- 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:31:56
- 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:32:34
やはり中山2500はまいる……
- 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:33:25
- 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:33:46
ガッキーは果たして騙されてくれるだろうか?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:33:53
オサイチもいるしやたらこの年代のマイルにしてはメンツが濃いな
- 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:34:12
- 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:34:55
有馬記念はマイルなんだが?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:35:08
オグリ「有馬はマイルだが?」
- 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:35:21
熊沢騎手や厩務員は本当は有馬じゃなくてスプリンターズSを望んでいたらしいというね
- 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:35:22
なお翌年春天を走る模様
- 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:35:29
有馬はマイルメジャー
- 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:35:39
以下マイルG1と有馬を勝った馬を挙げるスレ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:35:43
- 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:38:39
グランちゃん有馬走れば良かったのでは?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:42:52
古馬マイルに絞ったら一頭しかいないんですけど…
- 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:46:33
88年世代最後の大物
- 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:47:56
中段からジリジリ上がるマックイーンをそれ以上のとんでもない手応えで抜いていくのは本当に何だったんだろう
武豊曰く100回中99回はマックイーンが勝つらしいが - 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:48:53
- 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:56:23
- 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:57:38
なんかあの時のダイユウサク普通に強かったよな
その後は鳴かず飛ばずだけど - 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:59:44
- 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:06:45
調教師人生で最高の仕上がりになったとか
オープンとは言え有馬の二週前に走ってんのになぜ仕上がったのか - 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:09:06
マイルが本職の奴が有馬2回勝ってるとか頭おかしくなるんですよね……
やっぱりありまはまいるだったのか? - 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:45:06
88世代ってもしかして色々凄い世代なんじゃ…?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:45:53
ダイから始まる馬多いな
- 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:47:04
オカジュンいるじゃん
- 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:49:47
- 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:54:34
馬生のピークをどこに持って行くかで大当たりしたよね