四皇ビッグマムに悲しき過去…

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:19:12

    なんでやーっ 何で皆いなくなってしまったんじゃあっ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:20:09

    すいません怪物のバックボーンをお出しされても困るんです

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:21:22

    不思議やな マザーの奇跡と同じものをビッグ・マムも使える 
    なんでや

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:21:43

    とってもおいしかったのん………

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:24:50

    ムフフ 子供として可哀想なのは親に捨てられたところまで それ以降はただの怪物になるの

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:26:48

    不思議やな
    漫画とアニメでセムラ食う描写が違っている
    疑問の前に恐怖が浮かんでくるのはなんでや

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:26:48

    >>3

    これって悪魔の実の能力者を喰えば、食った本人が継承できるって事っスよね?


    シャンクス、お前がルフィを喰って例の実を確保しろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:27:51

    >>6

    アニメだと覇気使ってるからマジで食ったようにしか見えないんだよね

    やばくない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:28:11

    眠れず二つの実を宿せるくろひげと同じく特殊体質だと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:28:54



  • 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:29:29

    人間 5歳

    ううん どういうことだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:30:09

    >>7

    食い患い中に間違って能力者を食うと死ぬんだよね

    怖くない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:30:39

    これの両親の先祖になんか特異な生物でも居たのかね

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:31:22

    「怪物を超えた怪物」という言葉はシャーロット·リンリンの為にある

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:32:25

    マザー・カルメルが孤児を人身売買する人面獣心の山姥だとしても、40年近く孤児を引き取って育ててきた実績はあるし、
    金儲けのためにやっていたにしては明らかに割に合わないやり方をしていたから一口に悪人とは言い切れないキャラ造形は見事やな……(ニコッ の一言なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:32:30

    >>11

    何って……見ての通りニンゲンゴサイ族やん

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:34:54

    >>8

    セムラを食ってる途中で覇気流奥義"大きさ滑り"している事に気づいたのん……

    はうっ うげえっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:37:25

    めちゃくちゃに美人だった時や全盛期でもコレが発動していたと考えると怪物の悲哀を感じますね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:40:39

    ビッグ・マムは絶対認めないと思うっスけどマザー・カルメル達を食った事実をつきつけてどうなるか見てみたいですね…本気(マジ)でね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:41:52

    ホラー映画にでてくる殺人鬼のオリジンストーリーなんだよね?

    怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:46:43

    ネタ扱いされてるけど第二の家族を自分の制御不能な部分で殺してしまったって辺りむしろ下手な悲しき過去より悲劇的だと思うんだよね 本来は海軍に売られる筈だったのに海賊になっちゃったしな

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:49:58

    かわいそうなバケモノ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています