- 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:11:25
- 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:25:18
ただのマルチバースジョイントでしかないわ!
- 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:29:21
角度的に一瞬光り輝くちんこに見えたごめん
- 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:31:00
これ自体はただのシステム
けどこれを生み出した高次元の意識体(いわゆる神)みたいなのがいて、どうやら此方側を観測しているみたいだぞ?という設定
ギアスだと特定CP推ししてたので、ブレイドでもレクプネ尊い…した可能性は割と馬鹿に出来ない - 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:32:05
神様の覗き穴かぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:32:11
高次元からの力の通り道でしかないから意志はないんじゃないか
ゲートの先にいる高次元存在の意志が介入してるかもしれないが - 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:36:56
コイツ自体は他の世界と繋がってる板でしかないから自意識とかないぞ
無限にある他の世界と繋がってることを利用して他の世界からエネルギーを少しずつ奪うことで莫大なエネルギーを手に入れることができるのに気づいて板を改造してゾハル(ゲート)にした - 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:38:42
ゼノブレイドのゲートとゼノギアスのゾハルが完全に同一かは微妙な所あるからなぁ
まあどちらにせよ意思は無かろうが - 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:40:26
ギアスとブレイドは結構設定似てる気がするけどサーガのはちょっと違う感じがする
- 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:46:03
- 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:47:11
- 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:51:38
- 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:54:30
- 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:54:48
ゼノブレのゲートが消えたのってつっかえ棒みたいにゲートを跨いで存在してたクラウスが死んだからなんだろうか
- 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:02:03
ホムヒカ復活の原因はアイオーンに残ったゲートのエネルギーを使いながらエンディングの歌詞と同じことを思ったことで”世界樹を消す”と”ホムヒカが復活する”の二つの事象変移が起こったからじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:10:20
- 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:56:47
アルヴィース(ウーシア)が転移の時になんらかの異常を起こしてるのか、クラウスと言ってることが違うんだよな
- 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:54:03
- 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:01:11
アルヴィースがやってるのは実際の映像を見せるってより人格と状況を仮想空間で再現して実行してる感じだよね
- 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:11:54
サーガのヴェクターはアナハイムっぽいかもしれん
- 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:23:33
別のスレだったか掲示板では2のラストでクラウスがゲートの管理者権限的なやつを放棄したからではないかと言われてた
んで二つの世界が融合しないようにしていたつっかえ棒兼二つの世界が離れないように繋いでいた鎖役のクラウスとそれを生かしていたゲートが無くなったから別れてた世界が戻ろうとして、ってかんじで
- 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:25:01
あとは1の世界を確立したザンザが死んだのもあるかな
クラウス=ザンザだからちょっと紛らわしいが - 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:26:12
オリジンが人の思いを形にしてメビウスを作った…
…ねえ?ゲートくん?最後に悪さしてないか君? - 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:29:33
ゲートってただの舞台装置で別に悪さするものではないじゃろ
1と2は元を辿ればクラウスのやらかしだし - 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:34:45
ゼノギアスだと、ゼノブレイドにおけるゲートに、ゼノギアスにおけるトリニティプロセッサーの役割を持つ生体電脳カドモニを直結したのが事象変異機関ゾハルだっけ
ゲートの場合外部のトリニティプロセッサーの要請でエネルギーを産出するからこれ自体に自意識はないと思われる - 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:35:22
というか123はクラウスがやらかさなければ始まらないからそういう意味では全ての元凶
まぁやらかす前から終わってる世界だったとも言えるけど - 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:37:11
クラウスがやらかさなかったらアイオーンで消滅か反政府軍にゲートが奪われてもっと酷いことになってたかも
本編であれだけの猛威を振るったセイレーンすら量産型という時点でどれだけの地獄だったのか、推して知るべし
- 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:41:22
- 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:43:31
- 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:45:11
- 31二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:45:30
- 32二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:45:39
プロセッサたちはあくまで機械だから…
全ては使う人次第だから… - 33二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:46:26
結局クラウスがやらかさばくても終わってる世界だったでOK?
- 34二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:47:40
地表を焼き尽くし宇宙までも焼こうとしている世界を変えようとしたのがクラウスなので……まあ、はい
- 35二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:49:06
- 36二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:50:06
- 37二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:54:06
- 38二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:57:40
変な板に捕まったから家に帰してっていう存在が憑いてるだけでゾハル自体は意識は無いはず
- 39二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:59:44
あんなもの作られたら終わりだから総攻撃かけたろ!の精神だったのかもしれない
- 40二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:00:16
- 41二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:13:31
- 42二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:35:51
>事象変移機関ゾハルが、確率0の事象を選択し、可能性事象面を傾け続け、結果その傾きが時間軸に対して平行になった瞬間に、別の宇宙が発生する。
それは、高次元の空間とリンクすることであり、その際の境界・接点のことをセフィロートの道という。波動存在はここを通過し、三次元へと降臨した。
理由に関しては???しか浮かばなかったけど
>>10と聞いたらある程度理解できたわ