モンハンに支援職はいらない……

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:29:38

    なら支援と火力、両立すりゃ良いじゃねぇか

    というコンセプトの下に出来た装備

    傀異錬成はしてるがまぁ攻勢一つ引くのとスロ拡張で2スロを一つ増やせりゃ組める

    お守りは攻撃3のスロ3-1

    なんといってもこれの楽しいところは

    毒・麻痺・睡眠

    の三状態異常でモンスターを翻弄出来るところだ。虫が麻痺と毒の粉塵を撒いてくれるから出来る芸当。

    回避に成功すれば状態異常確定蓄積が発動するので上手く噛み合えば何回も睡眠爆破、あるいは睡眠から何かの大技をぶちこめる。麻痺も相まって大ダメージのチャンスが多いと思えば結構すごい。そして見切り、攻勢、弱特、傀異会心率強化によって会心率は95%にまで上がる。自分の場合傀異錬成で渾身が付いてるのでスタミナを使わなければ100%に到達する。ちゃんと超会心型としても戦える!

    なんというか今までにない感じで楽しいぞ!!

    てか誰かやってそう!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:32:44

    ……で、強いのか…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:33:21

    虫棒に回避系いる…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:34:35

    俺は好きだぜそういうコンセプト装備っていうの?

    麻痺は実際有難いからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:35:46

    君が楽しんでるならいいと思う
    防具練成は人によって結果違うしどうこうアドバイスできるもんでは無いしな

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:37:15

    >>2

    強いというよりは楽、って感じになるかな

    麻痺と睡眠のツー異常ってこともあって拘束力があるからさ、大技…降竜のスカりとかほとんどないのよ

    モンスターの行動に無理に合わせる必要がなくなる。そもそも相手を動かぬ的にするのだから。


    ちなみに相手が寝てから小タルで自演カウンター成立させて跳躍してそこから鉄蟲糸跳躍で飛んだ後に降竜すると1000は下らないダメージが出るぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:38:22

    面白いけど毒はMRに追いついてないっぽいから捨てて麻痺や睡眠に寄せていいと思う
    棍に詳しくないから都合の良い虫さんがいるのか知らなくて申し訳ないけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:39:22

    ソロならともかくマルチだとちょっと睡眠邪魔そうだな
    それはそれとして状態異常確定蓄積と攻勢楽しいよね
    まぁ攻勢がそんなに強くないと言われると何も言えねえんだが…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:39:33

    >>3

    状態異常確定蓄積を発動させやすくするためのパーツって感じね。あと強引に攻め入る時に割と助かる


    あと装飾品で睡眠強化突っ込んでるけど正直確定蓄積あるなら虫ちゃんの為に麻痺強化突っ込むか、攻勢の発動を容易にするために毒を突っ込むかでも良いかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:39:34

    >>6

    操蟲棍よく知らんが1000しかでないの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:42:47

    >>10

    オウ今お前笛に喧嘩売ったぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:42:57

    催眠の旨味ってのが分からんのよな
    眠らせたやつに大技を決めるため準備したりする時間とそのまま攻撃してるのを比べると催眠系の武器にするメリットがわからない

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:44:54

    >>12

    手を止めるより眠りに入るモーションと起きるモーションの間拘束できると考えた方がいい

    結構馬鹿にならない拘束時間になる

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:46:51

    >>10

    んーとね……跳躍2倍降竜とかならモンスターが起きてても1200とかは出るよ

    でも睡眠時に最大火力の降竜を当てるのが難しくてね、少し妥協が入っちゃって火力が本来より下の降竜を撃つことが多いのよ

    だから火力自体は起きてる時に最大火力当てたときとどっこいの時があったりする


    睡眠の何が大きいか、モンスターの邪魔が入らないことだと俺は思ってる

    でっかい火力が一回は確定すると思うと、結構美味しくない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:48:25

    >>7

    現状毒は攻勢のための部品でしかないね……

    ただ攻勢で攻撃10、会心20%も上がるんですよね

    つまり毒は火力スキル(?)

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:48:30

    >>14

    でっかい火力をいかに安定してぶちこめるようになるかが上達の肝だと思ってるからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:50:32

    爆破はマジで雀の涙だけど毒はそこそこダメージ出るよ
    物理ダメージの1割くらいは出る
    通りのいい弱点属性担いでも2割いかないくらいでしょ操虫棍って

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:52:02

    >>8

    まぁ、誰か最大火力入れてやくめでしょってやれないしね。野良なら尚更。

    マルチでの睡眠は>>13さんの言うように攻撃チャンスを作ってくれる物だと思っておいた方が良さげ


    あと何気に起きたら確定で咆哮来るからカウンターチャンスにもなりやすいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:56:13

    いいなあこういうの
    コンセプト考えて組み合わせ考えて出来上がるのがちゃんと戦えるオリジナリティのある装備ってたまらんね

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:15:48

    そういやタイムとか計ってないなと思い試しに傀異化ロアルドロスに行ってみたら12分!
    立ち回り慣れてないのもあるけど少し遅いかもしれない!

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:25:59

    >>20

    でも支援能力にリソース割いてそれなら結構速い方なんじゃね……?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:33:20

    (最初はオルドマキナ・IGが救われるかも?とか思ってたんですけど切れ味が素紫なぐらい、しかもその紫も操虫棍としては割と短いとメロウフラウに勝ってる部分がほとんど無かったので不採用です……)

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:36:27

    >>20

    ソロ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:38:13

    >>20

    オトモは?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:46:22

    ソロで、麻痺武器の遠距離ガルクと特に変哲のないコレクト猫がいましたね

    ……外的要因があるんじゃ検証になってねぇ!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 04:05:12

    まあオトモに麻痺武器は割と定番だし…

    定番だよね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 04:08:38

    >>17

    毒ダメ弱いって思い込んでる人多いよな

    思ったよりは強いぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 04:27:00

    モンハンって攻撃こそ最大の防御みたいな所あるから最大火力叩き込み続けた方が速くなる事が多々あるのよね…
    ソロもマルチも遠隔麻痺武器犬だけで結構麻痺取ってくれるし毒も連続狩猟じゃないとイマイチっぽいし

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 05:55:17

    毒は毎秒30ダメージらしいから、維持さえ出来れば10分で18000と馬鹿にならないダメージになるね

    麻痺ならガルクだけなら2回で終わっちゃうところを4回くらいに出来るだろう
    オトモを猫にして味方に追加のバフをかけてあげられるとさらに良いかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 05:59:26

    怪異化だと体力多過ぎて弱点属性であった方がええやん!ってなるけど霞皮付き毒は弱くは無いと思うよ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:58:22

    野良マルチの睡眠はほぼ誰かが寝るの気づかず起こしちゃうからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:02:30

    偶に誰かが眠らせた時みんなが待ってくれると嬉しくなるよ
    でも頭に爆弾置かないで♡(大剣並感)

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:04:45

    寝て起きるまで思ったよりずっと長いからちょっと短めの麻痺くらい動き止められるぞ
    どんどん殴れ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:04:46

    >>32

    大剣使い「よっしゃ頭に真溜めするぞ~」バットウタックル


    「「「爆弾を設置しました」」」

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:06:07

    >>33

    その理論なら最初から睡眠じゃなくて麻痺入れろって話になるんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:06:50

    俺もサポートするで
    つ蛙

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:06:57

    >>35

    麻痺は大抵オトモが入れるから眠りの方が入れやすいよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:07:31

    もっと言うとオトモガルクも2匹とも麻痺より麻痺と睡眠で分けた方が拘束時間長くなる

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:09:08

    俺他人の考えた装備丸パクリしか出来ないから自分でコンセプト考えて装備組める人は凄いなって思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:11:06

    麻痺と減気は普通に強い
    毒は案外ダメージ出る
    睡眠は野良じゃ余程タイミング良くないと事故って起きちゃうので意思疎通取れるなら有効

    こうしてみるとまぁ一人くらいいてもいいんじゃないとはなるよな

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:15:02

    どうでもいいけど睡眠麻痺毒爆破と比較して減気が地味に思えるのなんでだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:16:23

    なお寝たのに無視して殴ってたら怒られる模様

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:21:20

    寝たからって手を止めて爆弾置いて大技で起こすより全員でタコ殴りにした方が結局ダメージ効率はいいよ
    よっぽど段取りよく準備して真溜めがいいところに入ったりしない限り
    まああの空気好きだから自分も爆弾置くけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:28:20

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:34:41

    まぁ起こされても文句言わないなら睡眠とか好きにしろって思うけど担いでるやつ大体切れ散らかすから嫌いだわ
    特に睡眠大剣

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:39:02

    睡眠は一瞬だけ手を止めて周り見てから気にせずタコ殴れってギルクエ時代から結論でてるやろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:39:45

    とりあえずみんな爆弾置いてからの((((誰が行くんだ……?))))みたいな時間良いよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:46:25

    >>41

    ぱっと見効果出てるか分かり難いから

    実際はヨダレ垂らした減気ひるみとかちょいちょい発生してるけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:46:51

    どんな事をやりたいか考えて必要な装備やスキル用意するの楽しいよね

    自分のやりたい事がスキルとかでストレスなくできるようになると嬉しくなる

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:50:24

    >>48

    よだれとかは何もしなくても勝手になるからな…怯みはハンマーとか使ったことある人じゃないとわかりにくそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:51:27

    >>48

    パッと見じゃ効果が分かりづらいの、毒が過小評価されがちなのと似たものを感じる

    減気は1スロで盛れて攻撃チャンス作れるの普通に強いと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:37:58

    >>35

    耐性値とかもあるし上手く噛み合えば少しの間何も出来なくなるだろうから……

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:46:59

    >>40

    >>1はそれら状態異常を併せ持ちつつ火力も維持しようってスタンスなんだから結構欲張った構成よね

    実際状態異常どんだけ入るのかしら

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:01:18

    スレ主が見てるかわからないけど装備考える時ってどんな風に考えてるの? 自分で考えても出来ないからコツみたいなものがあるなら教えて欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:02:29

    >>51

    スラアクなら頭部にパンパンしてればワンチャンスタンまで持って行けるからなお良い

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:51:33

    スレ主じゃないけどこういうのはやってみたいプレイスタイルに絶対必要なスキルと次いで欲しいスキルをスキルシミュで入れて多数ヒットすればもう少しスキルを欲張ったりヒット無しなら優先度が低いスキルを削っていけばいいんでない?
    あとスキルシミュ回してると高頻度で出てくる防具に錬成してもっとスキルを欲張れるようにする

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:16:19

    >>54

    最初に何がしたいか考える

    (おおざっぱで良い、漠然とどういう狩りがしたいか考えてみる)

    今回の場合「支援と火力の両立」がしたいと考えた

    そうするためにどうするかを考える、この際多少無茶でも理想を描く

    (最初は睡眠麻痺毒全て強化スキル入れてその上で超会心弱特見切り全て突っ込もうとしていた。多分出来んことは無いが今以上に立ち回りが弱くなり火力も落ちるやもしれない)

    理想に対する妥協点や異なる策を探る

    取捨選択の時間とも

    (全状態異常強化は無茶だと判断、見切りも6までは無理と分かり代わりに攻勢を採用。状態異常も睡眠に託した)

    装備を組む。

    とりあえず狩場に出て試す

    良い部分となんか詰まるな…って部分を考えてみる

    じゃあ他のやり方は……って試してみる

    良い感じならさらに上を目指して傀異錬成やらもっとスキルとかねじ込めないか考えてみる



    ……って感じです

    まぁこんな堅苦しい言い方したけど大体物事の始まりは「これいけんじゃね!!面白いんじゃね!!」みたいなノリでやってるよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:22:34

    マルチでいたら嬉しいかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:25:11

    >>56

    >>57

    教えてくれてありがとう! いっぱい色々試してみる

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:30:17

    >>57

    なんつーか…物事の流れが綺麗というかなんというか

    PDCAサイクルってやつっぽい

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:51:45

    支援は支援でも、回復型…生存系の支援はそんなに要らないってだけで妨害系の支援は普通に有り難いのよ
    ヒーラーっていうか完全にジャマーだから全然やれると思う

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:08:55

    >>15

    細かいこと言うけど攻勢3は攻撃が15上昇やで

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:08:00

    でもさ、救援で参戦してきて
    「睡眠、麻痺、毒、全部狙います!!」
    って言われたらすげぇ頼もしい気がする……

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:13:58

    居たら凄くありがたいのは間違いない
    なんかえらい状態異常なるなってわかるだろうし

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:43:01

    ガルク二匹を純粋なダメージ要因として連れていって普通に狩ってみた結果がこれです
    ……俺の場合、これが普通のタイムなんで、オーソドックスな装備と遜色ないということになりますね
    ……俺の場合。

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:48:55

    あと睡眠の早さについてですけど
    ……まぁ見た方が早いでしょう
    皆も三異常操虫棍、やろう!!

    GIF(Animated) / 4.4MB / 7600ms

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:15:01

    >>66

    ……時間的に接敵すぐだよな

    すげぇ速ぇ……

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:21:11

    確定蓄積のエグさも伝わってくるなオイ

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:04:46

    >>63

    一瞬何言ってんだこいつになるやつ

    でもそのあとモンスターの挙動でOh…ってなるやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています