
基本的に攻め一辺倒、ガードをあまり上げない、戦闘では短打が主力の相手だから
リーチが本来よりも少し伸びる中高一本拳と隙のないストレート系拳打である釘突きを使ったってことで良いんスかね? - 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:03:42
あとボディは勁で固めてるから頭狙ったとかじゃないっスか?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:06:38
おそらくボタンを見たら押したくなる心理でデコの古傷を狙ったと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:13:30
まぁ、過去の戦いで確実に一撃を受けている場所を狙わない手はないからな ブヘヘヘヘ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:17:09
昨日の性癖スレ乱立が嘘みたいに真面目に語ってて笑う
- 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:17:14
まぁでも打撃力は本当に凄いんじゃないスか?
キー坊に食らわせた時の当人の反応的にコイツはボディー打ち一撃で当たり前に人殺せるっぽかったんだ
ボディー打ち一発で殺人できるキャラはタフには中々居ないっスよ - 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:18:13
ふうん マイナーキャラも性癖スレをきっかけに知名度を上げれば単体でキャラ語りが出来るというわけか
- 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:20:10
- 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:24:15
- 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:40:04
他の鬼龍配下(ゲン、バクー、王さん)と並べると一番強そうな見た目なのにそうでもないという悲哀感
- 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:41:28
アルフレッドはあいつああ見えて魔導拳士みたいなもんスからね…
- 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:48:06
ゲンよりは強いけど王さんはわからないっスね
王さん自体もキー坊が相当弱った上で不殺縛りしてるから強さがよくわからないんだ
まぁ暴殺拳避けられたらそのまま終わりそうなんだ - 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:00:10
まぁでも幾ら弱いって言っても、表格闘技の連中からすれば怪物を超えた怪物なんだよね
性癖語りを乗っ取られたケンゴでもゲンにさえ蹂躙されると思われる
そもそもあの時点のキー坊は強すぎるんだ
勝てるやつが少なすぎるんだ - 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:01:48
ハイパー・バトルらへんはなんだかんだ脇役のインフレが全体的に激しいんだよね
龍継ぐのテクノロジー利用者枠のインフレとはまた別のベクトルなんだよね