- 1二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 12:55:38
- 2二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 12:56:31
HGSSもそれなりの値段したはず
- 3二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 12:56:59
ポケモンとマリオはマジで値下がりしないからな…
- 4二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 12:57:21
リメイク出ても値落ちしなさそうだし
一生この価格帯な気がする - 5二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 12:57:33
プラチナ数年前に中古で買ったときもう少し安かったけどまた上がってるのかな?
- 6二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 12:57:53
- 7二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 12:59:21
自分買った時は2000円くらいだった気がする
結構上がってるね - 8二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 12:59:30
まーじ?家に眠ってるけど売れるか?
- 9二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 12:59:41
テニプリの乙女ゲーも凄い値段する
- 10二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 13:02:22
高くは売れんぞ
未だに人気あるから売られるときは高めなだけで - 11二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 13:30:23
むしろエクワイのが安くない?
- 12二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 13:31:44
HGSSは連れ回しが強いしプラチナはシンオウ地方の思い出補正が強くそれかつこの両者は現行ハードでもプレイできる
思い出補正があってもハードがないからGBAは安そうだけどどうなん? - 13二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 13:32:34
10年前に500円で買っといて良かったと心底思ってる。プラチナリメイクはもうないだろうしね。
- 14二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 13:48:11
- 15二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:19:00
スマブラDXとエアライドもまだ5000とか箱ついてたら7000とかしてるな
- 16二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:21:04
ダイパもかつては500円でお釣りが来るくらいだったのに今は2000円超えてる
- 17二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:25:55
プラチナじゃないが、ソウルシルバー中古で買ったら2400円したわ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 16:27:53
エメラルドも未だに三千円前後だな
- 19二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 16:28:35
バンクがサ終すれば多少は安くなりそう