追放って

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:06:22

    いきなり言われる物なのか?流石に事前にされない?

    「お前戦いの時何もしてない様に見えるけど何やってんだ?
    このままだとパーティーから抜けてもらうぞ」みたいな事言われると思うんだが?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:13:08

    ノッブが林や佐久間を追放した時の事をググれば分かるのでは

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:16:22

    >>1が書く時はそうしたら?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:17:02

    そんな事されたら答えない主人公が悪い事になるからなろうに置いてはないよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:17:49

    探せばあるおじさん「そういう作品だって探せばあるはず」

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:17:59

    そも追放されるところから物語が始まるのにどうでも良いところに時間掛けてられないし

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:18:28

    読者の感情の捌け口にする為に悪い奴はとことん悪く書いてるから

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:18:50

    やっぱりワイ君追放構文って完成度高いんだな

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:19:15

    そういうテンプレが形成されてるからそれに従ってる以上の理由はないと思うぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:43:34

    追放する時主人公の何でいきなりって発言に「あれ前に言わなかったっけ?まあいいやそれくらい察しない方が悪いだろ」って返させるだけで解決や

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:51:58

    そんなのそれぞれの作品によって違うとしか言えないだろ。

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:55:32

    >>1

    そこをちゃんとしてたらそもそも主人公に恨まれない。基本的に対応がクソだから恨まれる。

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:56:25

    >>1

    取り敢えず読んできたら?

    この感じだと追放物があるってこと知ってるだけでまだ読んでない感じでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:25:58

    現代でも明日から来なくて良いと言うやついるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:30:43

    創作カテで聞け

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:41:21

    流行ってる追放物て基本的にダメ上司やクズリーダーの下で働いてるだからまともな対応しないのが普通

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:45:04

    マジレスすると掴みが悪くなるので描写する必要がない

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:45:37

    いきなり言われた方が主人公の悲惨さと相手方のアレ感演出できるからいいと思うけど
    わかりやすいし

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:17:47

    自然な流れではないけど分かり易くて面白いからそうするで書いてるのが作家だと思うんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:20:49

    有名所じゃないけどそれで話進めたら出だしがグダグダになってたの読んだ、目標まで行かないとクビなってやってその目標までの間必死に頑張るけど無理でとかに尺使って

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:23:46

    現実でも相手に気付かれる前に周りを囲って追い詰めるとかあるから
    まあこれに関しては言い方悪いけど流行ってるからやってるのでそこまで考えてないと思う、転生が流行った際は死に方描写しなくなってたから

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:01:13

    追放モノって言っちゃ悪いが物語として最初から支離滅裂だから真面目に考えると損だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:03:00

    案外クエスト成功した時の打ち上げの場で追放することが多いかな
    相手も油断してるからかショックのあまり反論しないことが多い

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:05:08

    >>21

    それで「はいはいまたトラックかよ」みたいな空気になって死に方の大喜利みたいになった時期は面白かったわw

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:09:26

    事前に話してたら追放なんて事態にならずに何かしらの着地点になるだろ
    現実でも創作内でも追放は突然だと思うぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:43:24

    本題に入る前の普通に余計な部分だからいらないんだよ
    異世界転生して何かしらやる作品だって長々前世を描写したりしないだろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:23:00

    >>3

    このカテゴリってこういうレスをしょっちゅう見るんだけど

    「ここにいるのは誰もが小説書き、なろう投稿者」ってのが共通認識なの…?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:24:13

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:25:33

    中世風なら少なくとも今の時代みたいに人権なんてないような世界観だろうし
    むしろ下手したらその場で斬られてもおかしくない気はする

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:26:45

    >>29

    でも味方殺しとか噂立ったらキツイし

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:30:21

    >>30

    そういう感じで事故に見せかけてとかダンジョンの奥深くでとかの展開に派生するんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:37:56

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:39:09

    >>32

    優しい世界

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:45:30

    「なんかそのままでも切れたわ」

    「えっ」

    「なんかごめん」

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:54:15

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:07:56

    >>2

    ノッブが部下に警告出す文がだんだんイライラが文章に現れてて面白い

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:02:25

    現代にもあるぞ
    外資系企業はクビを突然伝えて、伝えた瞬間にデスクにも近寄らせないと聞いた事が有る
    事前に伝えると会社の情報を吸い出したりするからだって

    多分、勇者パーティーは個人情報とか取り扱ってるね

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:36:33

    >>37

    冒険者も替えの武具は拠点内で管理して、薬なんかも仕入れ業者に前払いで発注して、リスク管理込みで複数の店舗に資金を預けておいて必要時に引き出せるようにして......

    そんなクラン系冒険者だったら追放したあと割と面倒なことになるからやっぱりダンジョンの奥で殺すのが最適解だな...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています