主人公サイドのロボのえげつない武装が好き

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:47:23

    猛烈な突風で敵を吹き飛ばす技だと思ってたのに

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:49:14

    マジンガーは見た目に反して武装の殺意が高すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:50:08

    腐食液の暴風とか絶対周辺の汚染がヤバい

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:51:06

    なんでも光にします! ……いや本当に光の粒子に分解すんのかよ!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:52:18

    要はビックリドッキリメカを使い捨てにしないようなもんだから、マジンガーZはむしろ技キャラ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:53:25

    最近だと独裁者のフォトントルピードかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:53:52

    有名なコレ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:53:56

    ただでさえヤバい武装なのに劇場版で犠牲者が甚大にされる模様
    なんでこんなのを使い続けなきゃならないんです?

    GIF(Animated) / 1.9MB / 8620ms

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:55:11

    敵が使ってきたらドン引きで文句言うくせにぃいいい!って奴

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:55:50

    知らなかったとはいえスペースコロニー破壊用兵器を地上でぶっぱなすな!

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:56:47

    >>6

    最近…最近かな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:58:32

    空間ごと相転移して消滅させるとかいう、よくわからんけどやばいことだけはわかる兵器

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:59:35

    >>1

    環境に配慮して後継機では突風のみに改良しました

    風速は150m/sです!

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:02:24

    バルバトスのこれ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:03:51

    スーパーイナズマキック。
    めっちゃカッコイイけど、ガンバスターの大きさを知った時に
    とんでもねえ技だと気づいた。

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:04:28

    >>11

    元から潜在的ヤバさは語られてたけどアニメではアーミィに犠牲者が出なかったから実感はそこまでなかった

    劇場版IVの本予告で全ては変わった

    劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」本予告【ガンチャン】


  • 17二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:09:47

    発動確定した時点で処刑判定が完了してる危険物

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:10:27

    伝説の巨人の力 銀河切り裂く

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:12:22

    輻射波動

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:13:42

    マクロスの反応弾

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:31:59

    アメコミでの後付で発動した瞬間に因果律を捻じ曲げて相手を殺す超兵器になりました

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:34:07

    >>17

    封印された旧支配者だらけの空間に飛ばされるのは地獄過ぎる

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 14:51:50

    初号機。
    言うまでもない。

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 14:53:38

    >>7

    これは武装っていうか相手の武装を利用した戦術というか

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 14:59:28
  • 26二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 14:59:39

    夢見た彼方に焼け付くほどに手を伸ばしてるだけだから武装とは言えないかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:05:33

    >>8

    これでバッテリー回復するとかいうの意味不すぎてマジ独裁者ウェポン

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:11:00

    >>8

    独裁者パックすき

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:14:15

    >>15

    これをATやASにぶち込むことができるスパロボとかいう恐ろしいゲーム

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:47:24

    ただの近接用武装です
    通してください

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:48:44

    >>30

    はい。

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:59:25

    回転ノコギリは殺意が高過ぎるんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:28:52

    >>31

    クォヴレーとディストラ再参戦まーだ時間かかりそうですかね?

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:34:47

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:36:24

    唯のハサミと針なので通して下さい

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:38:08

    安心してください 
    ちょっと相手のコクピットに直接攻撃するだけです

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:39:32

    >>7

    VガンダムだとV2の光の翼もヤバいよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:45:29

    >>35

    ガンダムのハサミはコイツもヤバい

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:48:59

    >>36

    次元連結システム分断されててもゼオライマー側から呼び戻せるの無法すぎてすき

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:53:14

    なんでこれが出てないんだ!

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:58:39

    誰かアポロンデストロイの画像持ってない?

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:59:41

    ここまで上がってるのに比べたら大したことないけど、スーパー戦隊ロボで単純な一斉射が楽しみかつ絶対受けたくねえって毎年思う。
    去年ゼンカイジャーで久々に火薬使って街(悪い街だから壊して大丈夫)を吹き飛ばした映像はちょっと怖かった。

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:06:18

    グレンラガン。
    デカさこそ正義のドリル厨。

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:08:12

    >>30

    本来の用途も突き刺した後に無理やりこじ開けて中に打ち込む機構だから普通にえげつない

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:24:20

    やってる事はただ剣を振りかざすだけなのに
    作画枚数が少なすぎるせいで妙に強く見える

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:26:47

    時代を切り拓く武装

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:32:11

    ご都合主義の究極進化系

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:56:00

    >>19

    オレンジ良く生きてたなぁ……。

    ぶっちゃけ生身の部分とかどうなんだろう?

    生殖器とかもう色々ダメになってそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:58:02

    >>15

    しかも亜光速じゃなかったっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています