呪術ヒロアカ終わったら看板はサカモトデイズになるのかな

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:08:17

    サカモトデイズには滅茶苦茶期待してる
    アニメ化来てほしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:10:35

    こっからアンデラがufoでアニメ化してビリー様が400億の男になるかも知れないし……

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:14:44

    一応ワンピ、ヒロアカ、ブラクロは最終章だと思ったけど呪術もそんな感じだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:18:08

    >>3

    ケンコバの番組であと2,3年で終わるみたいなこと言っていた

    ただ構想が膨らんだり編集部サイドから引き伸ばしを頼まれて予定より長引く可能性はある

    ヒロアカはもうAFOとの戦いに突入しているから本当に最終章って感じだけど


    サカモトが看板になるのはアニメ化の際どこまで知名度と人気を伸ばせるかだと思う

    トリコは編集部が看板に推したかったけどアニメがこけて看板級にはなれなかったし(累計発行部数2500万部以上だから作品としては成功扱いだけど)

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:19:14

    あかね・千夏先輩・ロボコのヒロイン三強体制になるよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:20:00

    最近はサカモトよりあかねの方が勢いを感じるな

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:20:09

    看板になる前に終わりそう
    世界クラスまで風呂敷が広がらないと話にならんし
    かといってそこまで話広がると話自体が陳腐化するし

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:28:30

    サカモトは面白いけどジャンプの看板としては華が無いんだよな…
    まぁアニメ化と出来次第では可能性ありそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:34:28

    既にアンケは看板レベルだし既刊も売れてるからアニメは発表待ち状態だと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:54:20

    めちゃくちゃ好きだしアニメ化してもっと人気が出てほしいけど、盆と正月の表紙でルフィの隣に坂本が並ぶ絵面はなんかしっくりこないな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:55:19

    その頃には別の人気作が出てないと割と暗黒期というか停滞期では

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:57:39

    >>10

    「少年」って感じじゃないからかな

    外見もだけど内面が特に

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:30:10

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:00:42

    アクション作画のコストが高いのにキャラグッズが売れる気がしないのがアニメ会社にとってハードル高そうだが鬼滅みたいにキャラデザを適度に美化すればいけるかも

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:03:29

    安西先生じゃん

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:04:44

    サカモトは面白いけどアクション全ブッパでストーリー的な楽しみが他に劣るんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:06:02

    >>14

    後から出てきたキャラはビジュアルも華があってグッズ売れしそうだから…

    あとシンやルーは最初と比べるとビジュアルのレベルも上げてきている

    主人公のサカモトは…うん…

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:17:45

    >>12

    ジャンプにもケンシロウとか剣心が顔やってた時期あると考えたら…どうだろう

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:41:58

    >>16

    ストーリー面白いんだけど主従関係がアクション>>>>ストーリーだからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:43:36

    アニメも決まってるし次の看板は流石にサカモトじゃなくてアンデラじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:44:50

    >>20

    アニメ化=看板ではなくね

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:47:04

    >>20

    意味わからんけどそれならまず先にマッシュルやろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:49:06

    アクションをどれだけアニメでやれるのかによるかな
    後はオーダーは人気でそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:17:49

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:25:26

    アクションならマッパかなあもう手一杯だよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:25:40

    >>20

    スレ画の合併号の表紙を見る限り今のジャンプの序列はサカモト>アンデラだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:30:21

    アンデラ
    サカモト
    マッシュル

    全部面白いけど絶妙に華がねぇ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:32:32

    サカモトは普通に勢いあるのにここだと過小評価だな

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:48:43

    >>18

    剣心は今スクエアだけど普通に少年漫画の主人公になれる正統派タイプのイケメンだと思うよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:50:52

    >>28

    勢いはあるのは認めてるけどこれ以上将来性を計算するのにはアニメの出来を考慮しないといけないだけだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:51:15

    >>29

    いやイケメンというか年齢の話な

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:52:05

    主人公のサカモトが太っちょおじさん(お兄さん)だからな
    勿論そこが面白いけど、ジャンプの看板はルフィデクナルトとかみたいな少年タイプのキャラな気がする

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:52:11

    まあほらあまり強い言葉は使うなよって言うじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:52:50

    サカモトはぶっちゃけ実写化の方がウケそう。

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:17:20

    単純なキャラデザなら夜桜さんちや逃げ若辺りが正統派少年漫画っぽいけどなぁ
    どっちも看板というより中堅感がスゴい

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:26:53

    >>34

    実写でどうやって痩せるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています