- 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:11:49
- 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:12:54
出たな単品でも下手なドーパントならボコせる奴ら……
- 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:20:56
感情を吸い取るユートピア戦で対策として使われた大活躍は忘れてないぞ…。
- 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:25:01
- 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:26:19
索敵とか連絡用に使われてるイメージ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:27:23
パズルの圧殺罠を破壊した功績を余は忘れておらぬ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:27:45
- 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:27:59
風都探偵で窮地の翔ちゃんを救ったぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:28:21
風都探偵だと敵の拘束を壊したり、(ジョーカーメモリ刺してのマキシマムだけど)圧殺目的で向かってくる壁面を破壊したりしてた
- 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:28:27
何かスタッグは風都探偵で活躍してるイメージ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:28:48
サイクロンメタルでスタッグつけて壊してたね
- 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:30:48
ビートルフォンは照井が家にいる時や休日の日ははるなの玩具になってそうなイメージがある。何なら翔太郎達のガジェットも照井と所長の家に遊びに行く度にそうなってそう
- 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:50:37
スパイダーショックだけ商品名オマージュなの笑う
- 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:51:40
実写版1話のスパイダーって確か故障してたよな?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:54:04
ルナトリガーでもスタッグフォン使ったことなかったっけ
バイオレンスドーパント戦だったかな?
2つの弾丸で挟み撃ちにして倒してたやつ - 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:55:55
トリガースタッグバーストね
- 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:23:39
誰かメモリガジェット大集合の絵
上げてくれんか - 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:27:52
- 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:28:42
語感の問題じゃね?
- 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:41:19
なんでこの子たち微妙に意志があるの?
ギジメモリにその生物の記憶も少しあるとか? - 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:01:06
スネイルがカタツムリだけじゃなく、のろまっていう悪口っぽい意味も含まれてるからとか?
- 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:05:24
電王メモリと合わせてデンデンデンオーに変身するためだ
- 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:18:57
バットとかスパイダーは知ってる子供多そうだけどスネイルは少なそうだからじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:17:28
良くも悪くもこれのおかげでスマホが使えなくなっちゃった
- 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:45:09
下手なドーパント(ラスボス)が一泡吹かせられてるんですが