なんか似てるなって感じたシーン

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:54:55

    謎バリア

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:58:54

    上はマジで意味がわからん、ラケット持っときゃいいって話じゃねぇぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:02:51

    テニス漫画なんだ
    ラケットは必要だろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:03:35

    テニスの試合で客席がピンチになる状況とは

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:05:04

    バトル漫画では飽きるほど見た構図
    テニス漫画ではこの漫画以外で見た覚えがない

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:05:37

    >>4

    いくらテニスボールでも時速200km近くで飛んできたら痛いし……

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:06:03

    >>5

    つまりテニプリはバトル漫画…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:24:06

    大人気海賊漫画の頂上決戦と大人気スポーツ漫画の試合中の描写が被るの面白すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:25:22

    強さ議論で並みのバトル漫画より上位に来るスポーツ漫画好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:28:15

    こういうことでしょわかるわかる

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:49:41

    筋肉で服破きはよくあるよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:51:22

    テニスやってんだから仲間をラケットで守ることくらいよくあることだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:51:34

    >>11

    野球漫画やろなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:52:32

    ここまで比較されてるの全部バトル漫画ってどうなってんねん

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:58:39

    やっぱ気でバリアみたいの貼ったのかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:11:42

    光速移動しても地球が破壊されないのは常にバリアを貼っている人がいたからか

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:24:02

    >>16

    トリコのラストバトルで人間界が無事だったのはせつのんがバリア貼ってたからだったな

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:06:52

    なんか似てるのあった気するんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:10:22

    何でテニスで光速で動いたり互換剥奪があるん??

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:13:37

    スピード議論で黄金聖闘士やドラゴンボールに混じってテニスやってる中学生が同列に並べられる話何回聞いても笑う

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:19:54

    >>19

    >>20

    だってちゃんと光速言ってるし…

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:40:49

    >>2

    だって種ヶ島さんは威力無効化できるし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています