- 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:00:21
- 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:24:40
立て越
香風ちゃん良いよね - 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:31:16
- 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:32:36
良いですよね、自分は香風から徐晃を知って「えっ正史の方なのにこんな超人なの」って驚いてそのまま恋姫だけじゃなく三国志全体で一番好きな武将になりました
しかし革命の追加キャラ改めて見てみると無印真の頃は軍師向きじゃない学者政治家系のキャラってあまり無かったなって気付きました
- 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:36:11
- 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:43:22
残したいなら落ちない程度には見といた方がいいんじゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:44:31
- 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:45:23
設定とかちゃんと決めてないのか作品によってどころか同作品内でも割と矛盾してるのだけは何とかして欲しいわ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:47:54
- 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:49:56
そこはぶっちゃけ昔から変わってないんじゃ?
- 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:53:42
流石に既存の人気キャラは強いんじゃないかなー
- 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:55:36
ぶっちゃけ新キャラにそこまで人気なの居ないからな
- 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:57:52
人気最上位はもう無印の時点で完成されてるし
中堅も真の時点で完成されてる
英雄譚以降のキャラもチラホラ良いのはいるんだけどね - 14二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:06:39
それこそ革命出身では格ゲーにまで出てる香風が一番出世したと言えるくらいには既存のキャラ人気が強いからね
- 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:09:40
スレ画は魏革命のメインヒロインでも良かったと思うわ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:21:14
スレ画って確か巣作りのアペンドでも幼馴染キャラとして出たんだっけ?
新キャラの中ではかなり人気ある感じあるわ - 17二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:22:56
出番はほぼないけどな
- 18二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:39:26
ぶっちゃけ評判の高い無印でも終盤の投げっぱなしみたいな話には未だに納得してない
- 19二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:21:25
いつぞやかにひっそり格ゲーっぽいのが出ていつの間にか消えたのは知ってたけど、更に格ゲー出たんか。知らなかった
- 20二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 05:42:48
- 21二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:22:11
- 22二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:54:44
ところで基本三国の方しか語ってないけど戦国はどうなん?
- 23二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:29:38
戦国はやったこと無いんですよね…今度やろうと思ってます
- 24二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:46:07
- 25二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:23:41
- 26二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:25:42
黄巾党とかいう超絶ファン軍団
なによりも忠誠心(心酔?)がヤバイ - 27二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:48:48
- 28二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:21:40
はえーじゃあ戦国やる時に余裕あれば手出してみます
- 29二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:21:01
元々これからは戦国メインで三国志は萌将伝で大きな展開は終わりって言ってたのに戦国が失敗したからって経緯だからな
- 30二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:22:37
- 31二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:39:01
それでも自分は新キャラ好きなので革命出て良かったと思ってる
- 32二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:43:31
戦国が伸び悩んだのは初っ端が全年齢版、主人公のタイプなんて要素もあったりするかもだが、
メインになる織田陣営にそこまで人気のキャラがいないのもあると思う(いや、織田陣営好きがいたらすまんけども) - 33二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:45:37
まあインパクトというかキャッチーさが三国より足りなかったって言われるとちょっと否定しづらいな
- 34二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:47:56
織田は三馬鹿とか好きだせ、三人ともかわいい
- 35二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:04:14
革命以降はストックの意図も有るんだろうけどわざとメジャーどころ外したキャラとか出して外してる感が
- 36二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:24:13
戦恋は長尾勢力とか結構好き
- 37二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:27:46
君主やったり警備兵やったり軍師やったりマネージャーやったりと割と多才な一刀さん
そのうえ剣も鍛錬次第で五年で一流武将に並ぶと星に太鼓判を押されるという - 38二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:30:13
- 39二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:31:58
剣に関しては元々がタイマン特化なのと恋姫キャラと比較すると身体能力が低過ぎるだけで技術だけなら高い方ではあったからな
- 40二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:41:05
織田陣営好きではあるんだけど、明らかにその後の上杉や武田の方が筆ノッてるのがな。一応主人公は終始久遠気にして久遠に生存報せる策を考えるみたいにしてるけど、それが逆に他陣営のいじらしさ増すのと中盤から長い期間出番無いのは普通に痛すぎる。
- 41二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:17:23
戦国やってみようかなー
- 42二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 03:51:53
- 43二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 03:57:54
- 44二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 07:59:26
- 45二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:01:11
色々言われて仕方ない萌将伝だが余は深紅の呂旗の曲とエピソードを産み出した功績を忘れてはおらぬ……
- 46二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:42:52
あー、そうなのか。ほんとなんと言うか、ここは作品展開下手だなあ...w
- 47二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:23:31
萌は確かにいいところはあるんだ。
ただファンディスクかつ作品の集大成を謳っておいてキャラの活躍に差がある、キャラがブレる、そもそも本番がない等……。部分点では高得点だけどトータルで落第になってしまうんだ。
全員に情事が用意されてれば野郎共の友情を描いた話も面白いで受け入れられたけど、ヒロイン差し置いてやることか?という疑念は払拭できない。
ファンディスクは複数ライター前提で玉石混淆なのは仕方ないとはいえ、主人公がひどい目にあって終わり、なオチも多数だからそこもマイナス。暴力ヒロインは暴力を振るう理由がしっかりしてればいいけど、理不尽なのは萌えないし、ヒロインとしての格が落ちる。
故にそういう描写が少なめ、あるいはキャラが少ない呉は割と安心して見れて、魏蜀他は一部を除いて微妙なキャラばっかりだった。今まで(無印・真)積み重ねた時間はなんだったのか……って悲しい気持ちになった - 48二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:32:49
無印やりなおしてるけど恋の合流めっちゃ早かった…
- 49二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:20:14
呉の新作もう発売してるんだね。
- 50二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:19:34
- 51二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:45:15
黄巾ささっと片付けてすぐ董卓討伐だしそこで捕まるから拠点1の直後に合流するんだよね、めっちゃ早い
- 52二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:48:11
- 53二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:51:47
キャラデザは嫌いじゃないけど蜀で枠貰った割には微妙だった皇帝に枠は貰えるんだろうか
- 54二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:55:53
キャラ多すぎるから今の少人数に集中してストーリー進めるみたいにしないと深くキャラを掘り下げられないんだよね。
- 55二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:23:33
史実だと生きてたらその後の歴史が変わる人物をキャラとして無理矢理生かしてるわけだから難しいよな。月も董卓感ほぼ皆無だし。ただの強い武将ならこの戦場にもし○○がいたら...?ってするの容易だけど、政治的にも重要だと一気に出来ること少なくなって、出せない別人物のエピソードとキメラ化することになる。
- 56二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:25:54
- 57二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:26:06
まあ司馬一族よりはまだ出番貰える可能性あると思う
早々に退場したキャラは史実の出番無いから囲った後は寧ろ自由に動かせる方だし - 58二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:50:04
だね。前スレでも出てたけど司馬一族は終盤の主役だから出すわけにはいかなさすぎる。
一応献帝には親の霊帝と違って聡明さを示すようなエピソードがあるので曹操がそれに感じ入って本当に補佐に回るルートなんかも考えられたりするな。まあそうなると蜀がとんでもないことになっちゃうが...。
- 59二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:52:20
小説だかなんだかで司馬懿いなかったっけ
- 60二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:29:19
司馬一族は名前や顔だけなら出せるけどちゃんとした出番作ろうとすると三国滅ばないといけないしそれが出来ないならマジで居るだけ参戦になっちゃうのがどうしてもキツい
いっそのこと史実から完全に外れた外史で滅び行く三国の話とか作ればいけるか…?くらい - 61二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:31:51
真のピアノverクッソ大好き
- 62二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:32:51
時系列は無茶苦茶だし基本的に主要キャラは死なないから司馬懿だしてもどうとでもなる
- 63二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:52:32
グリリバと子安に笑った、そう言えば無印はこういう奴ら居たわね
- 64二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:23:22
- 65二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:24:47
キャラデザ変更がなぁ
良くなったキャラもいれば前の方が良かったのもいるから良い悪いの判断が難しい - 66二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:34:52
- 67二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 14:50:47
昔無印だけやった時は恋が一番好きだった
- 68二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 14:56:12
くそ面倒い戦闘システムだったけど、真で無印では使えなかった恋とか使えたのは嬉しかった
- 69二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:34:13
- 70二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 05:44:29
萌将伝で別衣装の霧が凄い良かったから全キャラ別衣装欲しかった。
- 71二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:35:22
別衣装良いですよね
- 72二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:47:05
- 73二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:54:53
- 74二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:09:25
どれくらいで立ち直れるかの違いであってダメージ負わないヒロインは無いよね魏
- 75二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:13:30
王である華琳よりかはその間の中間管理職で隊長の一刀とのやり取りが多かっただろうしな三人娘は…
そのためか華琳様のためよりか隊長のために頑張らきゃ!て気持ちになるていうかエピソードでなったて自分らで言ってたしな
- 76二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:57:51
事前に消えるのを覚悟してた覇王ですら泣いちゃったんだから
いきなり知らされた他のヒロインは推して知るべしだよね…… - 77二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:15:25
最終的に戻ってくると信じることで立ち直ってる節あるよね魏のみんな
それはそうと魏一刀さんはあの後また香風と頭突きエントリーするのかな - 78二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:10:36
- 79二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:45:31
- 80二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:57:13
- 81二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:00:00
- 82二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:00:34
ああ…なるほど
- 83二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:22:40
2次創作の当たり外れが激しい印象が有る、オリ主モノだと特に。
- 84二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:49:38
二次創作なんてどの作品でも玉石混淆じゃ!
- 85二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:32:49
魏ルートEDのアフターを書いた二次小説は読み耽ったなぁ
- 86二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:05:55
巣作りはまーだ時間かかりそうですかねぇ
企画立ち消えしそうで心配なんじゃが - 87二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:06:42
- 88二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 06:37:09
華琳の立場が下なのって無印だけだよね。
- 89二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:57:26
- 90二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 15:17:29
一刀さんに妹いた設定生やしたのに革命呉編で妹がいたらこんな感じなのかな(意訳)って真時代の台詞素通しするところだ面構えが違う
- 91二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:12:39
- 92二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:39:29
革命外史じゃ妹いないんだろ。
- 93二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 03:36:19
趣あるよねぇ
- 94二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:41:12
萌将伝で突然生えた一刀さんの妹は何かしらのヒロインになるのかと思ってたら戦国に繋げるための措置だったでござる
詳細不明のまま事故死はひどい…ひどくない? - 95二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:25:29
- 96二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:37:19
今からやるなら革命からが手出しやすいかな…?
- 97二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:32:17
古い絵柄でも良いならクラブネクストンってサブスクに入れば月3000円くらいで無印とリメイク前の恋姫無双はプレイ出来るけど、やっぱりオススメは革命かなぁ。
公式サイトで革命の魏ルートの蒼天の覇王が体験版あるからそれやってみて合うかどうか試してからでも良いかもね値段も高いし
- 98二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:43:28
世界観の説明があるのは無印だから一回はプレイしてほしい。
- 99二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:56:50
こういう時過去作がサブスクであるのはありがたいよね
- 100二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:51:19
無印はwin10だと対応パッチ当てないと起動しないとかなんとか
- 101二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 06:12:40
愛紗がメインヒロインやれてるの無印だけだから気に入ったらやってほしい。
- 102二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 06:14:03
世界観とか真時点でフレーバー状態なのが
設定とかも同作内で矛盾が多いとかになってるし - 103二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 06:44:38
- 104二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:46:23
なんやかんやで蜀の話だと無印が最高傑作だと思うわ
- 105二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 09:48:00
一刀が劉備ポジだったのに桃香が劉備ポジが追加されたので真以降の蜀だとネタ抜きで居なくても大して影響ないになってるからな
- 106二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:00:29
真の桃香がキャスト陣にも言動が支離滅裂とかで批判されてるレベルの失敗キャラなのが
- 107二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 10:35:16
桃香は一刀と被らない様にした結果でお花畑思考の腹黒ってチグハグなキャラになってたからな
逆にそこを強調して以降はキャラとして確立できたけど - 108二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:27:01
前も言ったけど桃香は蜀ルートでは主がいるから一人の部下として平和のために頑張れるから幸せ
それ以外では自分が王にならなきゃいけないから重圧に苦しんでる
くらいのポジションでいいのに…… - 109二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:36:31
- 110二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:39:06
戦ってる本当の理由が昔に華琳にボロ糞に貶されたのがムカついてたからって理由なのぶっちゃけたのと結果的に魏や呉とは違う王の在り方を魅せたからそこだけなら評判は良いのよね
- 111二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:45:16
結果で蜀は一刀が居ない方が最終的には良い国家になる扱いでは有るが
- 112二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:48:32
二君主制でもなくなった結果なんか桃香様の隣にいてご主人様って呼ばれてるから恐らく偉いであろう人みたいなよくわからんポジになった革命蜀一刀さんに悲しき現在…
- 113二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:51:17
もう桃香自身はいいから春蘭や桂花みたいなのじゃなく悪い意味で狂儲になってる蜀の他武将どうにかしてもろて…
- 114二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:07:13
一刀が演義劉備なんだから桃香は正史劉備ベースにすれば良いのにとか当時思ったわ
チンピラのカリスマって基本的にエリートの二国とも差別化できるし - 115二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:27:59
蜀の一刀さんてふんわりとなんか仕事してるらしい感じはあるあるけど特に役職あるわけでもなく全体的な指針も桃花が出すから真面目に謎の人なんだよね・・・
種馬扱い前提の呉ですら結局色々やらされるというのに・・・
- 116二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:44:13
無印愛紗が好きで恋姫を始めたのじゃ……。続編が出るとヒロイン指数が下がるのが悲しゅーて悲しゅーて……。
初代メインヒロインが焼きもち焼きメシマズ暴力ヒロインで春蘭とポジションそこそこ被ってる悲しき現在。
初代ヒロインの姿が見る影もない - 117二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:50:42
桃香に遠慮するせいで焼きもちすら不完全燃焼気味になったのがね…
- 118二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:59:21
蜀推しの人は大変ですね…
- 119二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:44:49
そして萌将伝である
- 120二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 02:37:48
魏と呉はそこまで酷くないから余計蜀の残念さが目立つんだよね
- 121二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 09:01:44
だって蜀のストーリー無印の焼き回しにしかならないし外史の管理者って敵を五胡に入れ替えだけだし。
- 122二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:15:24
気が付いたらソシャゲ全部死んでて悲しい、サクラソフト許せね〜
- 123二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 22:15:32
- 124二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 22:48:44
ソシャゲ全滅は悲しいけどDMMのやつは長生きした方では?
- 125二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:29:20
戦国は生きてるしカリンちゃんは出る予定あるからセーフ
……戦国ちゃんと売上出てんのかなアレ - 126二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:57:39
- 127二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:33:15
雷火様というこの世界で唯一のロリババア
- 128二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:29:51
無印やり直したら行で死ぬ公孫瓚に笑う、真で真名貰えて良かったね。
- 129二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:25:15
後の作品見てから無印見るとわりとポンポン死ぬな…ってなる
- 130二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:09:45
次董卓陣営メインだけど15年間明らかにならなっかた華勇の真名が明らかになるのか?
- 131二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:35:25
華勇は漢女とかと同系統のやり過ぎてる悪ノリ枠だからどうかな・・・
- 132二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:37:51
蜀はほんのちょっと工夫すればいい感じになりそうな空気はある
- 133二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:38:53
- 134二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:39:55
ビジュアルは桃香が一番好き
可愛くてスタイル抜群 - 135二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:37:15
- 136二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:38:13
あとSSじゃないし厳密には魏√アフターじゃなければ「久遠戦記」も好きだった
- 137二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:05:16
- 138二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:30:25
なっつ。一時期利用してたし投稿したこともある。が、検索し辛いんだよな
- 139二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:36:37
うわぁ懐かしい...
- 140二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 07:45:53
- 141二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:33:34
- 142二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:38:05
良くも悪くも尖ってないキャラは話題に上がるより無言で推してる人が多いイメージ
- 143122/09/07(水) 17:41:55
忙しくて久しぶりに確認しましたがまだちゃんとスレ残ってて嬉しいですね…
香風推しですが服装が際どいから画像上げる時に消されないかメチャクチャハラハラしました - 144二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:45:19
ギャルゲーだから当たり前だけど際どい格好のヒロイン多いからね仕方ないね
- 145二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:59:40
- 146二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:00:36
- 147二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:57:33
呉のメンバーの普段の格好がおかしいだけ定期
- 148二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:57:22
- 149二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:21:29
サングラスのせいでネタ感がすごい
- 150二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:36:26
服装的には蜀が(相対的に)一番普通な気がする
魏は霞とか流琉とかいるし - 151二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 10:58:17
- 152二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:11:10
個人的には
呉は作中でも孫堅(炎蓮)→雪蓮→蓮華で世代交代してる実績があるからなんとかなりそう
魏は華琳の一強体制だからそのままだと世代交代に失敗しそうな雰囲気はする
逆に蜀は寄合い所帯だから良くも悪くもカリスマのある桃香がいなくなったらすぐに瓦解しそう
ただどの√でも一刀さんがいればマシにはなるんじゃないかな(魏√は一刀さんが帰ってくるならの話だけど)
あと明命は諜報チートだけど可愛さもチートだと思います(個人の見解)
- 153二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:47:43
- 154二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:51:23
- 155二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:55:29
- 156二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:02:02
あの√だけある種の統一の弊害か外敵が攻めまくって来てるから腐敗する暇もない
- 157二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:52:18
- 158二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:20:58
- 159二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:04:53
蜀のそういう姉御枠は……桔梗か?
- 160二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 03:35:26
蜀は考えてみるとお姉さん系のキャラ少ないね
- 161二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 03:47:58
一応は桃香が長女ポジだから作り難い
- 162二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:44:17
蜀は熟女もいるか r(グサッ)
- 163二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:22:34
萌将伝のお風呂でのシーンが好み過ぎて好きになったわ
- 164二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:00:20
- 165二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:50:06
隣の冥琳も中々……
- 166二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:17:11
こう見ると将来大きくなる子は小さい頃から大きいんだな
- 167二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:19:15
鈴々は設定的には将来は大きくなるが普通にペッタンコだぞ
- 168二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:31:14
璃々ちゃんも立派に成長(意味深)するしね
- 169二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:47:42
- 170二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:03:09
便利な言葉「ここはそういう外史」
- 171二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:05:35
(ぶっちゃけ未だに外史だのなんだのの設定が理解できてないマン)
- 172二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:07:49
外史は恋姫シリーズは細かい設定は矛盾しまくってるが気にするな的なのだと思えば良い
まあ同作の同じ国とかで矛盾してるのは流石に最低限は合わせろとは思うが - 173二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:41:20
- 174二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:35:09
恋姫世界では三国志演義か正史とされてる
外史ってのは正史を見た際に「もし劉備が〇〇だったら」の様な妄想が生じた際に誕生するIFのの世界
恋姫世界は「もし三国志の将達が女性だったら?」って妄想から生じた外史
実は転移前に及川がそれらしき妄想について一刀に語ってたりする
- 175二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:51:50
みんな変わんないなー
- 176二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:55:09
璃々ちゃんは最終的に一刀さんに手を出されたんだろうか
- 177二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:38:59
- 178二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:38:19
- 179二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:01:01
- 180二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:22:13
一刀と璃々ちゃんの年齢差が12~15くらいだとして>>169の璃々ちゃんが10代後半だとしたら一刀さんは30前半くらいか
華琳とかいる限り変な歳の取り方はしてないだろうから一番男として乗ってる時期……
うん……喰われてるな(一刀さんが)
- 181二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:07:41
蜀の常識人枠……一刀かな?
- 182二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 08:20:14
そもそも恋姫キャラで常識人自体が希少のような
- 183二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 08:25:08
- 184二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:32:54
- 185二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 10:05:42
でも白蓮さんって華琳に次ぐオールラウンダーな上に国家防衛の要所の一つを任されてる身なのに自分を凡人だと思い込んでる御方だぞ
仮に董卓側が勝ったとしても国防の為に白蓮だけは処刑出来ないレベルの要人なのに自覚が無い
- 186二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:59:38
- 187二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:25:45
自分のこと普通だと思ってるし佩いてる剣も名刀とかじゃなくて普通の剣というどこまでも普通、ステータス見たら劣化華琳、なんなら本人も影の薄い武将と自虐してるけど、あの世界の武将、どいつもこいつも尖りすぎててなんでもそこそこに熟せる白蓮は一周回って希少なんだ。言われたことを言われた通りにできるのも才能なんだ。
他武将はもうちょっと感謝したほうがいい - 188二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:26:40
親子丼バチコイしていたような
- 189二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:09:17
本家の三国志でもハム子糸一族を恐れて結構な数の騎馬民族が敵対よりも交流を選んでたくらいには
国防の要としての格で言えば馬一族や董卓と同格
この国防の要を為して居た奴らが死に絶えた所為で騎馬民族に対するノウハウも失伝して遠い未来の敗北が定まったとも言える
- 190二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:14:30
- 191二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:22:49
- 192二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:37:57
- 193二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:40:54
- 194二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:04:09
一刀以外に飛ばされてやってきたのは漫画版の蛮族女ボス以外いたっけ?
- 195122/09/13(火) 02:24:02
- 196二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 06:49:30
- 197二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:28:00
- 198二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:08:08
- 199二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:33:34
dice1d3=2 (2)
- 200二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:36:20