- 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:08:29
- 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:08:59海賊行為してないから 
- 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:09:04めんどくせぇ・・・ 
- 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:09:25ワンピ世界でもルフィのようなカタギに手を出さない海賊は少数派だぞ 
 海賊という悪を許すな!
- 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:09:40悪党にロマンを感じる人も多いから 
 どろぼうとかスパイとか
- 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:09:57フィクションとノンフィクションは別物なんや 
- 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:10:06なんか絶対めんどい事になるぞ特にスレ主が 
- 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:10:20現実じゃないからじゃないすかね? 
- 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:10:27宝島のせいだな 
- 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:10:39不倫ドラマ見て不倫した体験を味わってるみたいなもんやろ 
- 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:10:51ヤクザものだってそうだろ 
- 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:11:12そもそも実際の海賊見たことない人多いと思う🚣♀️ 
- 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:11:18創作物だから 
- 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:11:20ルパン・・・ 
- 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:12:04昔からそうだろ 
 自分が出来ないことを創作に求める
- 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:12:47REDで判明したけどワンピース世界でも一般的な海賊はクソだしルフィ自身も大海賊時代はクソだと思ってるぞ 
- 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:13:15現代の海賊はクソ。昔の海賊の一部は国の使節団とかだったしなぁ 
- 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:15:19ヤクザ映画 
 マフィア映画
 戦争モノ
 と一緒で現実を離れた娯楽作品として見てるから
- 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:15:56やってる事はただの強盗だが大航海時代みたいな船乗りの人権がゴミだった時代では当時の海賊は民主的でロマンある存在だったんだよ 
- 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:16:22現実の海賊とONE PIECEの主人公であるルフィ達はやってる事全く違うだろ何いってんだ? 
- 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:17:11海賊は嫌いだけど物語自体は面白いのと好きなキャラだけはフィルターかけて見てるから 
- 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:19:33馴染みがないから 
- 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:19:47
- 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:20:47ワンピースはファッション海賊なんよね 
- 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:21:00
- 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:21:20そもそもワンピースの海賊って大体が冒険家って印象のが強いし… 
 まあ許可なく航海してるから海賊なんすけど
- 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:21:39失せろ 
- 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:22:12
- 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:25:04スレチですまないが 
 クソみてぇな海賊が見たいならヴィンランドサガがオススメ
- 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:25:35
- 31二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:27:12"現実の現代の海賊"じゃなくて"歴史上の海賊を美化した海賊"だから 
- 32二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:27:37王様とか権力者の許可があれば水軍、無許可なら海賊 
- 33二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:30:20ぶっちゃけコロンブスとかの公式の冒険家がエゲツないことをしてたような時代だと海賊のが真っ当まである 
 大概のフィクションはその時代をモデルに取ってるからね
- 34二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:38:57海賊っていうか四皇とか七武海はもう三国志の武将みたいなもんだし 
- 35二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:42:49私掠船もようは国家ぐるみの強盗だからな 
 ドレークみたいに海軍将校になった私掠船船長も多いけど
- 36二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:44:53オリビエ・ルバスールとかいうリアルゴールド・ロジャー 
 大海賊時代は流石に無理だったが
- 37二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:48:17リアル海賊は物理法則を超えた能力がないから 
- 38二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:49:18リアルとフィクションの区別が付かないお馬鹿 
- 39二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:53:30
- 40二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:58:13お気に入りの解説動画シリーズ。あらゆる時代の海賊について学べるよ 
- 41二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:59:43収入源が謎だけどな