版権キャラが世代交代してきてるね

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:15:30

    ハルヒ ローゼン らきすた 大体消えた

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:16:33

    いまやる夫スレでメインのキャラって誰なの

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:17:06

    >>2

    ウマ娘じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:17:20

    新羅さんもめっきり見なくなった なのははまだようやってるけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:17:28

    Fateのアナスタシアをよく見る

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:17:33

    このすばキャラ割とよく見る

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:18:31

    今って東方は生き残ってる?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:18:37

    悪役から悪友まで幅広く活躍していた伊藤誠さんってまだ使われてるの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:18:43

    >>3

    ウマ娘そんなにいるか?

    少しづつ見るようにはなったけどそこまで頻繁には出てこない

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:19:00

    >>7

    アリスは便利枠だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:19:06

    >>3

    むしろ扱い難しいからあんま出てこないぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:19:11

    >>7

    バリバリ現役だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:19:21

    >>7

    単品ならともかく東方全体で見るなら結構なスレで出るかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:19:36

    ウマはグロとかすると読者がうるさいから使えなああ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:19:37

    >>8

    まだたまに使われるぞ

    デスノートの月も同様

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:19:52

    霊夢 早苗はよく見る

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:20:25

    ウマはエログロに使えないから主流にはならんな

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:20:25

    >>15

    今その枠って誰になってんの? キリトとか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:20:34

    >>7

    "生き残ってる"の定義によるけど、ちょい役では割と頻繁に出る。

    モブとかに便利だし、好みのキャラはメインヒロインやら主役にしやすい

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:21:08

    >>8

    多少減ったかもしれないけどまだ見る

    阿部さん、新城直衛、夜神月あたりと並ぶ男性キャラの便利枠だし

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:21:45

    ローゼンらきすたは女キャラAAが増えたから見なくなったな

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:21:50

    煉獄さんを見かける機会が増えてきた

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:22:16

    ローゼンは某国際的なスレのせいでパチモンの南鮮石の方がよく見かけるなw

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:22:20

    ホモ枠は野獣先 輩に替わって
    安倍さんは良識枠にシフトしてきてるね

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:23:05

    >>18

    キリトはまあまあ見るけどそう言う便利枠とは違うし流石にそのレベルで頻繁には使われないな


    あとキリトは女体化バージョンが使われることもまあまあある

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:23:30

    >>22

    鬼滅も見るよね結構

    猗窩座 無惨は使いやすい印象

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:23:31

    鬼滅やゆゆゆはよく見るようになった

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:23:36

    クズ役の男キャラだと連ちゃんパパが定番になってきたかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:23:37

    安部さんは体格がガッチリとした男キャラで使われるかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:24:19

    福本キャラもクズのベテランやな

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:24:20

    >>22

    鬼滅キャラは割と使われるようになったな

    個人的には無惨様が敵でも味方でも割とおいしいポジにいる印象

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:24:30

    >>14

    バトルスレで管理人に報告したアホがいるけど無視されたから平気よ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:24:55

    >>30

    もはやカイジよりおなじみとなった三好と安藤は凄い

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:25:28

    やる夫スレって基本ガワだけ借りてるからキャラ崩壊しても問題は少ないけど、ウマに関してはファンが多いのと面倒臭い話が多くてね…

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:25:46

    やる夫スレの配役、仮想芸能界みたいで好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:25:47

    >>31

    ・無惨様

    ・しのぶ

    ・煉獄さん


    この辺はかなり見かける印象

    特に上二人

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:26:53

    ボカロキャラもよく見るな

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:27:07

    あとペコリーヌとか

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:27:16

    >>37

    まだ弱音ハクはエロ系で現役なの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:28:00

    アイマスでしょその枠は

    次点艦娘 ガルパン 

    ウマ娘見たことないぜ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:28:11

    刀語の七実は最強枠として便利だし
    科学者枠ならISの束

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:28:13

    紲星あかりは滅茶苦茶見るね
    まぁ、かなりの割合でR-18作品だけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:28:31

    >>37

    ミクはメインキャラになることもあるし、ルカやハク等もよく見る

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:28:53

    >>39

    ハクさんよりあかりちゃんが多い気がする

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:29:08

    ウマ娘みないってそりゃエログロスレだけに在駐していて他を知らない説

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:29:17

    >>41

    束はよく見るけど、七実そんなに多いか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:29:38

    >>44

    少なくなってもまだ現役なのが驚きだよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:29:38

    チンピラモブとして色んなスレにちょいちょい出てくるベイ中尉とあちこちでヒロインやるルサルサの差よ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:29:44

    ボイスロイドも全員見るかなー

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:29:49

    >>46

    強キャラポジションでそれなりに見かける

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:30:39

    むしろやる夫たちの方が見ないスレも多くなってきた気がする

    やる夫スレなのにね

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:30:51

    Vチューバーは基本的に見かけない
    多すぎるのに、個人が少なすぎるからすげーつかいづらいんだろ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:31:03

    >>35

    それよ

    この役者は普段こういう役が得意だけど

    こういう役もできるんだ…みたいに楽しむこともできるし

    キャラ=役者感あるよな

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:31:33

    Vはこんるるをたまに見るかな?
    あとよく見るのはシンフォギアの響

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:31:37

    Vはアンジュが使われてるの見たことあるなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:31:42

    >>50

    七実って一瞬誰かと思ったらヤンデレの人か、忘れてた結構出るよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:31:48

    >>45

    マジか

    自分はシェルターとfoxに常駐しててどっちも15スレぐらい見てるけど、マジで全然見かけない印象強い

    どこの掲示板とかだと使われてる?

    割と気になる

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:31:58

    >>52

    一番見るのは鈴原かな

    バトルジャンキーの女の子キャラとして使い勝手が良い

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:32:36

    アインズ様って最近どうなん

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:32:42

    >>53

    それで言うとやはり伊藤誠は最強のバイプレイヤーだよな

    今は出番減ってきてるみたいだけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:32:46

    >>45

    いや一般スレ見てるけど言うほど見ないぞ

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:33:17

    >>59

    ボスキャラとして便利に使われている

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:33:35

    ファンタジー系だと錬金枠常連になりつつあるライザ

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:33:48

    まだ名前上がってないけどFateシリーズも定番だよな
    FGOで増えたキャラも結構多いし

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:34:05

    威圧感ある骨なんてボスキャラに便利すぎるからな…

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:34:53

    やる夫スレってみんなどこで読んでるの?

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:34:54

    >>64

    セイバーアーチャー衛宮桜あたりは昔からよく見るし今ならキャストリアとかもちょいちょい見る

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:34:56

    >>59

    異形キャラとして使いやすい

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:35:13

    西尾維新なら化物語でしょー

    阿良々木暦 戦場ヶ原ひたぎ 神原駿河 羽川翼

    人物の多い学園モノでは誰かしらいるで

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:35:55

    あとこのすば勢かなぁよく見るのは

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:36:04

    見るか?見てる範囲だと居ないな…化物語…

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:36:07

    >>66

    やる夫rssからまとめに飛べるよ

    暇な時とかまとめくすはスマホでも見れるよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:36:20

    >>66

    スマホからアプリ使って

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:37:23

    >>73

    ブラウザの方が便利じゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:38:05

    >>69

    ありゃりゃぎ君はまだ見た覚えあるけど他の子はみた記憶無い

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:38:34
  • 77二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:38:35

    Fateというずっと生き残ってるやつ
    特にセイバー

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:38:59

    >>69

    虚言の匂宮出夢の方がよく見るイメージ

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:40:34

    >>77

    aaの数、知名度、戦闘から日常系までなんでもいける上に扱いやすいキャラ……


    最強か

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:40:51

    WA2のアナスタシアとマリアベルは数も多くて属性的にも使いやすい

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:41:05

    最近よく見ると言われるとやっぱりゆゆゆかな

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:41:42

    まどマギ→ゆゆゆ、みたいな世代交代した感じ?

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:41:49

    >>76

    これ最近崩れるようになったんだよね…

    みれるおに課金したわ

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:42:02

    >>82

    まどマギは今でも強いよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:42:03

    そういえばギルガメッシュとかは最近見る機会減ったな
    士郎セイバーはよく見るが

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:43:05

    >>70

    ダクネスだけ女騎士枠だとアリスやヴィクターが強いせいか出れないイメージ

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:44:08

    まどマギは何だかんだマドカとホムラが特に強いわ
    杏子ちゃんやマミさんも見ないわけじゃないけど

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:44:31

    前提としてスターシステムというか、ある程度原作のキャラがあって、それを流す感じで使いやすいってのが根底にあるからね
    キャラが把握しやすかったり意外性が生まれたり
    原作のキャラを知らない世代が増えるとそれだけ使い勝手が悪くなるのは仕方ない

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:44:32

    >>84

    あんこちゃん現役なのか

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:45:21

    >>87

    まどかとほむほむは神様枠やれるのが強い

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:45:25

    ボカロは昔多かったけど減ったなあ
    それこそボイロに飲まれてる感ある

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:46:38

    最近はISや艦これが減ってその分ゆゆゆやプリコネが増えたって感じかな?

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:47:20

    最近ちょっとずつアークナイツやブルアカ見るようになったから増えないかなと期待してる

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:47:40

    >>89

    主要キャラの5人は今でも割と見かける

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:47:58

    まあ10年以上続いてれば読者の世代もどんどん変わるよな
    諸行無常

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:48:15

    アズレンは少しづつ見る機会増えてる

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:48:28

    ちひろさんがたづなさんに取って代わられる未来はまだ来なさそう

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:49:09

    チェンソー呪術も結構見るよね
    何だかんだジャンプの人気作は強い

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:49:11

    ゆゆゆは郡ちゃんが増えてきたイメージ

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:49:44

    なんだかんだコンスタントに使われるアイマス勢

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:49:54

    AAが多いし、おっぱい大きいし、設定周りも色々便利だから取捨習得の練習になる

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:50:57

    >>98

    AA数だけならあっち側(個別項目)な直哉

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:51:47

    ナイトブレイザーは大体やる夫の鎧ポジションで出番があるイメージ

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:53:12

    なんか古参AAは強キャラ枠感ある
    安倍さんとかでっていうとか誠とか

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:53:45

    やる夫が減ったというか他のキャラが増えてきたイメージ
    やる夫自体は使いやすいから何だかんだ出てる感する

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:54:27

    やるやらできとかはどうなの?

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:54:41

    >>91

    ボカロは癖が薄いからなぁ

    ゲーマーとか大食いとかずんだとか、ボイロはそこら辺でキャラ付けがしやすいのよね

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:54:46

    ゴールデンカムイのキャラもそこそこ見るな
    誰か一人だけではなくまんべんなく使われていると思う

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:56:05

    >>106

    全盛期より減ったってだけで普通に見るよ

    何だかんだ便利な奴らだし

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:57:10

    >>108

    杉元、牛山、土方あたりをよく見るね

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:58:10

    >>91

    代わりにボイロが増えたイメージ、特に結月ゆかりや紲星あかりは良く見る

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:59:18

    >>108

    それなりに年齢があってカッコ良くてAAもそれなりにあるから使いやすいもんね

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:59:20

    狙う夫やいく夫ややってられっか夫とか男陣は見るけど
    やる実みたいな女陣はメイ子とかカーミラとかの方面が伸びて見なくなったなあ

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:00:20

    禁書の美琴は電気代表
    ハガレンのマスタング大佐は炎代表として選ばれやすい

    ハオレベルになると強すぎてラスボス枠だからね

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:01:36

    BBSとRSSアプリという有能
    スマホでお手軽すぎる
    NGで見てないけど投稿多い作者のも弾けるし

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:01:36

    >>113

    ギリギリやらない子とできない子位だな、見るの

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:04:42

    >>104

    ベテラン俳優の貫禄……

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:06:25

    >>113

    最近やる夫スレオリジナルキャラは男でもやる夫派生ではなくダンマ・バクやハンター七四とかが使われるようになったよな

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:06:47

    こいつってこんなにもAAあるの?って驚くキャラいるよな、らき☆すたのピンクの母親とか淫魔とか

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:08:18

    >>119

    らきすたキャラは見なくなったが

    未だにr18では現役だからな高良親子

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:08:38

    >>119

    首から下は他から似たような体を使いまわしてたりするパターンも結構あるけどな

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:08:38

    >>119

    紅殻のパンドラの拓美ちゃん

    アレだけあるのに全然見ないとか勿体ない

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:10:38

    呪術からは直哉、東堂は結構見る

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:11:26

    RWBYはメイキャラ4人しか見ない
    そういうのよくあるよくある

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:11:28

    >>123

    個人的には五条も結構見る印象

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:11:57

    >>123

    片や実力のあるクズキャラ、片やベストフレンド(存在しない記憶)と使いやすいからな

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:13:00

    やる夫スレってこの作品は知らないけどキャラ知ってるってのが多々ある

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:13:13

    ライダーに変身したり黒閃撃ったり卍解したりルール無用な黛冬優子とかいうアイドル

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:14:22

    仮面ライダーはなぁ
    見るは見るけど中の人が壇黎斗神だけで他は変身キャラのガワとしてしか使われねー

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:14:37

    ドリフターズの信長とか島津豊久とか結構出てる気がする

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:15:52

    モンスター枠の宝庫

    モンハンとデュエルモンスターズ
    稀にポケモンとドラクエも使われる

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:16:35

    >>129

    中の人のAA基本的に少ないからね

    むしろあんなに多い神が異常

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:23:44

    基本AAのに対してR-18AAが多すぎるキャラもいるよね

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:24:49

    >>127

    やる夫スレのキャラ見て原作見る事結構あるわ

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:25:02

    >>133

    そういうのは作者が自分の作品のためにしこしこ自作してるイメージ

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:25:51

    ローゼン勢は長年の2次創作で使い込まれて、変に色が着いちゃって使い勝手悪くなった部分もあるよな

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:26:53

    >>136

    水銀灯=巨乳とか?

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:27:13

    >>136

    もうローゼンメイデンのキャラっていうか、やる夫スレのキャラっていうイメージの人のが今は多そう

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:27:56

    >>3

    R18使えないから流行らないんだなそれが

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:28:02

    アイマスの文香はジャンル問わず見る機会多い気がするわ

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:29:21

    R18だけでなく少しでもバトル描写(流血等)が入ると五月蝿くなるから使えないんだウマ娘

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:29:56

    真紅=寿司なイメージを持つ人も今は少なくなってんのかな

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:30:10

    >>140

    エロも戦闘AAも充実してるからな

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:30:18

    アイマスだと春香、雪歩、幸子、卯月、楓さん、文香、しぶりん、それとちひろさん辺りは特に見かける

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:30:49

    ゴッドイーターはアリサとカノン、ソーマくらいか

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:30:56

    銭闘と言ったらちひろさんくらいのキャラ付けが共通されてそう

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:31:08

    >>145

    アラガミの方が出番がある

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:32:07

    そういえば、最近はキリトを見る機会が減ってる気がするな、シノンやユウキは良く見るけど

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:32:24

    ローゼンや新城さんは一般や他のネット上よりもやる夫スレ界隈での知名度が圧倒的に高い印象

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:35:16

    シュタゲとかまだ居る?

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:35:55

    >>150

    オカリンとダルは定期的に見る

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:36:02

    オカリンはたまに見るかな
    厨二病博士

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:36:25

    研究者とか博士とかでオカリンは割りとまだ見かけるな

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:37:29

    やる夫スレのおかげで知ることのできた原作って絶対あると思うんだ

    逆にやる夫スレのせいで間違ったキャラのイメージが定着することも絶対あると思うんだ

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:37:54

    オカリンは研究者としても頭の良い馬鹿な友人枠でも優秀だからな

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:38:38

    >>154

    やる夫スレのお陰でGS美神を読みました

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:39:45

    >>149

    レン(エレメンタルジェレイド)もその枠だと思う

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:41:39

    やる夫スレってまだ続いてたんだ

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:42:11

    >>154

    月村すずかというやる夫スレ最大の風評被害者

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:42:14

    >>154

    Fateもローゼンも皇国の守護者もやる夫スレで初めて知りました

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:43:35

    デート・ア・ライブの狂三みたいにある作品の特定のキャラだけ頻繁に使われることも多いな

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:44:38

    >>154

    伊藤誠は女にだらしないけど情に厚くて時に厳しくも優しい男の中の男!!!!


