- 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:53:15
- 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:59:23
農家は色々緩いよな
- 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:01:41
「伝え聞いた話」はネタが濃すぎる
病死した馬の話とか落語か何かとしか思えない - 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:50:42
共○党かもしれないだろ!
- 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:51:58
うち農家だけど実際付き合いで読みもしない〇〇新聞取ってるしやっぱこれあるあるなんだな
- 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:52:56
医者もなかなか…地域だとは思うけど
- 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:53:48
- 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:55:31
- 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:55:55
赤旗かもしれない
まぁどちらにしろ - 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:57:27
割とメリットはあるのよ。取り敢えず宗教勧誘が基本来ないから。それに無理に押し付けてくる訳じゃ無いし、近所付き合いも気が楽だったし
- 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:31:46
- 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:13:42
- 13二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:17:40
赤旗他の新聞より油吸い良い感じする
- 14二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:24:57
赤旗と生協両方取っておけば只の新聞マニア扱いよ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:26:04
家畜獣医が少ない理由が過酷さだからな
宗教にも縋りたくなる - 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:35:16
学生時代アパートの大家がその学会の方で、特に選挙前とか以外は何も言われなかったけど、過激派仏教系とかキリスト系の勧誘チラシ入ってたら片っ端から勧誘の人達を蹴散らしてくれたから楽ではあった
- 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 06:24:00
田舎で宗教やってる人なんて大人しいもんよ
選挙前に挨拶に来るのとお寺や神社の行事に全くかかわってこないくらいで - 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 06:33:43
それ両方とも同じ母体じゃねぇか!
- 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 06:40:27
ウチも農家やってるから、家自体は浄土真宗だけど付き合いで宗教入ってるわ
歴史の教科書にも出てくるメジャー仏教だからそこまでヤバい感じはないけどたまにイベントごとがある - 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 07:15:41
聖〇新聞とってるとセールスとか勧誘とかなる
割と真面目に魔除けになっててコスパ良い - 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:29:58
でも赤旗党員や学会員の方は、一生懸命で頼りになる人が多いんだよな。
対立したら厄介極まりないから、嫌な存在でもあるんだが。 - 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:46:16
いろいろ口利きしてくれるしな
- 23二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:27:06
宗教はなんで無くならないんだと思ったらタバコみたいに付き合いで始めましたとかなんだな
- 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:34:30
信仰心があることで人間としてバックボーンが出来て頼もしくなるのは本当なんだ
ただ日本人の多くの宗教観はアニミズムが根付いて現代まで来てるんだ - 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:34:57
突っぱねたら村八分が怖いべ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:32:14
お金ない…って言ったら新聞代負担してくれる人もいる
- 27二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:06:00
機嫌を損ねたら休日とか深夜に呼び出しても来てくれなくなるからね
そう考えたら対価としては新聞て安いだろう - 28二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:08:31
百姓貴族は赤裸々すぎて好き
- 29二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:09:13
うちもばあちゃんが有名な宗教だからって子供ながらにわけわからん会に参加してたな
置かれてるお菓子とかボリボリ食べてた記憶 - 30二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:11:12
母方のおばあちゃんの付き合いで共.産党の会合に行き、父方のおばあちゃんの付き合いで創価.学会の会合に行ったことがある。 子供だからとどっちの集まりでも良くしてもらえた
- 31二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:35:06
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:53:16
オマケに家畜を飼う所も減ってたりしてるから、跡を次いでも商売にならんとかあるからな。
- 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:21:55
母の友達が創価だったけど読みもしない新聞を押し付ける以上お金を貰う訳にはいかないって新聞代を負担してたな…
- 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:19:02
あの雌牛ギリギリなラインのジョークとかも普通にぶっ込んで来るから好き
なんかの読み切りで毛沢東出てきた時は腹よじれた - 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:20:18
〇ーキョーシンブン
〇ケダセンセイノHP1~ - 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:37:56
市役所勤務だけど課長補佐以上は絶対赤旗とらされてるな
市議が職場の窓口まで配りに来る