ジュラシックワールドスレ

  • 1二次元好きの匿名さん 22/08/26(金) 08:02:14

    映画見る前にパークに出てた人が出るのは知ってたけどグラント博士が今回も巻き込まれてたのは草
    今回の映画って共存がテーマらしいけど恐竜と人間が共存って無理じゃない?かろうじて出来てたのはオーウェンとブルー、メイジーとベータくらいじゃないかなぁ…
    私はマルコム博士が好きなんだけどみんなはどうかな?マルコム博士がアレをやったときにはおぉ!ってなったわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:03:55

    共存つっても犬猫みたいな仲良く暮らしましょうってことではないと思う
    まあそのあたりのオチは割と投げっぱなしだと思ってるけど

  • 3二次元好きの匿名さん 22/08/26(金) 08:07:36

    ジュラシックシリーズに出てくる恐竜って厳密に言えば恐竜じゃないからなぁ…殺処分した方がいいんじゃないの?とは思ってしまう

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:08:41

    個人の好みだろうけど、パークもワールドも、「恐竜つえー!襲われてやべー!けどなんとか助かった!」のエンタメ全開な1が一番面白い

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:09:00

    新たなる支配者は総決算で俳優オールスターだから仕方ないけど
    ワールドシリーズのヒロインが出番少なかったのが不満

  • 6二次元好きの匿名さん 22/08/26(金) 08:12:15

    >>4 ジュラシックパーク1作目って今見ても面白いのが凄いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:14:08

    最終章はイナゴはおいておいて、とにかくブルーの出番少ないのが不満

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:15:21

    >>5,>>7

    やっぱこれよ

    ブルーもっと見たかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:19:24

    恐竜要素が薄かったのも気になった
    ぶっちゃけ街中で恐竜って映えない
    っていうか拉致らず説得して来てもらえば良かったのでは?
    アクションために付け足したパートだろあれ

  • 10二次元好きの匿名さん 22/08/26(金) 08:22:56

    ブルーちゃんオーウェンの住処の近くに巣を作ってるの凄い良いよね…たまたまなのかオーウェンに付いてきたのかは知らないけど凄く可愛い

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 08:24:31

    マルコム博士の俳優はもうかなりいい歳なのにセクシーだった

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:22:21

    街中で恐竜とチェイスするのは普通にカッコよかったと思うぜ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:26:27

    羽毛恐竜好きの俺はようやく成仏できた

  • 14二次元好きの匿名さん 22/08/26(金) 11:38:19

    >>13 泳ぎ上手なやついたけどあいつやばくない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:11:30

    新旧キャストが揃ったシーンはテンション上がった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています