CCさくらって実は禁断の恋ばかり描いているよな

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 01:07:14

    教師と生徒の恋が3パターン
    知世の重い思い
    JSから男子高校生への恋

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 01:16:59

    JSが高校生に恋心を抱くのは現実でもありそう(実際に行うかどうかは別として)

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 01:24:21

    JSから見た高校生男子ってそりゃもうかっこよく映りそうだしね…
    さくらちゃんの立場なら尚更だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 01:27:14

    禁断の恋が禁断だと描かれてないのがいいと思う
    年齢性別とかまるっと無視して両想いかどうかだけが重視されてる

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 01:28:26

    やめろー!この令和の時代に同性愛を禁断の恋とか言うんじゃねえ!と思ったけど教師と生徒とかはまあうん…

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 02:42:13

    そもそもが空条承太郎と花京院典明のカップリングだから…
    禁断といえば確かに禁断の関係ではある

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 02:43:40

    知世ちゃんお金持ちのお嬢様なのに小学生で人間出来過ぎててビビる

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 02:46:04

    >>7

    小学生ながら「マジかよガチだったのかよ知世ちゃん」って思ったよアタシわ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 02:49:03

    >>8

    この辺りで描写されてるけど小学生のとき読んだら好きと違う好きとかわけわかんねーってなるよね

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 02:51:06

    利佳ちゃんって先生好きなところも含めて撫子さんに似てるところがあると思う

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 02:55:16

    いくらなんでも教師と小学生の恋はないと思うんだよね、、、、。あの先生、キャラとしては優しくて好きだけど、見る度にロリコnって思ってしまう、、、。

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 02:58:09

    さくらの同級生の女の子と先生って女の子の片想いじゃなくて付き合ってるんだっけ?
    あ、アウト……

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 02:58:51

    >>11

    原作が少女漫画だから、先生と結婚したいと思っている全国のチビッ子の願望を叶えようという事やろ

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 02:59:07

    というかCLAMPってそういう作風だから…

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 03:01:48

    いうて昔は教師と生徒のものは定番だったんやろ?

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 03:04:53

    小学生と教師の恋愛物の作品が他に思い浮かばないんだけど何かあったっけ?
    高校生と教師なら結構見かける

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 03:06:15

    >>16

    こどものじかん

  • 18二次元好き匿名さん21/10/11(月) 03:15:07

    >>7

    アニオリ回で苺鈴が小狼に振られた後フラれた悲しみを知世が話聞いてあげてるシーンがあったが知世の片思いを想うと何ともいえん気持ちになった…

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 03:45:47

    桃矢からエリオルに乗り換えた先生は割とガチでヤバいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 04:43:07

    CCさくらの世界はあらゆる愛情の形が否定されない世界観として描いているみたいな話を聞いた覚えがある

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 05:02:36

    同年代の異性恋愛って主人公のさくらと小狼ぐらいなのではってぐらいなんかすごい恋愛観してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています