教えて下さい

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:20:24

    昨日夜勤の今日休みでウマ娘に触れて無いからよくわかんないんすけどなんか新シナリオというか上限解放っていかん感じなんですか?
    クラマ産の方が強いって意見よく見るんです

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:21:19

    育成途中にステータスゴミな金スキル盛り盛りモブに負けたことある?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:21:26

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:21:27

    まだ昨日の今日で結論出るわけねえじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:21:32

    半年ROMってろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:22:54

    お前は幸せなやつだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:23:17

    1200以上のステータスは1/8まで減衰される
    1600まで上げても400÷8で実質+50しかされていない
    緑スキル◎にした方がマシ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:23:28

    知らぬが仏

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:24:21

    >>3

    このサイゲ算意味不明過ぎて笑える

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:24:56

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:25:48

    上限解放してもほぼ意味ないんですね…
    スキルpt盛れない感じですか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:25:58

    1200を超える分のステータスは上昇率が1/2且つ、ステータス1600は1250程度の効果値しかない。
    1200を超えた分のステータスがレースに及ぼす影響が通常より小さい事が発表されたのが15時過ぎ。
    スキルポイント盛れるTS産の方が有利

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:26:08

    1/8って話題になってるけど1200以上上ようとすると上昇量半減だから実質1/16という恐怖

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:26:35

    >>3 未来永劫語り継がれるであろう方程式

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:26:38

    ステータスvsスキルだと思ったんだけどなぁ……

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:27:36

    …もしかして上限解放値にテコ入れ来ないなら現状ガチ育成はクラマ一択ですか

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:27:50

    強みのはずだったステータス上限アップがそうでもなかったせいでスキル盛り盛り出来るTSに軍配が上がった

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:28:24

    >>16

    GLは新規の補助輪シナリオらしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:28:32

    >>7

    これマ?

    サイゲ馬鹿過ぎない?ステ上げる努力と釣り合ってないじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:29:03

    どうせいつか上方修正きてTSの上位互換になるから気にしなくていいよ
    多分チャンミまでには修正される

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:29:50

    ステをカンスト出来る前提のサポカ環境にならないと意味ないシナリオってこと?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:30:20

    >>20

    マイル適正すら上方修正来ないのに?

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:31:00

    1200超えるステは1/8だけど
    緑スキルで+される分はそのままの60なんだよな…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:32:25

    >>21

    違う

    そもそもステをカンストしても意味がほぼない

    ウリにしてた根本の上限突破の仕様自体がおかしいから修正されない限りこのシナリオに意味はない

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:35:20

    ステータスの計算面倒くさいのになんでそんな面倒な仕様にしたのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:36:22

    新シナリオの良いところってありますか?
    シナリオは期待できますでしょうか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:37:30

    強いウマ作ろうとしなかったらいいシナリオなんじゃないですかね?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:38:21

    >>26

    シナリオは良い

    Girls’ Legend Uライブはライブに興味ない自分でも圧倒されるくらい良かった

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:38:42

    はいサイゲ算

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:38:44

    >>27

    だったらURAでええやん

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:43:54

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:44:29

    すまん俺頭悪いんだけど

    1600=1250は分かるんだが、2000=1250になる計算が分からん

    もしかして、2000超えたら1200以上は1/16になるんか?

    >>31 訂正

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:45:15

    >>26

    シナリオに文句言ってるのは見たこと無いな。あと他も言ってるがライブ演出にに凄い力がはいってる。一度は見るべき。後は評価点盛りやすいから競技場とかでランク報酬は取りやすいかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:45:48

    >>27

    まあハリボテ評価値のウマ作るにはちょうどいい

    ハリボテ作っても嬉しくない層がいっぱいいる訳で

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:46:05

    >>32

    1200以上あげようとおもうと途中からステ上昇がしにくくなって1600までに実質2000の労力が必要になる

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:46:19

    >>26

    シナリオとライブにはケチつけるところなんかないよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:46:29

    >>32

    そもそも1200を超えたステータスは育成時上昇量が半減する

    つまり1600にするには実質2000分のステータスを上げる必要がある

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:48:05

    >>36

    だいたいいつものことだな

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:48:53

    >>32

    1200からは上げるのに2倍いるじゃろ?

    だから1200から1600まで上げるのに必要なステータスは400=800上げる必要がある

    なので実質数値としては2000なんだよ

    で2000=実質1250になる

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:49:30

    >>35

    >>37

    なるほど、労力ベースで考えると1600=2000になるのか

    サンキュー

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:51:02

    これ上限解放分をもっと強くしてれば
    ステータス重視とスキル重視で棲み分け出来てとても良かったのでは

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:51:32

    無理やり1600にするの前提ってのがまずクラマに脳やかれてるだけなんじゃねえの?

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:52:16

    イベントとかのステータス上昇は半減入ってなかったような気がするんだけど、
    練習でS1200まで早々に上げて以降は他のステ上げるのが良さそうだな

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:52:25

    >>42

    1600にしないならグラライで育成する意味なぐね?

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:52:53

    >>42

    じゃないとスキル取り放題なTSと差別化出来なくないですか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:53:28

    >>42

    1200でいいならクライマックスでも行けるし、クライマックスの方がスキルポイントもスキルヒントも貰えるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:53:28

    >>42

    うおおおw苦しすぎるサイゲ擁護気持ちええw

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:53:29

    >>42

    無理やり1600にしなくてもスキルの差は埋めようがないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:54:37

    >>42

    勝手に財布焼いた奴が悔しくて荒らしてるだけなんだよなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:54:53

    総ツッコミで草

    俺もやっとこ


    >>42

    上限以外メイクラに勝てる部分ないのにそこ捨ててどうすんだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:56:35

    サイゲは実質S2000上げる労力よりも緑スキル◎のほうが労力掛かると考えてるのか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:56:35

    >>49

    俺は別に財布焼かずに済んだけどガチャ抜きでもひでえ仕様だからこんだけ言ってんだ

    擁護苦しいぞ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:57:38

    実際上位互換じゃなくても差別化出来てたら問題なかったんだよなあ
    メイクラ向いてないウマとかいたし

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:58:39

    >>52

    こんなUG評価取るだけのシナリオのどこ擁護するんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:58:44

    1/16ってすげぇよな、1200稼いでも75にしかならないんだぜ 従来のカンスト並に稼いで緑◎に毛が生えた程度
    やっぱ何かの間違いだろ、もうそういうことでいいからさっさと修正してくれ

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:58:48

    なんなら、不具合扱いでクラマが下方修正がワンチャン

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:58:50

    すまん、こんなにツッコまれると思ってなくてびっくりした
    チャンミもオープンで勝ち負けくらいだし、昨日新シナリオちょっとやったら1200ギリギリ超えるくらいしか作れなかったから育成ガチ勢の考えはわかんねえんだ…

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:58:52

    ちなみに確認なんだが1600+良バ場の鬼って実数値1310になるってことでおk?

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:01:53

    >>57

    別に攻めてる訳じゃないけどそれくらい上限突破の仕様がおかしいのだ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:02:27

    上限がそこそこ反映されるようになったところでそもそも上限届かない層はやっぱ恩恵受けられないって問題もあるよなぁ…
    なんで1600とかいう数値にしたんだ、1300とかでよかっただろ

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:02:41

    >>58

    緑は単純に加算だからそうじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:03:55

    >>60

    初心者はメイクラより数値上げやすいって声結構聞くからそこは問題ないとは思う

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:04:58

    >>60

    というか届かせようとすると

    スタミナ根性凹む方がキツイな

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:05:40

    >>60

    上限1250で成長率は1/16とかの方が荒れなかっただろうな。1600という大きな数字出してガチャ回させたいって言われてもしゃーない

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:06:12

    >>49

    課金してる奴がアホなだけなのにな

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:07:39

    >>65

    課金層に愛想尽かされたら

    ゲーム運営出来ませんよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:07:40

    結論、トプロ人権ってこと?

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:07:47

    >>64

    ぶっちゃけそれでも荒れてたと思う

    1/16って効率がまずおかしい

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:07:57

    >>65

    課金勢がいないとこのゲーム存続しないんだが…?

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:08:11

    サイゲに非が有りすぎて荒らす方もバラエティが無くなって来たな

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:09:23

    そもそもスピード1600にできなかったンだわ…

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:09:32

    擁護出来る点が皆無なせいで荒らしが「お前が勝手に課金しただけじゃん」しか言えないのほんと笑う

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:09:55

    >>69

    無課金でプレイしている自分凄いみたいな奴らは一定数居るから相手にしちゃだめよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:09:57

    >>67

    グランドライブ死んだままなら継続だし

    生き返っても1600に+出来る緑持ちだから

    どっちにしろそうだな

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:10:30

    >>72

    運営は課金してもらうためにゲーム作ってんのにな

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:11:54

    無課金や微課金に配慮してステータス調整したのかもしれないが、1.5周年で残ってるユーザは課金者の方が多いんだから、中途半端な配慮するなら課金者の意見を取り入れるべき

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:12:03

    >>71

    まあ相当上振れないと1600行かないから…

    まだ情報も出揃ってないしな(ヌッ

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:13:21

    この現状肯定されたらわざわざ新しくシナリオ作った運営がバカみたいじゃないですか
    いやこの現状になってる時点で今更か…

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:13:59

    能力値  手間  実質の能力

    1600 = 2000= 1250


  • 80二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:14:53

    >>76

    捨てる調整するなら減衰なんて分かりにくいやり方せずに上限1300くらいで抑えておくべきだったんだ

    いきなり上限1600になってもインフレ嫌がる声のほうが多かったし

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:17:17

    運営が1600行かないのを想定してると仮定するとそもそも上限突破する意味とかメイクラのスタ700とか意味わかんなすぎるんですよね

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:17:44

    サイゲ先生何も考えてないと思うよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:19:24

    一応聞きますが今回のサポカクラマだとどんなですか?

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:21:19

    >>83

    スキルが優秀だし使えなくもないって感じかなあ

    タキオン入れてレスボ60にするのはキツいけど

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:21:54

    >>83

    タキオンは先行なら技マシンとして使えるかもだけどレスボ0が痛いっスね

    ライトハローは玉座か理子ちゃんでいいです

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:23:37

    そもそも簡単に1600には行かないしやっとの思いで行ったものもクラマの1200+良馬場の鬼の方が強い
    しかもクラマも上限突破は因子でできる

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:35:56

    安易なインフレ嫌いだけど新要素が実質無意味なのはもっと嫌い

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:40:27

    評価点は数字通りに評価されるから
    ゲーム内評価値でみるとちゃんと強そうなキャラが育成できるぞ

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:50:05

    こんなことになるならアホみたいにインフレしてくれる方がマシだったわ
    強い育成がしたいなら最新シナリオプレイしてくださいって言ったのはテメーだろクソボケ開発者がよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:05:38

    急激なインフレは問題かもしれないがデフレは意味がわからん
    修正があると信じたいな…

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:07:38

    インフレどころかほぼ足踏みとは…このリハクの目をもってしても…見抜けなかった…!

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:53:19

    >>88

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:49:43

    修正来た

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:34:46

    クラマのほうが強くできるけど
    グララのほうが楽しい
    とりあえず一回はグララのシナリオ読め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています