- 1>>122/08/26(金) 15:06:20
- 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:07:05
死んだらゲーム終了
- 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:07:25
格ゲーみたいにコマンド採用して操作複雑にするべ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:07:29
何だこのセウトなスレ(驚愕)
- 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:08:25
採取クエストなのに採取場所全部回っても必要数が集まらず時間経過による復活もしない
- 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:09:07
村に攻め込んでくる鳥竜種
- 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:09:54
モンスターにはそれぞれ出現率が設定されてて、狩れば狩るほど下がっていく。
50分ずっとターゲットが出現しないことも。 - 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:10:02
武器防具が耐久力がありすぐ壊れる
- 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:10:20
ハンターが倒れるとネコタクアイルーを操作して救出するモードになる
- 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:10:37
終了後の1分でトラブルが起こり帰れなくなる
- 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:10:38
古龍に会えるプレイヤーが極端に少ない
- 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:10:49
物流が不安定なので道具屋の商品が安定しないし最悪燃料不足で鍛冶屋も止まる
- 13二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:10:53
定期的に百竜夜行クリアしないと里がモンスターに滅ぼされてゲームオーバー
- 14二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:11:08
ハンターや小型モンスターも落とし穴に落ちる
- 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:11:21
季節によってはモンスターが出現しなくなる
- 16二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:11:25
モンスターがエリア移動じゃなくて普通にマップ外に逃げる
- 17二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:11:28
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:11:30
ハンターが剥ぎ取りをたまにミスる
- 19二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:11:53
攻撃によっては骨折や呼吸困難などで身体を損傷する
回復アイテムは体力を回復してくれるがケガは治してくれない
そもそもモンスターの攻撃のあたりどころが悪くて回復薬の瓶が割れたりする - 20二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:11:59
味方に斬られると裂傷状態になる
- 21二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:12:00
ワンパン即死
装備に重量制限がある - 22二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:12:43
武器がたまに手から落ちて拾いに行かなければいけなくなる
- 23二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:13:34
課金者以外は人権なし
- 24二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:13:55
フレンドリーファイアでプレイヤーにダメージが入る
- 25二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:14:01
ハンターも部位破壊されるし、クエストが終わっても治ったりしない
- 26二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:14:02
閃光玉を投げたら自分も目を逸らすか瞑るかしないと画面が真っ白になる
- 27二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:15:42
クエスト場所への移動中にモンスターに襲撃されて徒歩で拠点まで帰らなければいけなくなる
- 28二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:17:25
地味にストレス溜まりそう
- 29二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:17:48
フクズクがモンスターを見失ってそのままどこかへ言ってしまう
- 30二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:18:47
システムや使用がドス、モンスターの強さは極限化
- 31二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:20:56
フクズクとペイントボール禁止
- 32二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:21:07
オトモが確率で殉職する
- 33二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:22:39
ギルクエは百竜方式
- 34二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:23:04
武器強化の中盤辺りでMR獰猛化素材を強いられる
その時点では根性スキル防具作成できず無論最大限強化してても即死火力 - 35二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:24:59
どうでもいいけど獰猛化があったXXはMRじゃなくてG級だよ
- 36二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:25:41
全体的にハンターが貧弱
崖飛び降りたら死ぬ - 37二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:28:33
弓以外でも攻撃する時にもスタミナを消費するようになる
- 38二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:29:34
ハンターに個体差がありガチ勢は厳選から始める
- 39二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:29:46
大型飛竜狩るのにリアルに半日かかる
- 40二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:29:58
危険な素材を取って走ったり回避したりするとデバフかかったりダメージ受けたりする
物によっては即死
なお逆もあり - 41二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:31:16
最初のオトモが悪魔ネコ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:31:40
雑貨屋が存在しなくてあらゆる消費アイテムは現地調達しなければならず、腐るのでクエスト終了毎に全部破棄される
- 43二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:32:09
良くも悪くもフレーバーテキストに忠実過ぎて瑠璃色の龍神玉でも入手しようものなら乱数でデータが消し飛ぶ
- 44二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:32:31
モンスターが別のハンターの防具を拾っては装備してる
- 45二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:33:38
回復薬などをすぐ使わないと効果が薄くなりさらに放置すると腐ってダメージを受けるようになる
見た目の変化はなし - 46二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:33:45
回復薬を飲む度にガッツポーズする
- 47二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:34:25
- 48二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:34:56
虫を捕まえられなくて虫とおいかけっこを始める
- 49二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:36:03
アイテムを一定の枠以上持っていると動きが遅くなる
アイテムによっては一つで数枠使う - 50二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:36:59
ガルクと翔蟲が没収される
- 51二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:37:16
まあ課金制ソシャゲみたいな環境にしたら終わりだな
- 52二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:38:12
討伐したら罰金
- 53二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:39:26
小型モンスターが異様にタフで攻撃力も高い
- 54二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:40:15
クエスト失敗したら評判が悪くなりそのうちHR下がったりクエスト受けられなくなる
- 55二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:40:47
季節によって行けるフィールドと行けないフィールドがある
- 56二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:41:24
ブルファンゴのホーミング性能が異常に強化されてる
- 57二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:41:36
買えるアイテムの上限数がある
- 58二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:42:26
オトモ隠密隊などで送り出したオトモが帰ってこなくなる
- 59二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:42:41
水中戦
- 60二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:43:44
何かを飲食した直後に動くと確率でむせてしばらく動けなくなる
- 61二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:43:49
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:44:17
一日(リアル時間)に狩れるモンスターの数と種類に制限があり、それを越えて狩るとギルドナイトが飛んできて処罰される
- 63二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:46:09
- 64二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:46:48
野良マルチで味方を攻撃すると倒せる
ついでに装備も奪える
そしてマルチが地獄になる - 65二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:49:39
個人的には二つ名のレベル上げクリア仕様も嫌い
- 66二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:52:16
確率で装備が劣化
放置すると壊れてロスト
修理するのに対応したモンスターの素材を集めなければいけない - 67二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:52:58
賛否両論レベルでいいならいっぱいあると思うけど…
- 68二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:56:01
百竜夜行と水中戦と極限は永久追放でいいわ。良調整してくれるならいいけど
- 69二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:03:19
ずっと一人称視点
- 70二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:19:09
そもそも属性ブレスが再現不可能なので、モンスターが全員肉団戦特化。
- 71二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:20:35
特定のエリアが昔の森と丘の9番みたいにカメラが固定
- 72二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:10:16
- 73二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:11:50
拘束されたら絶対に死ぬ
- 74二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:12:39
回復薬を飲んだらガッツポーズをとるようにしてみたらどうだろう
- 75二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:14:08
クリアしたクエストが採取ツアーを除いて消滅する
- 76二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:17:41
ジョーやザザミの補食攻撃を食らうとハンター側が部位破壊され片手剣やランスなどの防御みたいな一部の行動が出来なくなったり双剣の火力が落ちたり移動速度が遅くなったりする
- 77二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:25:21
- 78二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:10:51
大きなダメージを受けた場合ステータスが下がり、クエスト終了後も元に戻らない
- 79二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:11:17
セーブが出来ない
- 80二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:56:16
クエスト進めてくと他のハンターから活躍を妬まれて嫌がらせを受ける
- 81二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:37:18
溶岩に触れると数秒で死に至るほどのスリップダメージをくらう
- 82二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:40:14
- 83二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:16:05
謎の壁がないから、吹っ飛ばされたらそのままゲームオーバーになる時がある。
- 84二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:51:48
テクスチャの判定がガバガバ過ぎてハンターはもちろんモンスターもしょっちゅう壁をすり抜けて狩猟不可能になる
- 85二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:15:45
ハンターになるための筆記試験(高卒相当)から始まる
- 86二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:41:36
武器制作にインゴット精製、なめし革作成、薬品精製等一々挟む必要が有る