もしかして中学数学はメチャクチャ簡単なんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:54:26

    あっ計算ミスで40点落としたっ!(実話)問題は難しくないのに計算面倒くさすぎだろうがよえーっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:55:32

    見直しをしろ…鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:56:19

    私は・・・ケアレスミスで満点だったのに98点になってしまった過去があるんだっ
    √式なんて余りにもめんどくさすぎるだろえーっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:57:19

    高度なことを聞けないから面倒くささで難易度をあげるしかないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:58:29

    テスト到来ッ
    得点不能の計算ミスが放たれたっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:07:29

    はーっ分数の連立方程式よ死,ね!

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:08:53

    解けはするけど時間かかるんだよね 
    なにっっラストの証明問題

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:10:13

    すみません"小学校の算数"の時点で諦めたんです

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:11:21

    すごい数の文系脳みそが集まってきている

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:12:49

    めんどくさい公式が連立方程式と円と球くらいしかないなんて、非刺激的でノットファンタスティックだろ
    このまま高校数学もぶちのめしてやりますよブヘヘ

    えっサインコサインタンジェント?う わ あ あ あ あ あ(PC書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:13:30

    >>10

    待てよ。三平方の定理さえ理解してたら後は暗記なんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:14:04

    >>9すみません。国語は48点なんです。数学は問題はクソ簡単だよね。問題はね。証明とか関数とかはね。計算問題さえなければ100点を取れていたテストがかなりあったと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:16:28

    証明ははっきり言ってタフ語録を覚える要領で頻出ワードをマスターすれば十分解けるスね。忌憚のない意見ってやつっス

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:17:43

    40点分の計算ミスは致命的な間違いか寝不足かなんかの問題があったと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:18:29

    >>14テスト中に寝て見直しできなかったんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:25:53

    認めない・・・美しく数手で計算が終了しない解き方なんて認めない・・・

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:36:31

    高校数学の難しさについて教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:59:46

    不等式の面倒くささに吐き気を催したい衝動に駆られる!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています