- 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:02:55
- 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:03:57
新作不要ッ この"当時の感想を聞くインタビュー"さえあればいいっ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:04:13
いいんですか?コヨミが生き返って晴人が死ぬ映画にしても
- 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:04:45
- 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:05:03
しっかり"復活"を植え付けられとるやん
- 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:05:14
でもねオレキライなんだよねオーズ叩きで大喜利を始めるヤツ
叩いていい空気に飲まれてるようにしか見えないでしょう - 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:05:18
- 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:05:28
- 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:05:35
二号に哀しき現在…
- 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:06:06
鎧武は貴虎を主人公にするのが良いと思われる
- 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:06:08
アハハハお告げがあったんだ
ウィザードライバーだっCSMウィザードライバーが出るんだぞうっ - 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:06:28
鎧武は俳優的にやれること狭そうなのが悲哀を感じますね
- 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:06:35
- 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:06:42
あー はようシャバドゥビしたいのぉ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:07:32
“映像作品”不要ッ
ガンバライジングにLR参戦があればいいっ - 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:07:42
oooほど人気がないので映像作品は無理です
良くも悪くも - 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:07:43
まぁ色々あるけど作品はしっかり受け止めたる ワシめっちゃタフやし
ライナーノートの話はするな ワシは今(ry - 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:07:45
ハルコヨ不要ッ
この晴凛があればいいっ - 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:07:46
- 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:07:54
- 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:07:58
実際グッズ数も少ないし出しやすそうだと思うのは俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:08:48
- 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:09:15
もし映像作品をやるならキマイラの帰還を普通に描いてくれればそれでいいスよ
あるいはメイジの面子を活躍させる単発回みたいなお話を描いてくれれば満足っスね - 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:09:20
- 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:09:51
- 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:10:55
- 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:11:21
消去法でゴーストの6周年を祝うしかないと思われるが…
何っもう結構祝われているようなもん - 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:11:44
- 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:12:44
- 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:12:47
???「しかし俺を恨むのは筋違いだぞ。悪いのは続編を願ったお前たちだ」
- 31二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:12:52
自分としてはセイバーの時みたいに現行が蔑ろにされなければ何でもいいですよなのん
- 32二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:13:56
ハッキリ言って現状はレガシーの擦りすぎなんだ ネタ切れを超えたネタ切れなんだ
このまま行くとそろそろスーパーランチャースイッチがでると思われる - 33二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:14:56
- 34二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:16:34
いつかの明日は描かれないからこそ尊いんだ、絆が深まるんだ
- 35二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:16:43
平成・ジェネレーションズは熱かったけど目新しさに欠けたと思うのは…俺なんだ!
しかし… - 36二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:17:33
- 37二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:17:39
どうして肝心の主人公が本編始まる前に荼毘に付してるの?
- 38二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:18:40
嫌でもPBで稼いでやりますよクククク
- 39二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:18:53
映司が死ぬとかの展開でも何でもいいですよ
しゃあけど説明不足が過ぎるわっ
尺が3時間くらいあればよかったと考えられる - 40二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:19:10
- 41二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:19:14
じゃーんビーストドライバーを失った仁藤とメイジたちを描くVシネマ仮面ライダービースト&メイジを持ってきたで
もちろんメインキャラの死亡はなし
女の子が変身するならもっと可愛くしたかったというメイジのデザイン担当も新規フォームでリベンジ出来てハッピーハッピーやんケ - 42二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:20:24
- 43二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:20:25
- 44二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:21:38
あかんやん…そんなこと言うたら今のお子ちゃまが悲しむで
- 45二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:22:30
映司は死んだんだ
不破も死んだんだ
士も死んだんだ
ボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっ - 46二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:22:53
- 47二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:22:57
- 48二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:22:59
- 49二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:24:10
レーザーゲンム以降雑に擦られることしかない神に好感は持てない
- 50二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:24:55
- 51二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:25:48
- 52二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:26:04
いいんですか?平・ジェネfinalはエモかったけど面白くはなかったという感想を述べても
- 53二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:27:01
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:27:02
- 55二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:27:22
復コアはオチ以前に尺が足りなさ過ぎて色々物足りないのん
- 56二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:28:49
- 57二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:28:50
嫌でもこっち側に引きずり込んでやりますよクククク
- 58二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:29:20
- 59二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:30:55
- 60二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:32:06
- 61二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:34:42
待てよ、最近のVシネは本編での積み重ねを台無しにするのがトレンドなんだぜ?
- 62二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:34:55
- 63二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:35:41
個人的に深罪は傑作だと思うぐらい面白かったけどウケなかったのが分かる悲しい気持ちもあるっ
- 64二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:36:09
マスロゴの外伝が見たいと思ってたのは…俺なんだ!
まあ深罪良かったからええけどなブヘヘへへ - 65二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:37:49
下手に掘り下げてキャラに重みが出てもなんか違うから仕方ない本当に仕方ない
- 66二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:38:03
- 67二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:38:23
映像作品はいいからハーメルケイン商品化して欲しいのは俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:42:17
>>56は恐らくアメイジングセイレーンの幻魔を打ち込む能力に準えたギャグを言ったのだと思われるが…
- 69二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:44:27
- 70二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:45:37
今は復コアを愚弄しているが当たり障りのない名場面集の域を出ないものをお出しされたらそれはそれで愚弄していたと思うんだよね
まあちゃんと話を書いたことは認めるけどそれは話の出来とは関係あらへんからな - 71二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:18:55
凡人以上の荒れない脚本と予算を当時ぐらいに出せない程度なら続編不要ッッッ!
- 72二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:20:16
csmとかで淵ダイキャストにしてカチャカチャしたいのん
- 73二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:40:11
セイバーの意地でもハッピーエンドにするスタイルには好感が持てる
- 74二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:44:50
ウィザードのVシネやるなら、ホープドラグーンスタイルが出るくらいでいいと思われるが...
- 75二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:45:04
そもそもオーズの続編を作ること自体が不可能だったんじゃないスか?
- 76二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:00:54
ウィザード小説を読んでないものに天罰が下るっ
フンッ実は凛子ちゃんが好きでその後結婚して自分の娘にコヨミと名付ける小説を後日談として認めるわけないだろうがあるからコヨミ復活晴人死亡くらいなら受け入れるファンも多いと思われるが・・・ - 77二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:11:34
finalやForeverで擦りまくった弊害や
- 78二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:25:29