いやさぁ、クソアニメなんて馬鹿にしてたさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:12:53

    がねぇ、いやぁ、味わい深かったって……

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:20:14

    嘘だ!ジョナサン流に強がるんだ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:20:53

    見る前からクソ扱いでバカにしてたとか恥ずかしい奴だなジョナサン

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:21:15

    二年目も三年目もずっと、待ってた!

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:22:49

    チョイチョイ面白いところがあるのがまたね
    何というかデュエルもカードパワーが一番丁度いい時期だったかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:24:00

    >>4

    神展開だろ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:26:48

    味わい深かったかな…深かったかも…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:27:41

    >>6

    心昂るデュエルもだ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:29:24

    え、富野監督がカードゲームのアニメを!?(すっとぼけ)

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:30:33

    >>6

    >>8

    そ、そんなに…盛り下がってる…

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:31:39

    なんだ?!このゲッッッソリとする展開は?!

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:35:23

    >>8

    なんでや!ええデュエルもあるにはあったやろ!


    最後のデュエルがカルタ大会?知ら管

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:39:41

    おにいちゃん、KONAMIママの銀河眼新規ほしいんだも?ママの銀河眼新規がほしいからカイトが出るXYZ次元編楽しみに見に来たんだも?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:39:58

    でも感動しただろ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:42:39

    しかしクマゾー君には短いエクシーズ次元の尺で申し訳ない

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:44:23
  • 17二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:44:44

    心配するな、タイラー姉妹もたっぷり可愛がってやる
    俺、泡影力ってあるつもりだから

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:45:36

    >>16

    面白い部分があると分かった上でクソアニメだと評価されてるのがアークファイブだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:46:24

    要所要所は悪くないんだよ……全体で見たら急にチープになるだけで……

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:51:27

    ごめん覚えていない

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:57:01

    そうやって強化された古代の機械やD-HEROで遊べるのもこの作品に過去作要素があったからでしょ!

    出たのはいいけど気持ちよく使わせてほしかったです…

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:57:15

    >>20

    そうかい、そうだろうね!

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:58:43

    奇跡奇跡奇跡、そんなことじゃ終わりませんよ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:58:46

    粗製濫造されたキャラが、踊り狂ってるんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:58:56

    >>21

    リスペクトもなく融合カードを悪の象徴呼ばわりしたり古代の機械を悪の尖兵にするだけの展開を、どうして過去作要素と呼べる!

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:02:17

    ARC-Vのやったこと、どんな理由があろうと、犬畜生以下だ、鬼だ、外道の極みだ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:04:14

    >>26

    GXファン…?どうしたの…?泣いてるの、GXファン…?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:05:31

    オーノニック的なものが影響しているな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:17:27

    世間の評価に復讐するためにヴレインズを作ったんだろ!
    監督は責任を感じていた!
    だからゴッズガイと一緒に次元の狭間に消えた!
    いなくなったんだよ!
    もう過去作を巻き込む必要はないんだ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:21:55

    ジョナサンの根性はそこまで捻じ曲がっていたのか!未見のアニメをクソ扱いして何のための批評だ、最後まで視聴してみせろ!ジョナサン!

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:52:25

    少なくとも某2なんぞと同列に扱われるようなものではない

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:56:01

    奇跡と回避強くないっすか?デッキの中モンスター40枚とかでも勝てそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:56:20

    >>31

    王者

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています