- 1二次元好きの匿名さん 22/08/26(金) 07:06:08
- 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:11:49
内容は歌う少年マンガ版のプリキュアみたいな感じ
ハマる人には無茶苦茶ハマるから数話見て確かめてほしい - 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:13:58
- 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:22:32
自分はめちゃくちゃハマったし、面白いと思うけど、正直合わない人にはとことん合わないと思う
あとツッコミどころが多いといっても、物事のスケールの大きさや味方サイドの大人の強さがおかしいだけで、
設定自体はしっかり練られてる作品だから、矛盾があるとか行動理由が理解できないとかそういうのではないので大丈夫 - 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:23:34
百合くさいのが気持ち悪くてきつかったな…
- 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:25:03
クセが強いというかクセしかないってタイプの作品ではある
俺は好き - 7二次元好きの匿名さん 22/08/26(金) 07:25:11
噂のK2ってこれかぁ…
- 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:26:22
一期はまだよかったけど
段々と…まぁ面白い所はあったけど - 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:26:23
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:29:09
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん 22/08/26(金) 07:36:28
コメントで見ると面白い系…だったかなぁ?6分見たけどこれで死者0ってマジ?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:36:40
未だにマクロスとどっちがどっちかわからなくなる
- 13二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:37:18
ついてこれる奴だけついてこい!と言う男気溢れるアニメだぞ!
まぁ、好きな人はとても好き。
受け付けない人は絶対受け付けないというアニメ。
ちなみに俺は大好きだ。
百合百合してるかどうかは人による - 14二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:38:50
3期1話目の冒頭だからね
死者なんて出さない最高のパフォーマンスを描写する!ってところはある。 - 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:39:36
ファンのこと「適合者」って呼んだりするし「ついてこれる奴だけついてこい!」って感じではある。だとしても俺は大好き。GX全部とXV7話だけでも見てくれ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:40:48
1期の3話まで我慢して見て欲しい
- 17二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:42:04
TVCMのギャグ内容が毎回変わるネタあるからリアタイじゃないと面白さ半減ところもある
- 18二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:43:46
ツッコミどころは多いがそれ以上に熱い展開を見せてくれるアニメだ。
その熱さが多少の矛盾を凌駕できると感じれば糞ほど面白い。 - 19二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:10:10
Gまでは分かりやすく面白い
- 20二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:13:45
個人的には1期が1番シュールギャグっぽさなくて見やすいと思う
1期全13話の完成度マジで高いから是非 - 21二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:20:18
勢いで押す作風ではあるけど最終回までためてためてためる作風でもあるので基本最終回まで敵の掌の上な事が多くシリーズ途中の視聴感は実は決して良くはない作品でもある
- 22二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:20:57
聖闘士星矢+プリキュア=シンフォギア
- 23二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:21:16
勢いが面白さの、9割だから乗れるか乗れないか、乗れたとしてシリーズごとに内心の勢いの維持ができるかの二つの壁
- 24二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:55:21
一期の3話まで見てイケるなら最後までイケる
逆に言えばそこまででダメなら絶対にダメだっていうのは一期当時からずっとファンの俺ですら断言できる、そんな作品
金子のおっさんがnot設定マニア()だから五期への伏線が一期時点で貼られてたりするぐらいには細かい設定はきっちり詰められてるけど、
アニメ本編だけだと勢いでぶっ飛ばす作風なのもそう - 25二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:57:09
溜めに溜めて一気に放出するタイプのアニメなんで歌だけ聞いてみるのもありだと思う。アフレコで歌で演技してるからそこ受け付けなかったらキツイ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:59:02
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:59:22
とりあえず一期がよかったけど後は…とか言ってる人は無視したほうがいいよ。
そんで見るならGXの最初見てから作風が合ったらぜひ見てほしいかな。 - 28二次元好きの匿名さん 22/08/26(金) 09:08:26
- 29二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:20:05
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:21:50
一部のキャラの扱いとかに色々賛否あったりなかったり
- 31二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:22:05
GXから見始めて、今無印みてるけど色々新鮮で楽しいよ
- 32二次元好きの匿名さん 22/08/26(金) 09:23:43
>>29 だから迫害してもいいのか?って話になるわけで…
大事な家族が惨劇の中で生きてたら嬉しいのは当たり前よ…まぁ言いふらすのは余計だったねとは思うけども…
- 33二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:44:11
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:47:59
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:54:23
勧めるのにGXの1話は分かりやすいけどそのGX自体はシンフォギアシリーズでも1番初心者向けではない作品ではある
シンフォギアシリーズって基本ラスボスがずっと好き勝手やりつつも尖兵役の中ボスボコったり、ラスボスの想定外の事態も起こったりって感じで少しずつストレスを解消できる
だけどGXはその中ボスボコるの自体がラスボスのキャロルの作戦のうちなんで、最終話までキャロルの想定外の事態がマジでないからストレス溜まる一方なのよね - 36二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:57:16
だからってネタバレは止めろよ
割と3期のなにぃ!?ってなる所を言うなよ - 37二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:00:13
ノリと勢いとOTONAが面白いし
組織に関しても設定追いかけると更に突っ込みどころもわくし別に本編だけ追いかけても面白いから気にしなくても良い - 38二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:39:50
ちなみに単発で見るのには一切優れてないというか新規さんのことを各期で一切考えてないぐらいには割りきってる
一期から全部見る以外の択はない、そして作風も
純粋な全力投球で一つだけ見るならこれ以外ない無印
「倒すべき明確な悪が存在しない」ことを前提に描かれ、実は一期とは物語の造り自体が異なるG
「倒すべき明確な悪が存在しない」Gの補完でありエピソードG完結編であるGX
「これまで築いてきたものを握ってどうぶつかっていくか」を念頭に「正義の選択」を描く真の戦いへの序章とも言うべきAXZ
これまでに描かれた伏線を回収する総決算にして原点回帰であるXV
だからな - 39二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:42:52
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 14:37:53
歌姫守るために意図的に市民が叩かれる方に誘導してたっていうのは本編の設定だっけ
- 41二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:22:08
2期以降は部分的に面白いところは在るけ……まぁね
- 42二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:24:14
1期全話と他のクールの1話と最終話だけ観とけばいいアニメ
- 43二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:26:15
3期以降は大体1話で滅茶苦茶やってシンフォギアはこれでいいんだよ!ってなって中盤で作画がヘタレつつダレてきて最終決戦が超盛り上がって最終的になんだかんだ面白かったかな?ってなりがち
- 44二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:27:27
正直刺激には慣れるから飽きは来る
- 45二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:23:47
最後希望に満ちた絶唱で終わらせたの最高やで
- 46二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:33:47
展開に慣れてきたところで敵が一気にデフレする四期がキツい…
まあ話が進むにつれて、設定おかしいなお前ら!?ってフィーネとキャロルがおかしいだけなんだが - 47二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:42:58
ネタとしてのツッコミどころを楽しむ上でニコニコ動画向けしてたと思う
公式サイトの設定用語集が毎週更新アップデートされていったり、新曲発表での歌詞で妄想膨らませたりな楽しみ方もあったのでハマる奴はとことんハマった - 48二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:52:30
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:53:47
- 50二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:15:19
- 51二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:53:27
組織のツッコミどころ?とかの前に気にするところがもっといっぱいあるから大丈夫!
- 52二次元好きの匿名さん 22/08/27(土) 00:32:32
- 53二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:37:23
個人的には2期が一番面白かったし人それぞれだよ
- 54二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:39:37
百合百合しいと言っても男キャラも個性あって魅力的でかっこいいから好き
- 55二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:27:54
- 56二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:38:29
売れてるから5期までやってるとりあえず1話無料見れば良い
- 57二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 03:05:51
できるわけねーだろ!
- 58二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:47:27
個人的には響周りが二期から段々合わなくなっていった
一期はお話は丁寧だから見て損はないと思う - 59二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:48:21
シンフォギアは親友キャラが墓参りするシーンまで見たな
- 60二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:12:23
1話冒頭と最終話どっちだ…?