    なおただのクズ

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:44:48

    >>161

    そもそもデートアライブは狂三が一番人気だし

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:47:24

    やる夫スレで初めて知って可愛いじゃん!ってなった子
    今も使われてるのかな

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:48:41

    >>164

    たまに見るっちゃ見る

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:48:58

    >>164

    最近は見ないな

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:49:32

    >>159

    姉の種族が悪いよ

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:54:08

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:54:43

    >>168

    恋姫無双の華琳

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:57:07

    型月キャラはよく使われてる印象。特にアチャ子、エミヤアナスタシア、クロエ、イリヤ、士郎。アルトリアも多いけどモリソバの本気モードみたいな扱いが多い。

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:57:42

    ボ卿、ガスターあたりは最近だとかなり敵科学者として出しやすい

    そしてめちゃくちゃマイルドな束

  • 172二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:58:26

    ふらんけんフランなんてやる夫スレ見なければ見なかったぞ

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:59:22

    >>171

    マイルドどころかポンコツなことも多いぞ束さん

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:00:49

    >>66

    狐板のスレ一覧から拾い読みしてる

  • 175二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:02:26

    あと、鬼滅で使われてるキャラ居たわ
    サイコロステーキ先輩

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:02:34

    >>66

    大体はまとめやシェルターの予告スレだな

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:20:19

    ウマ娘系使いたい子いるけど、バトル系メインなんで触れないようにしてんだわ

    なんだかんだで使いやすいのは型月系
    未だに第一線で使いやすいサイズのものが量産されてるのは大変ありがてぇ

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:23:51

    >>59

    サイズが大きいAAが多いから、セリフを吹き出し枠で囲う作業が居るので、即興だとちょっと面倒くさい

    やる夫系のために作られてる訳じゃないわけだからありがたく使わせてもらってるけど


    そういう点で使いにくいのはSAOのシノンもそう

    セリフを置く場所で難儀する

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:24:13

    >>177

    型月は便利だよねR-18AAも充実してるから大体のスレで活躍できる

    個人的にはもっとモードレッドがヒロインのスレが増えて欲しい

  • 180二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:24:52

    よわよわモーさんじゃ抜けない

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:26:35

    古い作品やマイナー作品のキャラがAA化されてることもあるから、やる夫スレでそういう作品やキャラを知ることができるの好き

  • 182二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:27:24

    >>7

    東方系はAA数は大変多いんだけど特殊なAAが多いので使い回すAAそのものは案外少数

    採用した場合は収録されたmltとにらめっこしてよく使うものを抽出しておく必要がある

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:29:26

    このAAの娘見たことないなってなったらだいたい異世界アニメのキャラってパターンが多い

  • 184二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:29:45

    東方は十六夜咲夜がよく見るなやっぱりメイドキャラは使いやすいのか

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:30:03

    >>182

    表情で別れてるキャラは使いやすいんだよな、早苗さんとか

  • 186二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:33:03

    10年前はレイヤー重ねるとズレを自動補正してくれる作成ツールみたいなのでaa編集したりしてスレ作ってたけど、今の人も同じような感じで作ってんのかな

  • 187二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:34:55

    クズ系のキャラはいい奴にすればそれだけでおもしろいから使いやすそう

  • 188二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:36:27

    >>8

    未だに現役。 >>15の月もだが万能すぎて「どこで手札としてきるか」で迷うレベル


    >>18

    万能枠というより「主人公の親友枠」あたりでよく見る

    一度採用したが汎用性の高いAAが意外と少なめな子


    >>24

    賢者AA枚数が多いのもあるんだが万能枠として使いやすいねん

  • 189二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:39:39

    以外と見なくなったと言ってたストパン系のキャラだな

  • 190二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:40:05

    横400ドットのAAが一番使いやすい
    〜650くらいまではまだ使いやすい
    700超えた辺りから台詞あまり入れられなくなるから使いづらい
    改行しちゃうからね
    まとめサイトによっては一々修正してくれる優しいとこあるけど

  • 191二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:42:54

    >>30

    個人もだけど複数キャラが強い

    「ざわざわ……」の構図がバラエティに富んでるんでくっそ便利なんや


    >>51

    やる夫とやらない夫は掛け合いAAなどもあるし

    できるならモブ側で使いたいという作者心理


    ただ読者の大半は主役やる夫ややらない夫を求めてるな~という感触はある

    やる夫ややらない夫使ったほうが合いの手や乙の反応いいんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:52:38

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:55:31

    >>192

    そもそも荒れる感じの話題でもないし

    これが過去問題行動起こした作者の話やかつての大安価時代とかなら勿論荒れてたかもしれない

  • 194二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:07:40

    よくよく考えると、ここもインターネット老人会か?

  • 195二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:09:21

    全盛期に比べればね。今は動画系が強い強い
    よく200近く走りきったな

  • 196二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:16:14

    結構最近のキャラのaaもあるからな
    個人的にはデッドプールSAMURAIのサクラスパイダーのaaが作られてたのが以外だった

  • 197二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:16:52

    0から始めるがあと少しなので作者さん頑張って完走してほしいのう

  • 198二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:18:12

    >>196

    もうAAってのは職人の琴線に触れるかどうかだからな

    琴線に触れた結果淫魔は淫魔になったし

  • 199二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:21:10

    過去に読んでた作品で作者がサウザーのaaをその作品内で使うために自作したと言ってたけど、その後他作品でもサウザーが割と使われるようになってたのは見てて感慨深かった

  • 200二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:22:26

    >>200ならやる夫スレは永遠に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています