ペルソナのヒロインですよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:20:36

    天然腹ペコ系の王道キャラです!通してください!

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:23:06

    ペルソナ屈指の始まる前から終わっていたヒロインか...

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:26:01

    >>2

    3と4のお祭りゲーム作ります!

    3のテーマと4のテーマをどっちも取り入れます!

    せっかくなので両方のアンチテーゼにしてみました!

    いかがでしたか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:27:24

    >>3

    人の心が無いんかアトラス!

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:30:30

    34クロスのお祭りゲーが急に12みたいな感じに先祖返りしてめちゃくちゃショックだったわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:31:41

    34で救えなかった女の子来たな………
    命の答えも真実にも到達できない、2個目の女の子

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:33:51

    絵柄や舞台に騙されてはいけないという例

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:34:31

    >>4

    ないが?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:35:28

    幽霊なんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:36:07

    >>6

    怪異も陰謀もない「捨てられて病気になった女の子が医者の頑張りも空しく死にました」ってだけだから非日常のヒーローには救えない存在なんだよね

    死因すら特別なものじゃなくてこんな風に何も良い事無く死んでいく人は数多に居るって事実がプレイヤーを抉る

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:38:13

    長い髪に散りばめられた可愛い花飾りは棺に入れる花じゃないかっていうのを知ったときは絶句した

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:39:24

    >>9

    簡単に言うなら死んだけどまだあの世には行ってない狭間の女の子

    人の心がわかってなかった死神が「なんでこの子虚無ってんの?」ってなって心を開くために狭間に置いて34メンバーを呼び込んだ感じ

    心を開いた結果めちゃくちゃ絶望してキレた

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:44:38

    妙先生に助けられて、助手をやってるニコちゃんはいないのかな…と考えたりする

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:45:37

    >>11

    宝箱から出てくるトレジャーは副葬品

    文化祭モチーフの喫茶はディティールふわふわなのに病院モチーフのホラーハウスは異様に細かい

    ステージの順番が冠婚葬祭


    うーんツーアウトってところかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:46:44

    いっぱい食べる理由がさ……おつらい……

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:47:38

    本名がニコ
    由来は2個目の子供だから!
    人の心はねえのか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:50:44

    >>15

    「味がする食べ物ならなんでも好きです!」

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:50:50

    >>14

    アリスが冠はしっくりこないけど、他はそのまんまだな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:52:01

    >>17

    点滴ばっかりだったんだろうな……

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:52:02

    久々に陰鬱ジュブナイル全開のアトラスで、俺は浮足だった。(当時)

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:52:36

    >>18

    冠は成人式、あとは言わなくても分かるね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:54:26

    >>21

    分かりたくねえ………馬鹿でいたい

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:54:33

    >>20

    自分も好きではあるけど流石に辛さと哀しさが勝ってたわ当時

    やっぱり曇らせとかもある程度ファンタジーじゃないと現実と重ねてしまうのかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:55:08

    OPで殆どネタバレしていたんだよね……

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:55:48

    >>16

    これを「ニコニコと笑顔で居られるように付けた名前だよ」って言うしかなかった病院の人たちもめちゃくちゃ辛かっただろうな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:57:17

    全く関係ないけど、カリギュラ2のイオリとこのニコが姉妹ならどうかなって考えた。世界線がカリギュラ2として

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:58:37

    >>16

    元から親から興味持たれてなかったんだっけ…?

    うろ覚えだけどやり直しがキツイ

    お化け屋敷ががが

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:59:49

    >>27

    お化け屋敷は最終的に暴力でなんとか…

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:00:49

    初見俺「ハゲとるやないかい!w」

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:03:10

    >>29

    本当にハゲてたよ!よかったね!

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:03:36

    >>30

    ごめ……ごめんよぉ……

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:03:53

    >>28

    追いかけてくるのは周回パワーで倒せても、目の前で笑いながら出てくるたこ焼きは暴力じゃ防げない…

    あとトイレに隠れるやつとか

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:06:48

    ビックリ人形はね…怖いよね…

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:07:53

    「生に意味など無いと知るがいい! 答えなど、どこにも無いと泣くがいい!」

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:09:21

    最初のボスの「我が王の命令でも宝箱の中身渡さねえこの迷宮を突破なんてさせねぇ」心に残ってた
    …うん

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:10:22

    ペルソナ探偵NAOTOに登場したロボット兄妹のことを桐条美鶴朧げな記憶を頼りにして善と玲をモデルに作らせたものだと勘違いしていた

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:13:00

    ドラマチックな救済など無い
    生きる意味も無い
    真実など知ってもどうにもならない

    酷すぎる…

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:17:06

    最後は多分救われたから…
    生きたこと、それ自体に意味があったと知ったから…

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:17:17

    生きてる間にあった縁に意味と答えはあっただろいい加減にしろ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:17:42

    善が玲が生きたことで変えられた人と世界は確かにあったって言ってくれたから…

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:17:46

    OPの意味を知った時
    俺は震えた

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:18:25

    無印も2も面白いんだよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:19:10

    >>38

    >>39

    でもこの後34メンバーたちから忘れ去られるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:20:14

    やっぱ善って神だわ
    いや神としての善は「しゃべらせたろ」くらいの気持ちだったんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:24:11

    >>44

    「なんでこの子が虚無ってるのかわからないから理解するために自分も同行すっか」って感じで自動化システムだけ残してついてきたのが始まりだからね…

    そんな善が最後には自分の行動を後悔して玲と共に消えることを選ぶのが本当に人間を理解したんだとわかるのが良いよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:28:04

    ペルソナ(特に12)好きなら一度はプレイして欲しい作品
    でも辛すぎて二度はプレイしたくない作品でもある

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:45:31

    二度と見たくない悲劇は良く出来た悲劇だよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:32:43

    >>46

    記憶を消してもう1度やりたい作品

    しかし真相を知ってから心に来るものが有って少しプレイしづらいんだよなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:34:47

    声優さんの演技も素晴らしくて当時夜中にやりながら泣いた思い出

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:34:59

    >>48

    ステージとかイベントとか真相知った後に見るとどれもこれも人の心案件にあふれてるから辛いんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:42:23

    未プレイ時→ペルソナと世界樹のコラボだから地図書くの当然だよなぁ

    ED→うわあぁ(涙)

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 05:37:03

    これがホントのお祀りゲーだ!
    アトラスはさぁ……

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 05:47:33

    アトラスもお祭りゲーだすなんて丸くなったもんだなぁーHAHAHA…はぁ…君たちはさぁ…?ってなる

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 06:00:26

    ひととき一緒に冒険できて物も食えたけど、最後にはもう自分は死んでてあとは消えるしかないって分かるのが辛い
    でも、玲のように友を得たり冒険したりできずにそのまま亡くなって消えていった同じような歳の患者もこれまでに大勢、本当に大勢いるんだよね
    どうしようもなさに押し潰されそうになる

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 06:07:53

    アトラスくん絶対に「祭りは祀り」って一発ネタ言いたかったから作ったでしょ
    でその後P3とP4でえた答えじゃあどうしようも出来ない方がいいよねって考えてあんな境遇にしたよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:11:38

    >>55

    やっぱりアトラス人の心無いわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:31:09

    >>54

    「ごく普通のありふれた死」ってのが最終的にプレイヤーに一番ダメージ与える作品だよねぇ

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:11:11

    こいつらの本質は「すぐにあわせてやるよ おれのはらのなかでな!」から一切変わっていないとわかる好例

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:18:18

    PQ2の評価が低い理由8割が1の出来が良すぎたからだと思ってる。お祭りゲーにしては重いけどペルソナしてる……

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:38:09

    >>59

    2だけならまあお祭りゲーってこんなもんだねってくらいだからね…

    1がバランス調整の未熟さを忘れさせるほど重いストーリーを叩きつけてきた方がお祭りゲーとしては異常なんだし

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:44:48

    >>34

    それの答えが玲に善が言ったことだと思ったな

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:46:14

    >>61

    「意味が無くても良いんだ」という諦めのようにも見えるけどとても優しい言葉好きだよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:48:11

    >>59

    無印の場合3主人公4主人公と2パターン選べたのも大きいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています