- 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:42:13
- 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:42:38
おおん?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:42:58
そうでぶよ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:42:59
健康に悪いものは買い物と呼ばないからノーカン
- 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:43:03
- 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:43:46
気持ちの在り方の話や
文字通り受け取れ - 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:44:14
遺さず食べろと言ってもソースは残ったりするだろ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:44:19
ラーメンは完飲がマナーだぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:44:52
これで1000円は安くない?
- 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:44:57
一流のジロリアンは完飲基本
- 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:45:26
- 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:45:58
ああん?
- 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:46:29
あー二郎いきてえ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:46:51
焼き豚共食いさせる気か人の心ないんか
- 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:47:04
寿司のシャリ残してそう
- 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:47:39
- 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:47:39
スープは食べ物じゃなくて飲み物だからセーフ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:48:18
- 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:48:24
すまねぇ…飲みたくても医者が全力で邪魔してきて飲めないんだ…
- 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:48:57
ラーメンのスープはほとんど毒みたいなものだから飲む方がおかしいぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:50:29
- 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:51:59
スープにライスぶち込んで食えよ
- 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:53:18
追い飯すき
- 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:54:12
- 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:55:48
子供の時は残すとぶん殴られたな。
- 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:56:20
- 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:57:24
二郎半年に一回は食いたくなる
- 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:58:56
年取ってくると次郎すらキツくなる
苦手なものは噛まずに飲み込め、アレルギーなら事前に言え
それでも食わせて来るならそいつはゴミだ - 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:59:06
ぶっちゃけ無理して食べても胃の中に捨ててるのと変わらんし
買う量を減らせ買う量を - 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:59:11
- 31二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:00:21
ツバつけて残すと捨てるしかないからなぁ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:01:21
マーガリンください
- 33二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:01:23
ラーメンスープは味の基本だけど体に悪いから無理はしなくていいよ
というか食える分を把握して無駄なオーダーしなきゃ残す必要がないってだけなんだよ - 34二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:01:54
やっぱつけ麺が最強なんすよね
つけ汁の量も少ないから無駄にならないしスープ割うまいし - 35二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:14:06
スープ飲んだ上で運動すりゃいいじゃん
面倒?そもそもラーメンが不健康な代物だろうが。動け - 36二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:31:54
ラーメンスープは脂質とかより塩分じゃねぇかな
- 37二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:33:16
伏せ丼して店からぶちギレられたのにまたやらかして出禁になったやつバカすぎて好き
- 38二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:35:17
汗流せば塩分は消費されるやん?
- 39二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:37:10
最終的にチャラというより内臓に負担掛けるのが不味くないか?
- 40二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:44:38
ゆーて10g位は日本人なら許容量らしいし
ぶっちゃけラーメンのスープでヤバいなら味噌汁なんて論外だぞ - 41二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:53:48
健康気にしてるならそもそもラーメン屋行くな定期
- 42二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:58:21
- 43二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:59:35
- 44二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 03:03:36
- 45二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 03:04:11
- 46二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 03:10:33
そもそも食えないものを食おうとするなって話でもあるやん?
- 47二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 03:26:43
WHOの定める塩分摂取量とか5gなんだが毎日病院食レベルは健康になれると思えん
- 48二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 04:08:59
うどんなら全部飲む
ラーメン屋はそもそもあんまり行かんな - 49二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 04:17:50
更新停止前の1週間で10杯も食ってる…(畏怖)
- 50二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 06:54:58
ラーメンもうどんも蕎麦も素麺も飲まないよ
- 51二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:20:26
メニュー画像と同じ量なら残すなも分かるけどどう見ても倍以上あるようなの持って来られると困る
食べすぎても具合悪くなるし - 52二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:25:25
みんながみんなデカ盛りをお得で喜ぶとは思うなよってね
- 53二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:27:58
- 54二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:30:17
ラーメンの汁は汁物であると同時に、寿司でいう所の醤油の延長線だからセーフ
- 55二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:35:19
- 56二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:39:54
先祖代々塩ばっか取って生きてきた民族だから塩に弱いやつは自然淘汰されとるんよ
- 57二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:39:57
ご飯粒とかまだしも汁を拭くとかきったねぇな。
- 58二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:42:30
日本人塩分に強いんだな
アメリカ人が糖尿病になりにくいみたいなもんか - 59二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:44:58
調味料さしすせそ!
砂糖!
塩!
酢!
醤油!
味噌!
市販の酢は調味塩で味付けされてることが多いのでほぼ全部塩分である - 60二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:47:24
初めてコメダ行った時量多すぎで残すのは事故みたいなもんだから許すよ……持ち帰りもできるしね
- 61二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:48:54
食い物を粗末にするな完食しろって大体食い物で遊んで変な料理作った場合くらいしか言われなくない?
- 62二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:52:38
- 63二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:00:19
後はおかわりして残す人、インスタ映えだけ狙って頼む人あたりは嫌だな。
- 64二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:01:10
そんなあなたに油そば!
スープがそもそもないよ! - 65二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:11:50
ご飯残すやつはそもそも量減らして頼めって思うけど
初見だと分からんところもあるからな
近所の豚カツ屋はライス並みで漫画盛りが出てくるから半ライスじゃないと食いきれん - 66二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:15:04
醤油ラーメンの麺食った後にお酢を投入して飲み干すの最高なんすよぉっ!!
- 67二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:16:22
二郎のスープ飲み干すのマジ…?
- 68二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:46:17
- 69二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:10:01
- 70二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:14:22
豚骨ラーメンのスープ 身体に悪いのに全部飲んじゃう
- 71二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:51:28
- 72二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:43:57
- 73二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:45:53
寿司のシャリや揚げ物の衣剥がして食うやつみんな自己管理ができない雑魚って感じるわ
だがラーメンのスープは脂とか塩分のすごいからものにしゃーない面はある。ラーメンだけに - 74二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:46:40
冷麺
- 75二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:47:25
- 76二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:48:47
中国でも残すのがマナーと言われてるけど、家の食事残したりすると普通に叩かれると言ってたな。
- 77二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:50:11
- 78二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:53:42
昔は飲んでたな
- 79二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:04:06
小食だから単品のない店は行かないし調べるのも面倒だしで誘われても行かなくなったな
家で一人で食べる方が変なプレッシャーなくて美味しい - 80二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:08:03
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:08:35
極力丁度いいように調整したり注文してるけど予想外に沢山来たら残すようにしてるわ
もったいないけど体の調整のが大事 - 82二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:43:33
まあ機械やAIじゃあるまいし、どれぐらい料理が出てくるのか、どれぐらい食べられるのかを見誤っちゃうことは普通にあるから、食べきれないときが出ちゃうのは仕方ない
気を付けた結果そうなっちゃうのは人間だから仕方ないとして、気を付けずに頼むのはやめましょうねっていう心意気の問題だと思うわ - 83二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:11:10
ラーメンとか以前にそばやうどんの事例有るよね
それに触れない時点で極論ふりかざしたい - 84二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:21:57
分量もだけど激辛料理にチャレンジ()する連中も店員の忠告鼻で笑っといてそれかいっての見かける
- 85二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:07:13
デブデブ、拙者は味に飽きやすい大食いなのを理解してるデブ
めちゃくちゃ食べるけど二郎系は味に飽きるのがわかりきってるから並盛で様子見するデブ
飲めそうならスープも飲むデブけど、スープが飲めないラーメンを食いに行きたくないデブねえ