荼毘が今後改心する可能性

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:28:02

    個人的には改心せずに残り短い寿命が尽きる迄我が道を歩んで欲しい
    改心したところで三十人殺した罪は消えないし

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:30:36

    死んでもいいし生き残ってヴィランの残党を率いてもいい
    改心しないで欲しいのは同意

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:30:39

    あって満足死や結果的にヒーロー側の利益になる展開はあっても改心はしないやろ
    妄執そんなもんかよとか敵仲間への裏切りとか色んな方向からガッカリされそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:40:29

    改心はしないんだろうなっていう謎の信頼はある
    焦凍の言葉何も荼毘に響いてなかったし

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:53:31

    エンデヴァーに会いに行く気満々なのには草生えた  

    本当はエンデヴァーから会いに来て欲しかったんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:06:24

    荼毘の個性実は不死鳥だったりしないか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:20:54

    改心というか、こいつの思想って一貫して「俺を見ろ!!」だから、例えばエンデヴァーがAFOに殺されかけてて、自分も燃え尽きる数秒前とかの状況ならエンデヴァー助けてAFOに攻撃しそうではある。命を救えば一生自分ことを忘れないだろ、的な考えで

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:20:59

    改心しなくていいんだけど、もっと曇ってほしいなという気持ちはある
    気持ちよく死んでほしくないというか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:23:31

    貧乏くじ引かされてる奴が最後に一矢報いて満足して退場は楽しいけどこいつは最後に失敗して後悔しながら憤死して欲しい気がする

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:24:00

    改心はしないで欲しいがなるべく惨めったらしく死んでほしい
    幼少期から死ぬ死ぬ詐欺何回目なんだこいつは

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:24:00

    >>6

    フェニックス一輝と紅麗のどっちだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:27:40

    荼毘が改心してる姿が想像出来ないんだよな
    死柄木はまあ想像出来るんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:28:19

    改心するルートは荼毘に付したよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:29:13

    右腕失ったエンデヴァーを見てどんな反応するのかすっげー気になる

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:30:43

    >>10

    死ぬ詐欺は幼少期で今回は生かして無力化成功詐欺して死にに行ってるな

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:31:48

    >>14

    踊ってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:48:19

    なんかもう改心する時間が微塵もないレベルで命削ってるから
    改心する光景が浮かんでこない

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:50:51

    改心は無いと思う
    ただ、(可能性は低いが)エンデヴァーから望んだ反応を得られたら満足して気持ち良く死にそうではある

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:51:39

    むしろ会えそうにないと分かって切り換えた気がする
    今となってはエンデヴァーの方が燈矢を見たいと願ってるくらいだからそれを見越した上で「絶対に手が届かない場所で一人でも多く殺した上で自分も消し炭になって会えなくする」というエンデヴァーいじめを遂行するつもりとか

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:52:20

    焦凍の言葉が何一つ届いていない時点で改心はありえないなって感じだよね
    燈矢にとっての焦凍は一貫して自分の存在意義を奪い、父親と交流できるもののそれをせずにオールマイトに憧れる憎い相手だしな

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:53:02

    家族がいる避難所に危機が訪れそうではある
    轟家の皆さんで燈矢を止めようという話もしてた

    でも荼毘的には家族は俺虐待の共犯であるし
    家族の危機が父親への嫌がらせになるなら止めないだろう

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:57:04

    >>19

    神奈川と和歌山じゃ物理的距離があるからなー…

    諦めてエンデヴァーに対して傷になる行為に勤しむか、それとも意地で山荘まで行くか

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:57:18

    >>14

    気にしない

    今までの大怪我も死ななければよいといった感想

    荼毘自身ぼろぼろでも平気


    自分を大事にしない人は自分以外も大事にしない

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:01:40

    スピナーがめっちゃ頑張ってマキアタクシーとどこでも黒霧脱獄させてくれるかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:02:14

    戦闘始まる前は焦凍が燈矢を救う展開だろうなと思っていたが荼毘の執念が凄すぎてこれは燃え尽きendだなと悟った

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:05:06

    エンデヴァーと戦いたいんだろうけど
    むこうは息子と戦えない上
    ボスキャラと交戦中で死亡フラグも立ってる
    エンデヴァーが死亡したと思い
    荼毘は生きる気力が無くなって死にそう

    エンデヴァーは父親のような死に方には回避しそうだから
    死なないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:07:06

    >>24

    白雲人格が戻る可能性

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:10:44

    「お前についても思うところはあるんだぜ!」(感情ぶちまけ)

    「俺のこと見ててくれてよかった。確かに親父はいかれてたけど人を焼いたのは燈矢兄自身だ」

    「どこまでも平行線だな俺たち!もう殺り合うしかねえんだよ!」

    「無理やりでも交わるよ」(燈矢が持てなかった氷の個性ドーン!)

    圧倒的に焦凍の方が正しいことは前提として、実は荼毘視点だと心に響く要素なんか何一つない、何なら殺意高まったまである

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:11:22

    >>24

    もしそれやるなら再登場が約束されているコンプレスな気がする

    スピナーくんはもう自我を失いかけてる

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:12:31

    >>28

    こうやって順序立てて書いてくれると凄い分かりやすい

    焦凍が物の見事に荼毘の地雷しか踏んでなくて草

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:13:55

    >>28

    これ荼毘に感情移入するとクソほど腹立つもの以外の何物でもないね

    正論言われてるのも焦凍が交わろうとしてくるのも何もかも全てが荼毘の癪に触ってるw

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:19:57

    >>27

    一回黒霧として弔と再会させる→白雲人格が相澤達ヒーローの助けになるの2つはやる気がするんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:28:09

    ここまできたらエンデヴァーの言葉すら荼毘に響かなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:30:54

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:32:55

    まさか兄弟対決が荼毘のパワーアップイベントだったとはね・・・
    予想出来た読者0人説推したい

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:33:52

    ショートは一切間違ったこと言ってないけどそれはそれとして全部の地雷を踏んでってるのが草

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:41:38

    >>35

    自力で氷出せないんだから今回氷漬けを防げたぜー生け捕り無理になったってだけじゃね

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:42:24

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:48:33

    そもそも復讐が目的なんだから改心もクソもないんだよ
    悪事も分かっててわざとやってるんだし
    自分から逃げ続けたエンデヴァーに自分の存在を刻みつけることしか考えてないからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:50:13

    >>39

    火力が高すぎて暴走するから向き合い方変えようとしたら勝手に自滅しただけでは?

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:50:49

    とりあえずファザコンやめるところから始めよう

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:55:09

    エンデヴァー本人はこんなに愛されるとは思ってなかっただろうな

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:55:10

    よく考えてみたらAFO含め
    敵連合全員、子供人間として描かれているよな…

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:57:22

    >>43

    スピナーは違うと思うけどな

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:57:54

    最終的に火力限界突破して塵芥になりそう、エンデヴァーの目の前で。

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:57:58

    >>38

    あれは煽りでわざと言ってるやろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:59:43

    >>44

    引きこもりのゲームオタクがステインコスしてるんだから大人とは言えん

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:00:24

    >>44

    トガはマジ未成年だしな

    スピナーも大学生と考えるとまあそんなもんやろ…って感じだ

    犯罪者云々だからってなるとまたちょっと違う話になるし

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:01:17

    >>41

    物心ついたときからずっとファザコンなんで無理です

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:04:00

    >>40

    向き合ってねえよ

    はっきりと俺は見ないと言ってるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:04:40

    >>47

    社会貢献出来る仕事について一定以上の年収を稼ぎ常に勉強して恥ずかしくない趣味を休日に楽しみ結婚を前提に恋人と付き合ってないのは大人とは呼べないと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:20:54

    荼毘、今にも死にそうでなかなか死なないの凄いよね
    それだけ執念が凄いんだろうけどここまで来ると氏子の余命一ヶ月という見立てが誤りだったんじゃねーかな

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:22:02

    荼毘が火傷しない体質に生まれてたら親父は普通にマイホームパパやってたんかな
    荼毘才能ありまくりだし違う世界線が見てみたい

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:24:31

    荼毘に感情移入している人や荼毘ファンってなんとなく下に妹弟いる第一子の人が多いイメージ
    かくいう自分もそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:24:43

    自分の命ごと燃やしてしつこく戦うのはヴィジランテのNO.6みたい

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:26:43

    >>53

    問題はオールマイトを超えられるかどうかよ

    いずれ半冷半燃への未練がぶり返るんじゃ…?

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:30:14

    >>56

    火力が強くても結局熱はこもるから下手したらエンデヴァーより先に限界が来るかも知れないからな

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:53:25

    >>28

    「最高の環境と最適な身体…?ふざけんな!物心ついた時からヤツに殴る蹴るされるののどこが最高の環境だ!そもそも俺が望んだことじゃねぇ!それにある日急にお母さんから煮え湯を浴びせられる恐怖を燈矢兄は味わったことあんのか?自分だけが辛いと思い込みやがって……本当は俺、ずっと燈矢兄たちと遊びたかったんだよ…それがアイツのせいで……ああクソッ!これでも喰らえ!!」


    焦凍が言わなそうな台詞なのは重々承知だけどこれくらい感情ぶちまけた方がまだ可能性あったんじゃない?

    まぁ今の荼毘見てるとダメな気もするけど

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:05:19

    ワン・フォー・オールの事を知ってたら
    個性婚に走らなかった気がする

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:12:12

    >>58

    煮え湯事件で母親入院後に焼死騒ぎ

    母親にも弟にも共感する気も思いやりもないのだった

    お父さんに訓練見てもらえて嫌がってるのが理解できないんだろ

    火傷しても平気なやつだから

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:22:03

    >>33

    子供の時から響いていない

    かがんで肩に手を置いて目を合わせても

    俺を見ろよと弟に攻撃している


    ようやくわかった

    たぶん燈矢が見てほしいのは個性である蒼炎だ

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:26:57

    >>60

    マジで親父にそっくりだな

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:40:49

    >>62

    後にイカれた大量殺人犯と化す少年の人間性と「マジでそっくり」と評価される現No1ヒーロー……

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:44:27

    荼毘は親がエンデヴァーじゃなかったり、エンデヴァーが虐待しなくても結果的に今の状態になりそう

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:51:06

    ここからショートが荼毘を精神的に救う方法ってあるんか…?

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:52:04

    >>61

    個性しか見てない人がお父さんでしたし…

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:10:32

    >>63

    エンデヴァーと荼毘の違いなんて個性に恵まれてヒーローを目指すことが許されたか否かくらいしかないと思うよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:11:01

    >>64

    仮定にしてもあり得なさ過ぎ

    もう別のキャラじゃねえか

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:16:51

    >>66

    個性が役に立たないと見捨てられることが燈矢にはありありと分かったんだろうな

    そりゃ必死になるわ

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:43:56

    でもこいつ、死柄木みたく進化してる可能性ない?

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:01:59

    >>69

    何が酷いって夏雄への対応を見ればそれが杞憂でもなんでもないことよ

    ただ子どもが欲しかったんでなく理想の個性が欲しいから子どもを作ったのがエンデヴァーだからね

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:03:04

    殺人を後悔する改心は難しそう
    ヴィランに仲間意識なくはないし
    裏切ってこちらにつく改心もしなさそう

    兄弟愛に目覚めてもとどめを刺さないぐらい

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:04:48

    >>71

    冬美とは普通みたいだけど


    父親は金だけ稼いで口出してこないのが

    一番楽だと思う

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:05:28

    >>4

    改心も何もコイツ初めからお父さん大好きってそればかりアピールしてるからな

    荼毘からお父さん大好きを取ったら何も残らないレベル

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:11:08

    >>71

    夏雄も夏雄で文句は言ってるけどエンデヴァーの金で良い生活や学校に就学できてるから荼毘とは違うんじゃないの?

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:13:33

    >>62

    妻にあれだけ暴力振るって言うこと聞かない息子の面倒を丸投げしておいて、それで妻が病気になったら勝手に病気になった扱いで病院に放り込んで知らん顔

    子供たちには無神経に「もう仲は修復された」ように接して手ひどい反発を食らう

    長男が死んで妻が病んで家庭が崩壊しても懲りずに末子に酷い暴力を振るって自分の夢を押し付ける


    こんな親父だからなあ

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:14:25

    >>75

    家庭ぶっ壊しても金だけ入れればいいんだ、父親って

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:15:28

    >>72

    俺たちのために、って言ってたからな

    意外に連合の皆に仲間意識はあったんだと思う

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:16:09

    >>77

    荼毘は金すら貰ってないぞ

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:43:02

    あのエンデヴァーが改心したんだし父親に似てる燈矢も改心する可能性はあるかもだけど想像できない
    仮に燈矢が改心したら作中でもリアルでもエンディングみたいな解釈違いのファンが発生しそう

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:15:05

    そもそも荼毘が改心ってなにをどう心を改めるんだ
    エンデヴァーなら家族への仕打ちを反省して父親として償うことだったけど、荼毘はお父さんへの執着と復讐を止めるよ…が改心?

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:37:16

    >>73

    >>75

    男の子にとって父親に目も合わせてもらえないって相当きついぞ

    お前は価値が無いからどうでもいいと言われ続けてるようなものだから自己肯定感を持ち辛い

    普通はグレる

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:52:06

    >>73

    冬美さんも直接被害が無いだけで間接被害を受けまくってるけど我慢してるんだぞ

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 03:09:58

    >>83

    被虐待児そのものだよね冬美ちゃんって

    いい時を見ててそれになんとか戻りたい戻れるってなんとかしようと笑顔でいなきゃってなってるの

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 05:48:09

    >>51

    それ全部満たしてないと大人といえないなら、

    大人なんていなくなるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 05:50:10

    >>54

    自分も


    というか、ジェネリック荼毘だったよ、自分の人生



    自分が”個性”手に入れたら同じことするな、って断言できるくらいには

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 06:56:42

    生まれてからずっと自己中な父親と兄貴に振り回されてばっかだし轟くんもたまには「俺だって辛かったんだよクソが!」ぐらいキレ返していいぞ
    言いそうにないが

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 07:00:10

    死柄木も荼毘も殺しすぎ壊しすぎだからヴィランとして倒されるしかないだろう
    転弧と燈矢に対してはちょっとぐらいの救いがあるかもねってぐらいじゃないか

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:10:59

    >>87

    エンデヴァーは曇りまくって荼毘は自分カワイソアピールしてるけど本人が言わないだけで轟の方が被害者だよね

    何も悪いことしてないし

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:24:49

    >>87

    言いそうにないどころか思ってすらいない恐れがある

    父への怒りも「お母さんをいじめたから」一点のみ


    焦凍はデクと同じタイプの狂人

    極稀に現れるこのタイプの狂人にあらゆる責務を押し付けることで成立してるのがヒロアカ世界

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:35:15

    福岡脳無戦で負けそうなエンデヴァー見て
    死 ねよじゃなく救援を待てよと言ってた夏くんは
    そんなに嫌ってないように見える
    他の子供たちも父親の死を望んでいない
    荼毘も正体明かして戦う前に死んでほしくないみたいだった

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:36:30

    >>83

    私だって夏みたいな気持ちがないわけじゃないとか言ってたしな

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:44:16

    親への反抗で親本人に文句言うのはわかるけど
    グレて自分の将来捨てたり
    他人に迷惑かけて殺すってのがわからないね

    人殺しを後悔するのが改心というのなら
    荼毘は無理そうだ
    グレない方が理解できない読者もいるようだし
    ヒーロー活動はこわくて無理だが
    人殺しも本当にこわくて無理

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:49:41

    荼毘にとっては焦凍の存在が地雷みたいなもんだから「俺も被害者」って言われても響かなさそう
    焦凍が虐待されてる様子見ても「最高の環境」とか言ってるやつだし

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:56:27

    >>83

    冬美さんの幼少時は割と家族はまともだったし、女だしそもそも他の兄弟と違ってヒーローになることをそこまで渇望されて産まれた訳じゃないからね

    半冷半熱、産まれればいいなーくらいの願望はあったけど。

    多分純粋に一番産まれたことを祝福されたのは冬美さんだと思う

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:13:28

    荼毘は自分の為にも家族の為にもここで燃え尽きた方がいいよ
    ここで生き残っても身体ボロボロ余命僅かでタルタロス行き
    それに今の轟家はエンデヴァーは反省して償うと言っているしお母さんも退院して自分の足でエンデヴァーのところへ行けるまで回復している
    子供達も夏くんはもう少し時間掛かるかも知れないけど焦凍も大分許してきてるみたいだし荼毘いない方が上手くいきそう

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:15:59

    第一子や初孫なんて、後発のが出来がよかったら居場所がなくなるからな

    いいぞもっとやれ!くらいの気持ちで応援してる

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:05:26

    もうこうなったら焦凍も炎出してあっちが燃え尽きるのを早めるしかない

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:44:29

    >>96

    本人に生き残る気が全く無いからな

    自分が死んだ後もエンデヴァーが苦しむように今暴れてるわけで

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:11:07

    >>90

    血に囚われて原点を見失ってた

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:43:38

    >>100

    海外だと養子取る文化とかあるから育ての親とか、血は絶対じゃないとなれるかもだけど


    日本は血を重視するから土台がね

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:11:13

    A組でいい影響を受けて
    オールマイトが原点だったのを思い出したから
    焦凍はヒーローやれてる

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:40:04

    愛されなくたって金持ちの家に生まれただけでかなり羨ましい
    貧乏はつらい
    みんな家族という枠組みにこだわりすぎてる

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:49:10

    ステインはオールマイトにラブレター渡して
    改心した雰囲気だけど
    ヒーロー殺しの悔恨はなく改心はしてないよね

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:51:47

    >>104

    あれ改心シーン言われてるの?

    敵の敵は味方的な一部思惑が重なったシーンとしか見られてないかと

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:55:27

    >>105

    言われているのは見たことがないです


    スレタイに沿って改心とは?

    荼毘の原点はステインかな?

    などを考えていたら微妙な表現になったかも

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:10:41

    >>106

    荼毘の原点はあくまでエンデヴァー

    ステインはきっかけだな

    ステインの動画を見て自分も動画でエンデヴァーを糾弾する事に決めたのかも

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:11:27

    >>103

    ヒーローの子供2人、普通の家庭、ニートできるくらいの家計がきる家庭、ヴィラン連合のメンツ裕福な暮らしの奴多いな

    例外はヴィランのムスコのコンプレスと親の取引先の子供を轢いたトゥワイスくらいか

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:30:24

    >>108

    コンプレス特殊な家庭ではあるけど貧乏って描写あったっけ

    トガの家もブロック塀があるじめっとした古いタイプの一軒家じゃね

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:00:06

    >>89

    轟の方がもなにも轟は全面的に被害者だぞ

    まだ母親からの愛情を与えられてそれを覚えられてたからなんとかなったけど

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:03:17

    >>110

    母親から顔に熱湯をかけられるのが愛情なのか……

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:12:11

    >>111

    なんでそこだけにフォーカスするの?

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:01:37

    荼毘はステインを焦凍たちが捕まえたって知っているんだっけ?
    エンデヴァーが捕まえたわけではないと知れば気持ちに変化起きないかな?
    ステインは荼毘たちの前に出てくる可能性がある

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:27:00

    ヒーローが人命優先することを知り
    原点がヒーローなれば人命優先してるんじゃ
    エンデヴァーの技動画でも人命優先してるはず

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:28:52

    >>103

    愛情はあるが貧乏なのか愛されない+貧乏なのかによるような…

    貧乏だけど家族関係良好そうな麗か家と燈矢の問題がない轟家なら意見が別れそうだが

    愛情0ガチ貧困の鷹見家と轟家なら轟家の方がマシだろうし

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:38:07

    >>112

    そこだけがエンデヴァーオタの心の拠り所だから

    なおそこまで追い詰めたのはエンデヴァー

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:42:58

    >>115

    家庭と呼べるかどうかも怪しい鷹見家と比べたら大抵の家はマシになっちまうだろ

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:47:01

    >>117

    ナインの語りの血まみれのトイレがただのクソ環境のイメージなのか本人なのか分からんが後者な対抗出来そうな気はする

    対抗出来ないでほしいが

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:49:50

    >>118

    あれは普通に考えて本人が便器で産まれて捨てられた描写だろうね

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:59:11

    >>116

    燈矢も追い詰めている

    親を追い詰めてくる子供だと分かっていて

    自分は逃げて妻任せにした責任はエンデヴァーにある

    そしてそのことは今はわかっている


    外部に助けを求めるべきだった

    児童相談所のようなところがあったのかな


    根津校長の偉大さを後から実感したんだろうな

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:07:22

    >>120

    外部に助け求めたらエンデヴァーが激怒して実家への支援を打ち切るぞと脅すだろうな

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:20:27

    轟くん幼少から悲惨な目に合って家庭崩壊までしてるのにお坊ちゃんって雰囲気隠せてないんだよな
    何がそうさせるのか不思議だ

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:29:32

    >>122

    末っ子だし特訓させられてるから主な家事は冬美と夏雄がやってたからじゃない

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:48:37

    >>122

    世間知らずっぽい感じだからかな

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:14:21

    >>123

    よく考えたら末っ子感の方も不思議かも

    一人っ子も同然の人生だったのに

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:20:24

    >>125

    末っ子感は上に家のこととかやってくれる兄弟がいることと自分は下の兄弟の面倒を見る必要が無いことから来るものだからそれほど不思議ではない

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:00:40

    >>125

    少しでも焦凍が喜ぶようなメニューにしようとか、そういう愛情は二人から感じてたんじゃないかと思う

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:04:30

    まだ同情の余地のある荼毘なんかに対してエンデヴァーはやったことと受けてる報いの釣り合いが全く取れてないというか現状俺かわいそ辛い辛いアピールしてるだけなのがずっと気になってるんだけどちゃんと決着つけてくれるんだろうか
    読者からの嫌われぶりとかもわかった上で最後の報いまでの溜めならいいんだけど、作者さんわりとエンデヴァーを毒親だけどかっこいい程度には贔屓してそうでまだ信じきれない

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:14:45

    >>128

    社会人としての評価と家庭人としての評価は現実でも全く別のものだからね

    エンデヴァーがかっこいいのは社会人(ヒーロー)としてであって家庭人としてはひたすらかっこ悪く描かれてるから今更気にするとこじゃないと思うよ

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:18:56

    >>127

    夏雄が蕎麦が焦凍の好物って知らなかったと怒ってたのは知ってたら作ってやれたのにってことなんだろうな

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:42:37

    ルルーシュのスザク
    マクロスFのランカ
    コナンの蘭姉ちゃん
    鬼滅の獪岳

    これらに比べると全然嫌われてないよ
    エンデヴァーは鬼滅の煉獄父ぐらいの嫌われ方
    上のキャラたちの叩かれ具合がおかしかったんだけど
    普通は制作側は嫌われているからって扱い変えない

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:48:39

    >>131

    上3つが叩かれてるの知らなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています