- 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:07:25
- 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:02:52
そもそもセル編で味方陣営で敵キャラを撃破したのが悟飯とベジータ、トランクスだけだしな
- 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:04:32
悟空に頼らずにみんなが力合わせるから面白いんだよな
悟空の戦いはフリーザー編でひと段落したし - 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:04:34
よく考えたら戦犯ばっかなんだけど面白いのずるい
- 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:56:32
- 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:09:25
でもこの章の悟空一番好き。
悟飯と修行してる所とか戦士ってより武闘家として立派になった感じある - 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:16:58
あそこでクリリンが18号だけ贔屓するんじゃなくて、17号と16号も信頼したからこその悟飯覚醒に繋がるのも綺麗で好き
- 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:47:23
そもそも3年前の時点でDr.ゲロの研究所を見つけて人造人間完成前に潰せば良いじゃん
というブルマのど正論の意見をただ戦ってみたいからというだけで反対する
っていうとんでもない戦犯行為があるんだよなぁ - 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:08:28
その反論理由が
「共通の敵という目的がなければピッコロはまあ大丈夫としてベジータなんか何しでかすかわかったもんじゃない」
ってクリリンがぶっちゃけちゃった。
ベジータに配慮せず人造人間を倒しても、未来からセルはもう来て潜伏しているから犠牲無し難しいと思う。