もしゼロワンにヒューマギア過激派の後輩が居たとして

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:39:58

    最初は或人社長も人間の同士が出来て喜んでたけど、実はヒューマギアを排斥しようとしてるエイムズとサウザーを襲ってたりヒューマギアの押し売りとかをする危険人物で社長が急いで止めるゲスト回が1回でもあったら、視聴者のヒューマギアに対する印象も変わったりするんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:40:40

    お仕事5番勝負とか削ってそういう話入れてたほうがよかったかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:45:51

    社長はキャラ設定的には温厚派なのに全ての役割を一手に引き受けたからこそイメージ悪くなったのがあるから、2人居るだけでイメージが分散する気がしないでもない

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:45:55

    何でチンプイ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:48:23

    >>4

    ゼロワンには居ない後輩枠だからでしょ(適当

    3分の1ぐらいのライダーには後輩枠いるのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:50:43

    そこで或人の主張をはっきりとさせられてそれが作中でブレずに描き切れたらサイコみたいな扱いにはならなかったかもね

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:54:36

    いや変わらんだろ
    やべー奴が1人増えるだけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:55:25

    或人はヒューマギア寄りで危なっかしい面があるのが脚本のキャラ解釈だからそういう話はなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:55:35

    スレ画に悪意を感じるのだが

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:02:35

    3クール目までに挟まるならそうだよ成長回が欲しかったんだよ!ってなるかも
    でも遅すぎるとおま言う展開で印象変わらなそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています