バスとタクシー昔はAI(自動運転)に仕事奪われそうだと思ってた

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:58:40

    むしろ最後の最後まで人間の仕事として残ってそうな気がしてきた

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:01:19

    酔っ払い客という概念が存在する限りAI任せは無理よな
    でも運転手じゃなくてタクシー添乗員みたいな感じになるかもしれんな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:06:02

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:16:49

    クレーマー対応も人間が最後までやる羽目になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:25:51

    セールスマン問題が発生しそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:27:54

    事故ると人が死ぬ職業を機械に任せちゃうといざ事故った時に怒りのぶつけ所がなくて過激化しそうだから今のままでいいと思ってる
    あと運転手はサービス業でもあるしな
    サービス業を機械に任せたモデルが上手くいかないのはブルースターバーガーが証明してしまった

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:23:09

    運転はやるけどAIのサポートが強化されて熟練度の差が少なくなりそうではある

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:51:33

    サービス業や肉体労働系はずっと人間がやる気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています