むしタイプ不遇すぎるので安価でむしタイプのエースになれるポケモン作る

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:44:08

    まずはタイプから

    耐性が決定する重要項目


    むし/>>4

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:44:41

    くさ

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:44:54

    地面

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:44:58

    ドラゴン

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:45:08

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:45:22

    こおり

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:45:37

    ちゃんと強くしようとしていて優しい

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:45:53

    トンボポケモンになるのかしら

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:45:56

    虫/竜か

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:45:59

    むしドラゴンっていたっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:46:13

    いない

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:46:16

    ワームやムカデ系かもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:46:16

    いなかった気がする

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:47:09

    メガヤンマが見た目はそれっぽいけど違うもんな…

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:47:16

    フライゴンみたいな感じかな

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:47:46

    むしろフライゴンがこれだったらな…

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:49:15

    耐性的には

    ばつぐんがこおり、ひこう、いわ、ドラゴン、フェアリー
    いまひとつがみず、でんき、かくとう、じめん
    いまひとつ(1/4)がくさ

    4倍弱点無しでまぁまぁかなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:50:01

    ドラゴンいれてもタイプ相性悪くもないけど良くもない辺りが虫タイプの不遇さが伺える

    虫複合としては比較的マシとはいえフェアリーに打点無いし、弱点も多めなのよね

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:50:15

    むし/ドラゴン


    半減:みず/でんき/かくとう/じめん

    1/4:くさ

    ばつぐん:こおり/ひこう/いわ/ドラゴン/フェアリー


    わりと優秀かもしれんがメジャーなとこには弱い耐性か?


    次はとくせいを決めよう

    今のポケモンは何と言ってもとくせいなのでこれさえ強けりゃ輝くとこがある

    通常とくせい>>21

    とくせい2>>22

    隠れとくせい>>23

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:50:31

    やっぱフェアリーつええわ

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:50:33

    いかく

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:50:46

    いろめがね

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:50:47

    固い爪

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:50:47

    ちからもち

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:51:54

    マルチスケイル

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:52:00

    普通に強そうな感じ出てきたぞオイ

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:52:18

    いかくと色眼鏡はかなりガチ(確信)

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:52:26

    威嚇 色眼鏡 硬い爪か
    悪くないやん

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:52:43

    やっぱり総合的に見て強いのは鋼だよなあ
    虫にとっては
    単純に飛行と岩両方から弱点突かれるのきつい
    しかし虫にとって鋼は最高でも、鋼にとっては現状他のタイプ複合のほうが良い

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:52:43

    物理アタッカーかな

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:52:50

    これトンボやっぱりトンボじゃねぇか

    とんぼがえりの正統な継承者来たな

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:52:51

    基本とくしゅでぶつりも行ける感じか?

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:53:02

    化けの皮を入れないあたり良心がうかがえる

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:53:17

    オリジナル特性あり?
    有りなら
    むしのおう:虫タイプの技の効果が今ひとつな場合代わりに効果が抜群になる
    無しならいろめがね

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:53:22

    爪・大きめの複眼・威嚇の習性持ちの竜っぽい虫か

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:53:33

    いかくも合わせて物理受けしたりしてな

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:53:51

    カマキリかな

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:53:54

    これメガヤンマの進化系だろ

  • 39二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:54:23

    まあトンボだろな

  • 40二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:54:23

    ギガヤンマ的な

  • 41二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:54:28

    メガヤンマ系のポケモンっぽいというのはそう

  • 42二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:54:42

    水電気格闘地面と通りのいいタイプを半減できるのでまあまあまあ

  • 43二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:54:53

    エスパーと格闘が復権すれば普通に良さそうだな虫竜

  • 44二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:55:38

    メガギラス的なやつだろ

    一致とんぼがえりでいかくをまく、いろめがねで等倍で通す、かたいつめで火力で全特性腐らないな

  • 45二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:56:30

    むし/ドラゴン

    とくせい:いかく(場に出ると相手のこうげき1段階ダウン)

    とくせい2:いろめがね(こうかはいまひとつになる攻撃が等倍になる)

    隠れとくせい:かたいツメ(直接攻撃威力が1.3倍)


    通りの悪いむしがいろめがねを持ってるのはわりとマジで強いかもしれない

    次はいよいよ種族値

    1項目につき255を上限に、総種族値は600が上限とします

    持ち点600を早めに使い切らないようにね!


    HP:>>50

  • 46二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:56:33

    ピクミンとかにいそうだな虫のドラゴン

  • 47二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:57:04

    80

  • 48二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:57:09

    104

  • 49二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:57:10

    110

  • 50二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:57:13
  • 51二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:57:14

    95

  • 52二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:57:15

    80

  • 53二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:57:15

    120

  • 54二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:57:20

    90

  • 55二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:57:21

    85

  • 56二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:57:21

    93

  • 57二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:57:28

    95

  • 58二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:57:46

    70

  • 59二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:57:56

    残り最大で515

  • 60二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:58:03

    100

  • 61二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:58:03

    ちょいひくい? まあモチーフ的に耐久力無さそうだけど

  • 62二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:58:24

    メガヤンマより1低いな

  • 63二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:58:59

    むし/ドラゴン

    とくせい:いかく(場に出ると相手のこうげき1段階ダウン)

    とくせい2:いろめがね(こうかはいまひとつになる攻撃が等倍になる)

    隠れとくせい:かたいツメ(直接攻撃威力が1.3倍)


    種族値

    HP:85


    硬すぎず柔すぎずといったところ。次は物理アタッカーとしての素質を決めよう

    こうげき:>>68

  • 64二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:59:10

    145

  • 65二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:59:11

    186

  • 66二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:59:12

    70

  • 67二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:59:14

    130

  • 68二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:59:20
  • 69二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:59:20

    200

  • 70二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:59:21

    125

  • 71二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:59:25

    150

  • 72二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:59:25

    190

  • 73二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:59:29

    145

  • 74二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:59:30

    200

  • 75二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:59:33

    ちぃと低いな

  • 76二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:59:51

    かたいつめ込みの調整くさいな

  • 77二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:59:55

    あと420

  • 78二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:00:00

    トンボ適正とかたいツメ死んでね?

  • 79二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:00:22

    600族でこの攻撃力ってことは、まさかこいつ特殊型か?

  • 80二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:00:27

    いかにも蟲らしいと言えばまあ

  • 81二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:00:27

    固い爪乗るにしてもトンボ運用するなら100は欲しかったな

  • 82二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:00:30

    うーん嫌な予感が

  • 83二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:00:40

    パルシェンと同じくらい?ウーム

  • 84二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:00:56

    ちょっとしょっぱいな……

  • 85二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:00:57

    高速万能型とか?

  • 86二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:01:05

    ボディプレ運用ワンチャン

  • 87二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:01:17

    最大600だから600族とは限らんぜ

  • 88二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:01:18

    ただメガヤンマが特攻型だからな
    個人的に両刀はあんま好きじゃないんだが

  • 89二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:01:25

    ポケモンで万能型は基本器用貧乏なんだよなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:01:45

    特攻が200くらいあるかもだし…

  • 91二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:02:06

    むし/ドラゴン


    とくせい:いかく(場に出ると相手のこうげき1段階ダウン)

    とくせい2:いろめがね(こうかはいまひとつになる攻撃が等倍になる)

    隠れとくせい:かたいツメ(直接攻撃威力が1.3倍)


    種族値

    HP:85

    こうげき:95


    やや低めだがとくせいかわざの火力で補えるか?次は物理耐久を決めよう

    ぼうぎょ:>>95

  • 92二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:02:16

    110

  • 93二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:02:18

    30

  • 94二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:02:21

    110

  • 95二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:02:21
  • 96二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:02:24

    87

  • 97二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:02:25

    30

  • 98二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:02:25

    75

  • 99二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:02:26

    95

  • 100二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:02:31

    30

  • 101二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:02:32

    柔いな

  • 102二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:02:42

    特功が高いなら高いで物理95は無駄に高すぎるわ

  • 103二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:02:45

    >>89

    能力が均等だから万能ではなく役割を多く求められるから万能なんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:02:58

    ぷにぷにしてそう

  • 105二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:03:06

    耐久低めか
    まあいかくあるからまあ

  • 106二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:03:06

    上限360

  • 107二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:03:28

    これなんかsめっちゃあまりそうだな

  • 108二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:03:35

    フライゴン臭がしてきた

  • 109二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:04:03

    不穏になってきた

  • 110二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:04:31

    むし/ドラゴン

    とくせい:いかく(場に出ると相手のこうげき1段階ダウン)

    とくせい2:いろめがね(こうかはいまひとつになる攻撃が等倍になる)

    隠れとくせい:かたいツメ(直接攻撃威力が1.3倍)


    種族値

    HP:85

    こうげき:95

    ぼうぎょ:60


    どうやら物理方面には明るくない様子。では特殊方面いってみよう

    とくこう:>>115

  • 111二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:04:41

    140

  • 112二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:04:42

    186

  • 113二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:04:44

    100

  • 114二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:04:44

    150

  • 115二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:04:45
  • 116二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:04:46

    175

  • 117二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:04:46

    135

  • 118二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:04:48

    110

  • 119二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:04:52

    160

  • 120二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:04:53

    150

  • 121二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:04:56

    191

  • 122二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:05:05

    固い爪ェ…

  • 123二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:05:12

    ええな

  • 124二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:05:14

    ゴリゴリの特殊型か

  • 125二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:05:24

    固い爪死んでる…

  • 126二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:05:38

    逆にリアルだな

  • 127二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:05:52

    でも色眼鏡でC140から流星群ぶっぱは強そう

  • 128二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:06:02

    特殊の接触技とか貰えるんかこれ

  • 129二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:06:03

    Sに欲しかった

  • 130二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:06:16

    いろめがね使ってね!ってことだな
    しかし何かオノノクスの特殊互換みたいなステになってきたな

  • 131二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:06:17

    まあ威嚇と色眼鏡は強いし

  • 132二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:06:28

    A 95の時点で察しては居たけどかたいつめ、完全に死に特性だな…
    直接攻撃扱いの専用特殊技が有ればワンチャン…?

  • 133二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:06:32

    とんぼ返り運用するなら夢使えって感じの構成になりそう

  • 134二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:07:16

    トンボ運用するだけなら威嚇のほうが強そうなのがなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:07:23

    むし/ドラゴン

    とくせい:いかく(場に出ると相手のこうげき1段階ダウン)

    とくせい2:いろめがね(こうかはいまひとつになる攻撃が等倍になる)

    隠れとくせい:かたいツメ(直接攻撃威力が1.3倍)


    種族値

    HP:85

    こうげき:95

    ぼうぎょ:60

    とくこう:140


    特殊にも直接攻撃はあるんだぜー!(オーバーヒートとかくさむずび)次行こう次

    とくぼう:>>140

  • 136二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:07:35

    140

  • 137二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:07:36

    95

  • 138二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:07:39

    112

  • 139二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:07:41
  • 140二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:07:41

    90

  • 141二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:07:42
  • 142二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:07:44

    110

  • 143二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:07:45

    140

  • 144二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:07:45

    80

  • 145二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:07:47

    70

  • 146二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:07:55

    60

  • 147二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:08:51

    >>139>>141

    ギリギリで笑う

  • 148二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:09:23

    s160かこれ はっや!

  • 149二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:09:37

    そんなにsいる?

  • 150二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:09:39

    あ、強いわこの子

  • 151二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:09:42

    紙耐久になる所だったわ
    危ない危ない

  • 152二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:10:09

    600って決まってる訳ちゃうし

  • 153二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:10:18

    >>149

    今のS界隈は魔境定期

  • 154二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:10:38

    >>149

    レジエレキも200もいらないだろwwwって言ったらS200を超有効活用してたろ!

  • 155二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:10:42

    つよつよ高速特殊アタッカーになる予感

  • 156二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:10:56

    むし/ドラゴン
    とくせい:いかく(場に出ると相手のこうげき1段階ダウン)
    とくせい2:いろめがね(こうかはいまひとつになる攻撃が等倍になる)
    隠れとくせい:かたいツメ(直接攻撃威力が1.3倍)

    種族値
    HP:85
    こうげき:95
    ぼうぎょ:60
    とくこう:140
    とくぼう:90

    残り130あるけどドラゴンだし600族ってことで全部すばやさにしちゃう?
    多数決↓5 YESかNOでお願いね

  • 157二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:11:13

    YES

  • 158二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:11:13

    YES

  • 159二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:11:15

    Yes

  • 160二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:11:16

    YES

  • 161二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:11:17

    No

  • 162二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:11:20

    Yes

  • 163二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:11:20

    NO

  • 164二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:11:27

    Yes

  • 165二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:11:27

    NO

  • 166二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:11:39

    YES!

  • 167二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:11:41

    Yes

  • 168二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:12:01

    YES

  • 169二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:12:33

    YES

  • 170二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:12:58

    あとは技だな…

  • 171二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:13:19

    むし ドラゴンの600族は挑戦的すぎる

  • 172二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:13:21

    ていうかこれでNOだった場合ってどうするの?

  • 173二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:14:16

    実際ゲームに出るとしたらS80の550族のがそれっぽいけどスレの趣旨はエースになれるポケモンだしな

  • 174二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:14:17

    ぶっ壊れ専用技貰えればワンちゃん

  • 175二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:14:18

    特殊接触技欲しいな

  • 176二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:14:20

    >>172

    130以下で安価じゃね?

  • 177二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:14:24

    なんかドラパルト味のある種族値

  • 178二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:14:29

    虫のさざめきって威力80だっけ

  • 179二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:15:15
  • 180二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:15:24

    >>178

    90じゃなかったっけ

  • 181二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:15:29

    せっかく色眼鏡あるんだから威力100↑の追加効果ある虫技欲しいな

  • 182二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:15:42

    物理耐久がうんちなのが不安要素だな……

  • 183二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:15:47

    >>172

    進化系を付け足して種族値全体に大幅な改変を入れる

  • 184二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:15:53

    虫版ばくおんぱあげてもいいやろ

  • 185二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:16:14

    新技も安価で決めるんか

  • 186二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:16:37

    威力100で効果今ひとつの相手にダメージ2倍、色眼鏡と合わせると実質いまひとつがばつぐんになるとか?

  • 187二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:17:10

    >>182

    いかくなら数字ほど低くはない

    いろめがねなら速攻で落とすしかないな

  • 188二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:17:27

    流石に壊れ過ぎ

  • 189二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:17:30

    威力と分類と接触非接触と効果かな決めるとすれば

  • 190二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:17:32

    >>182

    高速アタッカーだし一発耐えればエエやろぐらいの耐久想定じゃね?

  • 191二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:17:51

    むし/ドラゴン
    とくせい:いかく(場に出ると相手のこうげき1段階ダウン)
    とくせい2:いろめがね(こうかはいまひとつになる攻撃が等倍になる)
    隠れとくせい:かたいツメ(直接攻撃威力が1.3倍)

    種族値
    HP:85
    こうげき:95
    ぼうぎょ:60
    とくこう:140
    とくぼう:90
    すばやさ:130

    NOだったら普通に安価投げてて600族ではなかったかもしれない
    できたよ!!初のむし/ドラゴンかつ初のむし600族が!!
    えっこれ強くねえ…?
    いやいやクソ技ばっかりだったら産廃だし!

    というわけでここからはわざを決めます
    まずむしタイプの一致わざから この子に強力なメインウェポンを付けてあげよう!
    ↓6まで採用!

  • 192二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:17:56

    >>182

    いかくあるから数値よりかはある

  • 193二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:18:02

    とびかかる

  • 194二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:18:10

    むしのさざめき

  • 195二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:18:12

    蝶の舞

  • 196二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:18:18

    虫のさざめき

  • 197二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:18:28

    悪巧み

  • 198二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:18:31

    とんぼがえり

  • 199二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:18:31

    とんぼがえり

  • 200二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:18:42

    はめつのひかり

  • 201二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:18:43

    とんぼがえり
    被ってたらであいがしら

  • 202二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:18:49

    メガホーン

  • 203二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:18:54

    りゅうせいぐん

  • 204二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:19:15

    てんこがすめつぼうのひかり

  • 205二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:19:31

    しかしこうしてみると虫技ろくなのねぇな

  • 206二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:19:36

    蝶舞はやべぇって

  • 207二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:19:37

    まあむしのさざめきかとんぼがえりくらいしかないよな

  • 208二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:20:00

    ちょくちょく虫技以外が混じってるな

  • 209二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:20:43

    こうげきしれいもあるけど物理なのに接触じゃないしな…

  • 210二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:21:00

    もう専用技あげようよ
    じゃないと無理よこれ

  • 211二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:21:07

    >>205

    ちょうのまい強いから……

    攻撃技はさざめきの90が特殊最強なんだっけか

  • 212二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:21:57

    >>211

    はい…

  • 213二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:22:33

    虫特殊悲惨すぎない?

  • 214二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:22:36

    弱すぎぃ!

  • 215二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:22:57

    ……よし、CSに振っていろめがねりゅうせいぐんブッパだ

  • 216二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:23:51

    これでりゅうせいぐんとか使って運用してもそれ虫のエースか?って感じだし

  • 217二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:24:03

    草は通り最悪だけど水と地面キラーなのと技性能だけなら最強クラスだからな
    虫にはそういうがない、っていうか単純な威力も最弱クラス…

  • 218二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:24:26

    >>216

    いうてウルガモスも虫技蝶舞以外搭載しないし

  • 219二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:24:39

    虫の特殊の専用技作ろうぜ

  • 220二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:24:40

    いろめがねがあっても無効には効かないの辛い

  • 221二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:25:02

    なんか新技入れようぜ

  • 222二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:25:21

    むし技6種類なくない?
    ないならきゅうけつも追加で

  • 223二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:26:01

    虫タイプだしサブウェポンにマグスト覚えさせるか!

  • 224二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:26:08

    威力120命中100くらいあげてもいい

  • 225二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:26:14

    いやでもC140のS130で一致いろめがねりゅうせいぐんぶっ放してとんぼ返りで撤退って普通に強くない?
    虫っつーか竜タイプメイン感あるけど

  • 226二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:27:04

    虫タイプのエースというよりドラゴンに虫がくっついてるみたいだな
    らしいっちゃらしい

  • 227二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:27:16

    火吐けて草結び使えてドロポンあったらそこそこつよそう

  • 228二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:27:35

    虫を救う筈が新しいドラゴン作っただけは流石に悲しい

  • 229二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:27:47

    とんぼが一致になるドラゴンタイプだ

  • 230二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:27:52

    虫で強いは複合側の強さってほぼみんなそれだからな

  • 231二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:29:05

    こないだ友人とむしタイプを底上げ強化するのに議論したんだけど
    むしタイプだけ追加効果が乗るとかデバフ、バフが1段階増えるとかそういう技が出ると良いんじゃないかって結論が出たな

  • 232二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:29:11

    マッシブーンなんかは吸血込みの物理受け出来て虫としていいデザインされてると思う

  • 233二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:30:04

    >>231

    根本的な部分で弱い扱いで草

  • 234二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:30:36

    これで技範囲結構広めだったら環境入りできるかね

  • 235二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:31:04

    虫の追加効果は今も充実してるけど火力出ないし
    搦手させるには本体の耐性が噛み合ってない

  • 236二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:31:04

    何のモチーフの虫にする?

  • 237二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:31:10

    今の採用技はむしタイプのみに限定してるのですまん…かぶりは下を採用します


    むし/ドラゴン

    とくせい:いかく(場に出ると相手のこうげき1段階ダウン)

    とくせい2:いろめがね(こうかはいまひとつになる攻撃が等倍になる)

    隠れとくせい:かたいツメ(直接攻撃威力が1.3倍)


    種族値:

    HP:85

    こうげき:95

    ぼうぎょ:60

    とくこう:140

    とくぼう:90

    すばやさ:130


    わざ:

    とびかかる(むし/物理 威力80/命中100 確定で相手のこうげき1段階ダウン)

    むしのさざめき(むし/特殊 威力90/命中100 音わざのためみがわり貫通)

    ちょうのまい(むし/変化技 CDS1段階アップ)

    であいがしら(むし/物理 威力90/命中100 出てきた直後のみに使える 先制優先度+2)

    メガホーン(むし/物理 威力120/命中85)


    むしわざがひとつ出てなかったけど>>222のきゅうけつにしちゃう?

    ところで最近の600族は専用技ひっさげて参戦が普通になりましたね

    …専用技作っちゃう?

    多数決↓7でYESかNOで NOだったら6枠目はきゅうけつです

  • 238二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:31:11

    だって防御面は弱点多くて攻撃面は通り悪いってじゃあどうすりゃいいんだって話だろ!?

  • 239二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:31:26

    yes

  • 240二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:31:34

    YES YES YES

  • 241二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:31:35

    yes

  • 242二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:31:36

    yes

  • 243二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:31:50

    イエス

  • 244二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:32:00

    YES

  • 245二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:32:11

    Yes

  • 246二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:32:20

    YES

  • 247二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:32:24

    yes
    これで虫のエースは無理

  • 248二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:32:46

    新技か
    まあ無かったらキツすぎる

  • 249二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:33:10

    先発とかならともかくエースってなるとなぁ
    もうちょい光る部分が欲しい

  • 250二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:33:43

    とんぼがえりは?

  • 251二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:34:11

    とんぼの強化技みたいなやつ

  • 252二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:34:42

    特殊版威力100とんぼ

  • 253二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:35:00

    蝗害モチーフの専用技とかどうでしょ、賢い人助けて♡

  • 254二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:35:00

    >>250

    とんぼがえりあったわ!!まあ想像上のポケモンなんだから盛ったっていいだろガハハ!!


    オッケー専用技作っちゃおう

    あとでモチーフとか想像する時重要なファクターになるからわざ名はよく考えとけよ!


    ところですでにむしわざとしてもいい感じ?

    ↓7 Y/N

  • 255二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:35:18

    Y

  • 256二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:35:37

    虫技にしなきゃ一体何にするんだ

  • 257二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:35:39

    YES

  • 258二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:35:48

    yes

  • 259二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:35:51

    yes!yes!yes!!

  • 260二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:35:51

    イエス

  • 261二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:35:52

    YES

  • 262二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:35:59

    イエス

  • 263二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:36:16

    yes

  • 264二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:36:17

    Yes

  • 265二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:36:34

    虫タイプのエースだしY
    ただし性能を求めようとするとN
    折角だしここはYにするぜ!

  • 266二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:37:10

    基本的に特殊アタッカーでたまに硬い爪で意表を突くみたいなスタイルになるんかね

  • 267二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:37:43

    さて新技を考えなくては

  • 268二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:38:17

    流れからして特殊でもあってほしいだろうしむし/特殊わざというところから始めよう!

    まずは威力から

    威力:>>272

  • 269二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:38:31

    110

  • 270二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:38:35

    120

  • 271二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:38:35

    120

  • 272二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:38:37
  • 273二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:38:39

    70

  • 274二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:38:40

    110

  • 275二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:38:42

    100

  • 276二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:38:42

    110

  • 277二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:38:43

    100

  • 278二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:38:43

    130

  • 279二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:38:46

    120

  • 280二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:38:51

    140

  • 281二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:39:04

    100・・・ウーム

  • 282二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:39:21

    まあ色眼鏡込みなら妥当じゃない?

  • 283二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:39:24

    追加効果次第かなぁ

  • 284二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:39:25

    まぁ、命中高くしやすいし

  • 285二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:39:38

    命中も100ならじしんと同じか

  • 286二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:39:47

    なんかよっぽどの効果ないとキツイな
    相手の物防と特防低い方で判定するとか

  • 287二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:39:48

    問題は効果よ効果

  • 288二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:08

    虫らしい効果ってなんだ?

  • 289二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:22

    地震とは通りのよさが違いすぎる 悪い意味で

  • 290二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:27

    むし/特殊 威力100


    命中:>>295

  • 291二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:30

    確定急所?

  • 292二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:44

    特効依存防御無視とか

  • 293二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:46

    100

  • 294二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:47

    100

  • 295二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:48

    必中

  • 296二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:49

    100

  • 297二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:49

    100

  • 298二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:50

    必中

  • 299二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:51
  • 300二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:51

    85

  • 301二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:53

    100

  • 302二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:57

    音技で防御特防をそれぞれ一段階ずつ下げるとか?
    まあ虫だしこんくらい盛っても許されるやろ…

  • 303二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:58

    100

  • 304二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:41:02

    必中

  • 305二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:41:41

    必中威力100か

  • 306二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:41:49

    必中100は面白いな

  • 307二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:42:10

    いいね、外れることがないのは素晴らしい

  • 308二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:42:20

    音技で身代わり貫通だとしたら結構強い

  • 309二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:42:51

    結構強いかも?

  • 310二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:43:02

    ついでに食いしばり貫通でもあれば良いんだが

  • 311二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:43:59

    必中威力100とか他タイプならどう考えても壊れなんだがな

  • 312二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:44:55

    まあ虫だしもう少し盛って良いだろ…
    ってなる辺りから虫の不遇っぷりが窺えるなぁ…

  • 313二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:45:02

    虫だからなぁ

  • 314二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:45:14

    効果はこれで十分じゃない?
    つけるにしても急所が出やすいとか控えめな感じで

  • 315二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:45:40

    現状効果決まってないやろ

  • 316二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:45:53

    別に虫100が必中だったらなんだって感じだし
    あと一盛りは欲しい

  • 317二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:46:15

    これはまだ命中率か

  • 318二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:46:26

    むし/特殊 威力100 命中率なし(こうげきは かならず めいちゅうする。)


    次は追加効果だぜー

    バフデバフだったり連続技だったりまもる無効とか音わざとか確定急所とか重さ依存とか

    思いつくだけでも追加効果多すぎるんで全部ぶん投げるぜー


    追加効果>>324

  • 319二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:46:42

    相手の攻撃2ダウン

  • 320二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:46:44

    防御か特防のどちらか低い方でダメージを計算する

  • 321二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:46:50

    敵味方全体攻撃
    音技

  • 322二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:46:51

    きりばらい

  • 323二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:46:57

    当たった相手の攻撃か特攻の高い方が1段階下がる
    虫タイプが使ったら両方下がる+高い方は2段階下がる

  • 324二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:46:57

    持ち物を奪う

  • 325二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:46:58

    相手の能力上昇をなくす。身代わり貫通

  • 326二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:46:58

    こうかがいまひとつのとき、威力が1.5倍になる

  • 327二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:47:03

    音技

  • 328二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:47:07

    音技

  • 329二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:47:08

    体長がでかいほど威力アップ

  • 330二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:47:11

    防御と特防の内高い方を一段階下げる

  • 331二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:47:13

    連続技3~5

  • 332二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:47:15

    攻撃特こう1段階ダウン

  • 333二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:47:19

    音技

  • 334二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:47:22

    相手の特性を無視して攻撃

  • 335二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:47:48

    はたきおとすみたいな感じか?

  • 336二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:47:59

    音技
    相手の特性無視

    ここら辺あると強そう

  • 337二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:47:59

    どろぼう/ほしがるだなこの表記だと

  • 338二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:48:00

    泥棒付きか
    接触判定されるなら硬い爪が役立つか?

  • 339二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:48:03

    悪くないね

  • 340二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:48:49

    どろぼうとかの技って、自分が持ち物持ってたら効果発動しない?

  • 341二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:48:58

    ただ奪うには道具を空にしとかんとな

  • 342二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:49:01

    好評価ありがとう!!

  • 343二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:49:06

    叩きじゃなくて泥棒の方か…
    今ジュエルないし意図的に手ぶらになるの結構大変なんだよな

  • 344二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:49:14

    >>340

    発動はできる

    ただし効果は出ない

  • 345二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:49:36

    あーはたきおとすじゃなくてどろぼうか
    それはキツイ

  • 346二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:49:43

    >>340

    のどスプレーでも持たせて音技使うか、ねむカゴ辺りか

  • 347二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:49:47

    ただ音技ならのどスプレー持たせれば使用→アイテム空→どろぼうできるんじゃね?

  • 348二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:49:48

    うーん、持ち物難しいな

  • 349二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:49:54

    忘れられがちな追加効果になりそう
    たまに発動されてビビるやつ

  • 350二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:50:02

    自分が持ってても相手の持ち物を失くすことはできる仕様にしとこうぜ

  • 351二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:50:13

    たまに発動してそういえばそんな効果あったなこの技ってなるやつ

  • 352二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:50:28

    この耐久とタイプでねむかごは厳しい

  • 353二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:50:31

    どうしてピンポイントでイマイチな効果を引き当てるんだ…

  • 354二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:51:05

    もう一個くらい効果あってもええやろ

  • 355二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:51:30

    素早さ高いから、持ち物空にして先手安定?

  • 356二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:52:07

    いちおう聞いとくけど
    はたき(相手持ち物のみ落ちる)形式?
    どろぼう(相手持ち物使えるけど自分持ち物空じゃないと相手持ち物落ちない)形式?

    ↓7多数決
    1.はたき形式
    2.どろぼう形式

  • 357二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:52:21

  • 358二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:52:21

    必中麻痺くらいあげてよ

  • 359二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:52:25

    案下は絶対だと思うので2

  • 360二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:52:26

    2

  • 361二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:52:27

    はたき

  • 362二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:52:29

    しろいハーブ持たせてりゅうせいぐん→この技とかどうよ

  • 363二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:52:34

    はたき

  • 364二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:52:35

    2

  • 365二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:52:39

    うーん2の方が面白いか

  • 366二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:52:39

    >>353

    蝗害モチーフの追加効果が欲しかったんすよ…

  • 367二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:52:39

    1 はたき

  • 368二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:52:40

  • 369二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:52:44

    持ち物空にしてる時点でアド損だしなぁ
    ガラガラカモネギみたくこいつ専用の持ち物とかもつくっちゃおう

  • 370二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:52:59

    強さを求めるなら1

  • 371二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:53:29

    2

  • 372二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:53:34

    安価に従うなら2

  • 373二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:53:41

    固定持ち物すると逆に追加効果の活用手段がなぁ

  • 374二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:53:46

    必中100までは良いんだが追加効果微妙なのはやっぱ虫だなと

  • 375二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:53:47

    特殊技でもちもの奪うイメージがつかないから1

  • 376二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:54:35

    >>366

    気持ちはわかるよ…

  • 377二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:55:07

    割れてるね

  • 378二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:55:10

    のどスプ活用型なら悪くないんじゃない?

  • 379二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:55:19

    でもバッタって感じしないぞ

  • 380二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:55:25

    ジュエルって今無いの?

  • 381二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:55:38

    接触なら...
    ヒット数決まってないよな

  • 382二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:55:41

    >>380

    ないぞ♡

  • 383二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:55:50

    >>380

    ない

  • 384二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:55:54

    >>353

    ぼくのかんがえたさいきょうの

    にならない流れは嫌いじゃない…

  • 385二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:55:56

    このあともうなにか足りない感じは実にジャラランガ先輩を思い出す

  • 386二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:56:03

    トンボっぽいヤツにに蝗害は合わないかなぁ・・・

  • 387二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:56:05

    持ち物がないとき先制技になるとかだったらなあ

  • 388二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:56:08

    >>379

    最強のムシになるなら、やっぱり蝗害になるかなと思って

  • 389二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:56:13

    1でお願いします
    虫タイプポケモンは何か前世で此処までの仕打ちを受ける程の事をしたのか…?

  • 390二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:56:24

    あったら確定レベルの持ち物だったな

  • 391二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:56:28

    はたきおとす仕様にするか 
    もう一つ効果追加にしようよ

  • 392二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:56:37

    蝗害なら尚更もちもの消滅で良かった気がする

  • 393二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:56:46

    2

  • 394二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:56:58

    接触で硬い爪活かすのと音系で身代わり抜くのどっちが良いんだろう

  • 395二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:57:05

    安価を無視するのはなぁ
    効果追加ならありかなって感じ

  • 396二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:57:28

    せっかく安価で能力決めたんだから原文ママのほうの能力の方がいいでしょ、そうじゃないと安価で決めた意味がない

  • 397二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:57:38

    かたいつめ適用されてもいろめがね無いと通り悪くなるよねって

  • 398二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:57:45

    もう一個追加効果つけない?

  • 399二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:57:50

    >>394

    両方

    相手にしがみついて羽音を浴びせるって感じで

  • 400二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:58:02

    蝗害モチーフは結構面白いと思う

  • 401二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:58:19

    >>399

    ワロタ

  • 402二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:59:05

    >>399

    なんかイメージは湧いてくる

  • 403二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:59:30

    >>396

    そうそう

    大喜利スレとかならともかく安価都合解釈するなら安価の意味ない

  • 404二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:59:40

    むし/特殊 威力100 命中率なし(こうげきは かならず めいちゅうする。)
    追加効果:相手が持ち物を持っていて自分が持ち物を持っていない場合、奪って自分の持ち物にする

    もう1個追加効果つける?
    あんこくきょうだとかが確定急所+まもる貫通とかあるからもう一つくらいなら許されるかなって
    ↓7多数決 Y/N

  • 405二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:59:52

    yes

  • 406二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:59:57

    YES

  • 407二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:00:04

    y

  • 408二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:00:05

    Y

  • 409二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:00:07

    N 必中で既に1個効果あるようなものだし

  • 410二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:00:12

    >>399

    それで自分の持ち物が無い時は相手の持ち物奪っていく感じか

    想像すると害虫すぎて笑える

  • 411二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:00:18

  • 412二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:00:29

    蝗害モチーフやるならヨワシみたいな群れの姿ほしいなぁ

  • 413二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:00:47

    それはyes
    よっぽどおかしくなければ安価続行がいいと思う

  • 414二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:01:31

    守る貫通あんこくきょうだの効果じゃなくね?

  • 415二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:01:46

    蝗害モチーフなら鎧になるバッタがドラゴンにめっちゃ張り付いてるみたいな感じになる…?
    メタルクラスタホッパーみたいな

  • 416二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:02:33

    >>415

    それなら虫・鋼って感じ

  • 417二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:02:38

    >>414

    あれウーラオスのふかしのこぶし効果だね

  • 418二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:03:20

    >>415

    もし技名安価を当てたなら「ホッパークラスタ」にする予定でした…なんか賛否両論なんで参加するべきか迷ってます

  • 419二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:03:22

    言われてみればまもる貫通はとくせいの効果だったわ!!ガハハ!!


    むし/特殊 威力100 命中率なし(こうげきは かならず めいちゅうする。)

    追加効果:相手が持ち物を持っていて自分が持ち物を持っていない場合、奪って自分の持ち物にする


    追加効果2:>>423

  • 420二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:03:39

    30%の確率で相手を即死(戦闘不能)にする
    ゴーストタイプには無効

  • 421二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:03:55

    ひるみ30% 混乱30%
    別個で

  • 422二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:03:59

    連続技

  • 423二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:04:00

    5ターンスリップダメージ

  • 424二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:04:02

    虫タイプが使うと相手の攻撃と特攻を高い方を2段階 低い方を1段階下げる

  • 425二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:04:02

    こうかがいまひとつのとき、威力が1.5倍になる

  • 426二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:04:08

    音わざ

  • 427二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:04:11

    30%ですばやさ1段階ダウン

  • 428二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:04:13

    10%で麻痺

  • 429二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:04:32

    マグマストームとかそういう系?

  • 430二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:04:36

    >>412

    ぎょぐんとかスワームチェンジは特性だからなぁ

  • 431二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:04:42

    泥棒といいスリップダメージといい害虫すぎる

  • 432二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:04:57

    拘束効果ないマグマストームか

  • 433二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:05:01

    結構良い感じじゃない?

  • 434二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:05:01

    ほお、ふんばり対策ですか

  • 435二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:05:06

    スリップダメの割合にもよるな

  • 436二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:05:27

    なんやこの害虫…

  • 437二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:05:50

    蝗害イメージならスリップダメージも納得ではある

  • 438二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:06:00

    ターン頭なら襷潰しになるな

  • 439二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:06:02

    >>423

    ほのおのうずがこの効果を持ってんでしたっけ?

  • 440二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:06:15

    図鑑説明にとんでもない事書いてありそう

  • 441二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:06:17

    強すぎてもあれだし、無難に16分の1とかで良いでしょ

  • 442二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:06:23

    一瞬微妙かと思ったけどこいつ威嚇との相性ヤバくね?
    スリップで削りながら蜻蛉で威嚇ばら撒くのが主戦法になりそうだな…

  • 443二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:06:55

    エースになるかもしれないのに害虫過ぎる…

  • 444二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:07:06

    もう一個の効果が微妙だし思いきって1/8あげちゃおう

  • 445二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:07:14

    これ実装されたらミミッキュ並みに煙たがられそう

  • 446二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:07:28

    交換したらスリップダメージ切れるんかな

  • 447二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:07:28

    スリップは相手が引いたら解除じゃなくて
    フィールドにかかる系のがいいな

  • 448二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:07:44

    虫タイプが嫌われそうになってきたわよ

  • 449二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:08:06

    100
    必中
    泥棒
    5ターンスリップダメージ

    これはなかなか

  • 450二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:08:27

    >>446

    似たような効果のキョダイベンタツとかは交換しても効果持続する筈

  • 451二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:08:36

    さすがにフィールド残るのはやりすぎやな
    やられたら殺意沸く

  • 452二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:09:00

    名前はせいれいのうた(蜻蛉の唄)とかそんなんかな

  • 453二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:09:23

    交換不可は流石に効果盛りすぎだし交換したら解除で良いんじゃない?
    場合によっては引かざるを得なくなるわけだし駆け引きが盛り上がりそう

  • 454二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:09:38

    エースだし虫だしこれくらいはやっていいよ
    もう一個の効果微妙だし

  • 455二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:10:17

    ジャラみたいに2つ目の専用技ほしい

  • 456二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:10:18

    PP少なそう

  • 457二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:10:27

    ダメージ6/1(交換したら解除ダメージ)とかは

  • 458二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:10:35

    後はサブウェポンか

  • 459二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:10:49

    >>457

    確殺で草

  • 460二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:10:54

    みんな忘れてるかもだけど特攻140の色眼鏡持ちがタイプ一致でこれ撃ってくるんだぞ
    虫と言えどクソ強いでしょ

  • 461二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:11:15

    >>457

    滅び効果はやり過ぎぃ!

  • 462二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:11:37

    >>460

    必中だしめちゃめちゃ通りいいよね

  • 463二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:11:38

    S130あるし雑に眼鏡持たせて連打してるだけでも半端なパーティ・選出なら落とせるんじゃない

  • 464二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:11:58

    拘束は流石になしでええんやない?

  • 465二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:12:08

    >>460

    そういやコイツギルガルド並みに特攻あるんよな

    普通にあかん

  • 466二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:12:13

    無効化タイプないのがありがたいね

  • 467二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:12:26

    最初はどうなるかと思ったけど意外と良さげな性能になったな…

  • 468二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:12:45

    新技開発するより
    既存の技で何覚えるか?のが先だろ

  • 469二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:13:06

    まぁ防御が紙だから
    いかくあればマシだがそっち取るといろめがねが無くなるし

  • 470二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:13:16

    これでサブウェポンロクなの無かったら凄いアレだな

  • 471二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:13:17

    これくらい盛って丁度いいか?くらいの虫タイプほんと…

  • 472二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:13:35

    スリップダメージはめちゃくちゃ条件が多いんや…
    これはもうダメージ自体は砂ダメ(HPの1/16)と同じとしておいて適当に行きます!
    全部YESかNOで答えてね

    1.交代したらスリップダメージは消えるか(フィールド効果か否か)
    ↓5
    2.適性タイプは効果を免れるか(むし及びドラゴンは効果を受けないものとする)
    ↓7

  • 473二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:13:39

    逆に言うとこれぐらいいいでしょ?と言う流れになる虫の弱さ…
    CSの数値だけなら大半の一般対戦特殊ドラゴン過去にする数値なのに

  • 474二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:14:04

    >>468

    既存の技がゴミしか無いから新技作ろうになったんですよ

  • 475二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:14:14

    でもこんなポケモンはいないんだ
    虫は今日もとんぼを恨みながら眠るんだ

  • 476二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:14:25

    >>472

    交代で消える

    タイプで免れるは面白そうなので採用

  • 477二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:14:28

    虫ってサブウェポンがメインみたいなところあるからね 字面意味不明だけど

  • 478二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:14:35

    >>452

    YesYesYes!

  • 479二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:14:35

    1 NO
    2 YES(ゴーストには無効)

  • 480二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:14:38

    1

  • 481二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:14:38

    YES

  • 482二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:14:59

    2

  • 483二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:15:21

  • 484二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:15:33

    YES

  • 485二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:15:35

    1.場に残らない
    2.虫タイプにのみ無効。ドラゴンには効く。

  • 486二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:15:37

    >>477

    そんなん、むしタイプいらない子になるやないですか!!

  • 487二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:16:01

    >>469

    そう考えると悪くないね

  • 488二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:16:06

    >>474

    んなこた無い。

    専用技を除いた技でもカスタムによっては十分強いし個性が出せる

  • 489二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:16:48

    >>488

    さざめきが最大打点は悲しすぎるって理由でこうなってる訳でして

  • 490二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:16:51

    適正タイプは効果が逸れる代わりに
    草タイプ(ゴリラ)だけスリップダメージ1/8ほしい
    蝗害でデザインするなら

  • 491二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:17:21

    ドラゴン入ってるしとりあえず火は吹くよな

  • 492二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:17:36

    >>490

    弱点突ける上にこれは殺意高すぎるw

  • 493二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:18:15

    別に蝗って決まってないし……っつーかむしろタイプやステや特性見るにトンボとかに見える

  • 494二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:18:17

    >>490

    関係の無い草タイプまで死滅するからやめて下さい…

  • 495二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:18:34

    >>491

    火を吹く虫…ミイデラゴミムシ?火じゃなくて高熱出すけど

  • 496二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:19:17

    むし/特殊 威力100 命中率なし(こうげきは かならず めいちゅうする。)
    追加効果:相手が持ち物を持っていて自分が持ち物を持っていない場合、奪って自分の持ち物にする
         スリップダメージ(HP1/16。交代で消滅しむし及びドラゴンタイプは効果を受けない)

    さてそろそろこいつの技の名前を決めよう
    ↓7くらいでまず候補を選んでそれから多数決します

  • 497二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:19:27

    1と2の複合で場に残らない、虫、ドラゴンには無効

    >>490の案も拾って草タイプにはスリップダメージ2倍

  • 498二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:19:28

    せいれいのうた

  • 499二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:19:29

    くいつくす

  • 500二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:19:31

    >>493

    メガヤンマの最終進化系か

  • 501二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:19:37

    スタンピード

  • 502二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:19:40

    一般技のラインナップはどう決めるの?

  • 503二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:19:46

    インセクトバースト

  • 504二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:19:49

    むしのしゅうげき

  • 505二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:19:49

    精霊の歌

  • 506二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:19:53

    ホッパークラスタ

  • 507二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:19:58

    しししんちゅう

  • 508二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:20:02

    ローカストペスト

  • 509二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:20:08

    スレッドブラスター

  • 510二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:20:14

    こうがいっせん

  • 511二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:20:47

    スーパーノイズ

  • 512二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:21:21

    今更だけどどろぼうじゃ無くてむしくいの効果のが合ってる気がしてきた

  • 513二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:21:22

    物理っぽいの名前の多いけど特殊技だぞ

  • 514二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:22:22

    バグズパーティ

  • 515二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:23:20

    耳元プ〜ン

  • 516二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:23:53

    1.せいれいのうた
    2.くいつくす
    3.スタンピード
    4.むしのしゅうげき
    5.ホッパークラスタ
    6.しししんちゅう
    7.ローカストペスト

    この中から多数決します
    14:30から↓12ぐらいで取ろうかな
    ちょっとご飯食べるので1時間後にまたお付き合いくださいね

  • 517二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:24:26

    おつ

  • 518二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:24:26

    おっつおっつ
    1で

  • 519二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:24:38

    2

  • 520二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:24:51

    なな

  • 521二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:24:53

    一旦乙

  • 522二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:24:56


    一で

  • 523二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:25:19

    2時半からっつってんだろw

  • 524二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:25:35


    1で
    ペストはヤバすぎ笑

  • 525二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:26:06

    3で

  • 526二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:26:13

    1かな
    ドラゴンタイプだし群れる虫には感じない

  • 527二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:40:56

    姿は?
    よくファンタジー作品で見かけるようなひょろ長いドラゴンと虫の間の子的な奴なのか
    デカく重厚な甲殻を纏って角やエネルギー放出器官で戦う奴なのか
    複数の生物が寄り集まった群体なのか

  • 528二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:42:33

    >>527

    それも安価やろ

  • 529二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:44:27

    すでにこいつかなり強くないか
    ドラゴンで専用技受けようにも返しにS130からC140で一致ドラゴン特殊飛んでくるぞ
    とくせい3つとも強いし型めっちゃ広いわこれ

  • 530二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:46:03

    >>527

    ステータス見るに一番上っぽいかな

  • 531二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:50:44

    要するに早いドラミドロ?

  • 532二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:54:05

    >>527

    外見はタイプ・種族値からしてこんな感じかな

  • 533二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 13:55:04

    >>532

    まんまマルヤクデ…

  • 534二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:01:25

    いかくといろめがねが噛み合わない
    フライゴン的な奴だと怖くないし
    ギャラドス的な奴だとめがね付けらんないし
    アメモースみたく顔以外でいかくする奴だと機動力が下がりそう(Sの高い設定と噛み合わない)だし

  • 535二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:01:40
  • 536二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:03:59

    あとは>>44みたいなのかな

    Sの数字的に敏捷に飛びまわる羽虫のイメージだわ

  • 537二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:08:07

    素でタスキ潰し技ある
    物理紙だけど一致とんぼいかく連打マンできる
    みがわり耐久勢は常にいろめがねさざめきに怯える
    いろめがねのおかげで耐性持ち選出を縛れるのでかたツメ一致メガホーンなんて奇策もありっちゃあり
    普通にドラゴン技も撃たれる

    総じていろめがね型による選出への制限がえけつない感じ

  • 538二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:08:51

    せいれい(蜻蛉)のうたは名前的にフライゴンも覚えそうだけどタイプ不一致だから畜生!

  • 539二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:10:16

    さざめきと専用技が同じむし特殊枠だからこっち積んでたら勝ってたのに!みたいなのが起こりやすいのは困るかな
    相手も読めないからハラハラするんだけど
    そういや紙耐久ではあるが蝶舞積みアタッカーなんてこともできるね

  • 540二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:10:30

    >>537

    威嚇込みで考えるとコイツ物理も割と固くない…?

  • 541二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:11:39

    >>539

    トンボ型生物だとちょうのまい覚えられないけどな

  • 542二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:13:15

    ギリ物理型できる数字だし意表を突いてかたいつめげきりん撃ってくる物理型もいそう

  • 543二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:14:39

    今思いついたけどオバヒ系のわざ撃ってクリアハーブ→専用技で持ち物奪取なんてのも安価次第ではできるかこいつ

  • 544二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:15:03

    蝶の舞ってアブやゴキブリも覚えるんじゃなかったっけか
    トンボが覚えても良くない?

  • 545二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:15:23

    >>543

    ソレこそりゅうせいぐんの出番だな

  • 546二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:17:54

    無 電   格 岩 妖
    炎 氷   毒 竜
    水 飛   超 悪
    草 地   霊 鋼

    何覚えるん?

  • 547二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:19:37

    トンボ型生物ならとりあえずエアスラ?
    でもフライゴンってエアスラ覚えないよなあ

  • 548二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:20:50

    むしドラゴンの補完ってそういや何覚えてりゃいいんだろうなぁ
    まずフェアリー倒さなきゃならんか?

  • 549二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:21:51

    威嚇あるの割と大きい?

  • 550二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:22:00

    メガヤンマは覚えるよエアスラ
    あとは覚えそうなのは噛み砕くとかかな? 型こそ多いけど使えるタイプ自体はあんま広くなさそうなイメージ

  • 551二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:23:51

    >>548

    虫も竜も毒使えるから毒技覚えれる

  • 552二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:24:54

    いざ育成したら
    いかくにしときゃよかったー!
    いろめがねにしときゃよかったー!
    の反復横跳びになるなこいつズルズキン育ててた俺にはわかる
    かたいツメは……まあ

  • 553二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:25:00

    このSでいかくとんぼとかされるだけでそこそこ面倒だなぁ

  • 554二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:27:25

    型が広い奴はワンパじゃなくて面白いよねやっぱ

  • 555二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:28:28

    対フェアリーでも色眼鏡で虫等倍通るし大体の相手は何とかなるんじゃないかね

  • 556二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:29:07

    ステロでわりとダメージくらうからとんぼも慎重にしないと上取られてなにもせずに落ちるなんてありそう

  • 557二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:29:35

    そろそろ14:30

  • 558二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:29:50

    一応ドラゴン→はがねも等倍になるのかそういや
    ドラゴンは等倍多すぎるから誤差だけど

  • 559二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:30:17

    投票だ、しまっていこう!

  • 560二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:30:18

    上から等倍高火力押し付ける特殊龍…
    5世代ラティオスか

  • 561二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:30:50

    そういえばいかく持ちの虫ってアメモースくらいか?他にいたっけ
    威嚇のために竜に擬態してたり竜の脱皮した皮とか遺骨とか身に付けてたらドラゴン因子発現したんかな

  • 562二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:30:53

    1.せいれいのうた
    2.くいつくす
    3.スタンピード
    4.むしのしゅうげき
    5.ホッパークラスタ
    6.しししんちゅう
    7.ローカストペスト

    時間になったので多数決↓12

  • 563二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:31:06

    1

  • 564二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:31:14

    2

  • 565二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:31:16

    おかえり
    1で

  • 566二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:31:18

    投票開始か
    1で

  • 567二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:31:19

    ぜぶん

  • 568二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:31:21

    2

  • 569二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:31:23

    1

  • 570二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:31:35

    1

  • 571二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:31:36

    二で

  • 572二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:31:46

    1

  • 573二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:31:49

    1

  • 574二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:32:10

    5でお願い

  • 575二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:32:37

    3で

  • 576二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:33:03

  • 577二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:33:15

    2

  • 578二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:33:46

  • 579二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:33:52

    2

  • 580二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:34:05

    2

  • 581二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:35:40

    1

  • 582二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:35:42

    5

  • 583二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:36:21

    1が過半数超えてたので以下のようになりました

    むし/ドラゴン
    とくせい:いかく(場に出ると相手のこうげき1段階ダウン)
    とくせい2:いろめがね(こうかはいまひとつになる攻撃が等倍になる)
    隠れとくせい:かたいツメ(直接攻撃威力が1.3倍)

    種族値:
    HP:85
    こうげき:95
    ぼうぎょ:60
    とくこう:140
    とくぼう:90
    すばやさ:130

    わざ:
    とびかかる(むし/物理 威力80/命中100 確定で相手のこうげき1段階ダウン)
    むしのさざめき(むし/特殊 威力90/命中100 音わざのためみがわり貫通)
    ちょうのまい(むし/変化技 CDS1段階アップ)
    であいがしら(むし/物理 威力90/命中100 出てきた直後のみに使える 先制優先度+2)
    メガホーン(むし/物理 威力120/命中85)
    せいれいのうた(専用技 むし/特殊 威力100 命中率なし(こうげきは かならず めいちゅうする。))
    追加効果:相手が持ち物を持っていて自分が持ち物を持っていない場合、奪って自分の持ち物にする
         スリップダメージ(HP1/16。交代で消滅しむし及びドラゴンタイプは効果を受けない)

  • 584二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:37:10

    >>583

    いいね

  • 585二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:37:25

    >>583

    え ちょっと待ってよ何で一般技勝手に決めてんの

  • 586二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:37:39

    >>583

    今の状態でも普通に強いヤツになったな

    いやサブウェポンが分からんからまだか

  • 587二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:37:59

    >>585

    前に決まってたぞ

  • 588二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:38:06

    こう見ると物理が紙耐久(ただし威嚇でカバー可)なのが絶妙だな

  • 589二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:38:20

    >>585

    前決めてたじゃん

  • 590二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:38:34

    次はドラゴンタイプのわざを覚えさせよう

    専用技でひと枠増やしちゃったのでこっちは5個くらいでいいかな


    >>594から↓5個

  • 591二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:38:53

    りゅうせいぐん

  • 592二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:38:53

    げきりん

  • 593二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:38:59

    りゅうのはどう

  • 594二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:39:02

    りゅうのはどう

  • 595二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:39:04

    りゅうせいぐん

  • 596二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:39:04

    >>590

    流星群

    もうあるなら逆鱗

  • 597二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:39:05

    りゅうのまい

  • 598二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:39:05

    メガホーン ちょうのまい であいがしら 覚え無いでしょいくらなんでも

  • 599二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:39:06

    ドラゴンクロー

  • 600二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:39:08

    りゅうせいぐん

  • 601二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:39:11

    ドラゴンクロー

  • 602二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:39:12

    ドラゴンダイブ

  • 603二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:39:20

    このレスは削除されています

  • 604二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:40:10

    龍の息吹

  • 605二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:40:28

    りゅうのいかり

  • 606二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:41:04

    げきりんりゅうのまいあるとかたいつめで物理型やれそうな気がしてくる

  • 607二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:41:44

    >>606

    Sも高いし悪くないよな

  • 608二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:42:06

    物理もまあまあ行けそうで虫

  • 609二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:42:13

    ドラゴンとしてもいい感じか?

  • 610二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:42:32

    スケイルショット

  • 611二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:42:44

    硬い爪が生きる時がきたか

  • 612二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:42:44

    ドラゴンテール

  • 613二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:42:47

    段々エースの風格がしてきた

  • 614二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:42:57

    ええかんじだな

  • 615二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:43:13

    イメージとしてはリージョンメガヤンマで良いのか?
    飛行技→龍技に変化させてあまりいじらない感じの技構成

  • 616二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:45:54

    こう見ると色眼鏡めちゃくちゃ強いな
    ……なんで今までまともな虫アタッカーいなかったんだ?

  • 617二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:46:00

    りゅうのはどう(ドラゴン/特殊 威力85命中100)

    りゅうせいぐん(ドラゴン/特殊 威力130命中90 自分のC2段階ダウン)

    げきりん(ドラゴン/物理 威力120命中100 2~3ターン間あばれる状態)

    りゅうのまい(ドラゴン/変化 AS一段階アップ)

    ドラゴンクロー(ドラゴン/物理 威力80命中100)


    まあまあなラインナップ

    さて次は一致以外のわざであるサブウェポンを充実させよう

    >>619から↓9ぐらいかな?

  • 618二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:46:18

    ラスターカノン

  • 619二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:46:31

    オーバーヒート

  • 620二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:46:38

    だいちのちから

  • 621二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:46:41

    オーバーヒート

  • 622二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:46:43

    ヤンヤンマの最終進化か、たとえ日陰になってもいい、バッタがダメならゴキブリモチーフを推したい

  • 623二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:46:47

    ねっさのだいち

  • 624二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:46:47

    ヘドロウェーブ

  • 625二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:46:47

    じしん

  • 626二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:47:00

    フレアドライブ

  • 627二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:47:06

    ダストシュート

  • 628二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:47:09

    エアスラッシュ

  • 629二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:47:14

    ライジングボルト

  • 630二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:47:20

    冷凍びーむ

  • 631二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:47:25

    れいとうビーム

  • 632二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:47:29

    インファイト

  • 633二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:47:35

    ベノムショック

  • 634二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:47:54

    大文字

  • 635二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:48:18

    >>622

    ゴキブリの600族は嫌すぎる

  • 636二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:48:52

    >>622

    フェローチェで我慢しなさい

  • 637二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:49:11

    >>635

    フェローチェ「…」

    ヒードラン「…」

  • 638二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:49:36

    フェローチェがああも美しく仕上がるならかっこよくもなれるさ

  • 639二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:49:36

    >>637

    フェローチェはともかくヒードランは違うだろ!

  • 640二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:49:41

    げんしのちから欲しいな

  • 641二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:50:08

    ねめる

  • 642二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:50:22

    毒技でフェアリー見れるのはいいね

  • 643二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:52:05

    C140眼鏡一致虫(半減→等倍)100技ターン終了時スリップ1/16

    強い

  • 644二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:53:39

    割と物理技あるのね

  • 645二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:54:22

    強いし型多いが防御の低さ故に落ちる時はあっさり落ちると考えるとなかなか悪くないバランス

  • 646二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:55:28

    このレスは削除されています

  • 647二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:55:49

    >>645

    じめんとかくとうなら受け出しできる

  • 648二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:55:57

    鬼火ほしい(ボソッ

  • 649二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:56:29

    威嚇あって特防は低くないから思ってるほど耐久が柔くはない

  • 650二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:56:33

    >>648

    あんまそういうトリッキーな事はできないと思う

  • 651二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:57:00

    刺さるととことん刺さるし、刺さんなくても必要最低限の仕事はしてくれる虫ポケの希望

  • 652二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:57:40

    万能にするとそれはそれで詰まらんからな
    メガガルーラ……

  • 653二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:57:57

    たぶんバンギラス辺りが天敵

  • 654二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:58:06

    このレスは削除されています

  • 655二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:58:10

    上手いこと使わないと事故ってあっさり落ちそう

  • 656二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:58:51

    オーバーヒート(ほのお/特殊 威力130命中90 C2段階ダウン)

    だいちのちから(じめん/特殊 威力90命中100 10%で相手D1段階ダウン)

    ねっさのだいち(じめん/特殊 威力70命中100 30%でやけど 相手と自分のこおりを治す)

    ヘドロウェーブ(どく/特殊 威力95命中100 10%でどく)

    じしん(じめん/物理 威力100命中100)

    フレアドライブ(ほのお/物理 威力120命中100 与ダメの33%自傷 自分のこおりを治す 10%でやけど)

    ダストシュート(どく/物理 威力120命中80 30%でどく)

    エアスラッシュ(ひこう/特殊 威力75命中95 30%でひるみ)

    ライジングボルト(でんき/特殊 威力70命中100 相手がエレキフィールドにいると威力2倍)


    物理特殊の有用わざを広く覚えるがタイプの数は少ない感じ

    最後に一致以外の変化技何か覚えるかな?

    >>660から↓5でどうぞ

  • 657二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:59:04

    嬉しい。何より虫技がメインウエポンとしてしっかり活躍してくれるのが

  • 658二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:59:12

    変化技は優秀なの欲しいね

  • 659二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:59:21

    バトンタッチ

  • 660二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:59:21

    バンギは虫技が通るけど特殊だと普通に耐えるからなあ

  • 661二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:59:24

    なし

  • 662二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:59:30

    こうそくいどう

  • 663二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:59:35

    みがわり

  • 664二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:59:36

    ねごと

  • 665二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:59:38

    かげぶんしんとかありそうだな

  • 666二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:59:40

    みがわり

  • 667二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:59:41

  • 668二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:59:51

    こうそくいどう

  • 669二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:00:08

    >>653

    いやいや、流石に一致抜群で威力100の技がC140で刺さるんだし幾らバンギって言っても流石に倒せるだろ…

    …倒せるよな?

  • 670二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:00:17

    怪しい光

  • 671二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:00:20

    リフレクター

  • 672二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:00:53

    吹き飛ばし

  • 673二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:01:39

    1 バトン
    2 なし
    3 こうそくいどう
    4 みがわり
    5 ねごと

  • 674二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:02:07

    メガゲンのきあいだま耐えた気がするしなぁバンギ

  • 675二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:03:18

    砂嵐補正込みで特防160だったかバンギラス……落ちるか?

  • 676二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:03:32

    なしってどうすんだ

  • 677二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:04:06

    特殊 いろめがね
    物理 かたいつめ
    サポート いかく

    でバラけてるのマジ強い

  • 678二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:04:40

    ち、蝶舞あるし、積めば倒せ…倒…
    ごめんやっぱ無理かも

  • 679二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:05:45

    こうそくいどう(エスパー/変化 S2段階↑)
    みがわり(ノーマル/変化 HPを1/4削りみがわりを作る)
    ねごと(ノーマル/変化 ねむり状態の時ランダムにわざを出す)
    かげぶんしん(ノーマル/変化 自分の回避率1段階↑)

    安価なのでなしはなしということで…
    みがわりが強そうだけどあんまり搦め手ないから積みに使う程度になりそう
    これで性能面は終わりです
    長くなるから次のレスにまとめとくね

  • 680二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:07:06

    はねやすめが無いのに良心を感じる

  • 681二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:07:19

    なし はこれ以上盛らんでいいって事だろ

  • 682二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:08:44

    むし/ドラゴン
    とくせい:いかく(場に出ると相手のこうげき1段階ダウン)
    とくせい2:いろめがね(こうかはいまひとつになる攻撃が等倍になる)
    隠れとくせい:かたいツメ(直接攻撃威力が1.3倍)

    種族値:
    HP:85
    こうげき:95
    ぼうぎょ:60
    とくこう:140
    とくぼう:90
    すばやさ:130

  • 683二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:08:52

    覚えるわざ:
    とびかかる(むし/物理 威力80/命中100 確定で相手のA1段階↓)
    むしのさざめき(むし/特殊 威力90/命中100 音わざのためみがわり貫通)
    ちょうのまい(むし/変化技 CDS1段階↑)
    であいがしら(むし/物理 威力90/命中100 出てきた直後のみに使える 先制優先度+2)
    メガホーン(むし/物理 威力120/命中85)
    せいれいのうた(★専用技 むし/特殊 威力100 命中率なし(こうげきは かならず めいちゅうする。))
    追加効果:相手が持ち物を持っていて自分が持ち物を持っていない場合、奪って自分の持ち物にする
         スリップダメージ(HP1/16。交代で消滅しむし及びドラゴンタイプは効果を受けない)
    りゅうのはどう(ドラゴン/特殊 威力85命中100)
    りゅうせいぐん(ドラゴン/特殊 威力130命中90 自分のC2段階↓)
    げきりん(ドラゴン/物理 威力120命中100 2~3ターン間あばれる状態)
    りゅうのまい(ドラゴン/変化 AS一段階↑)
    ドラゴンクロー(ドラゴン/物理 威力80命中100)
    オーバーヒート(ほのお/特殊 威力130命中90 C2段階↓)
    だいちのちから(じめん/特殊 威力90命中100 10%で相手D1段階↓)
    ねっさのだいち(じめん/特殊 威力70命中100 30%でやけど 相手と自分のこおりを治す)
    ヘドロウェーブ(どく/特殊 威力95命中100 10%でどく)
    じしん(じめん/物理 威力100命中100)
    フレアドライブ(ほのお/物理 威力120命中100 与ダメの33%自傷 自分のこおりを治す 10%でやけど)
    ダストシュート(どく/物理 威力120命中80 30%でどく)
    エアスラッシュ(ひこう/特殊 威力75命中95 30%でひるみ)
    ライジングボルト(でんき/特殊 威力70命中100 相手がエレキフィールドにいると威力2倍)
    こうそくいどう(エスパー/変化 S2段階↑)
    みがわり(ノーマル/変化 HPを1/4削りみがわりを作る)
    ねごと(ノーマル/変化 ねむり状態の時ランダムにわざを出す)
    かげぶんしん(ノーマル/変化 自分の回避率1段階↑)

  • 684二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:09:21

    ねごとあるしねむるは欲しくない?と思ったけど耐久振り威嚇ねむねごせいれいとか言うクソみたいな型が生まれかねないから要らないか…

  • 685二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:09:57

    30行制限とかあったの知らなかったよ
    続きは19時ぐらいにやります
    フレーバー面を補強していくので妄想力を高めてご参加ください

  • 686二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:10:26

    一旦乙

  • 687二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:10:31

    高速トンボいかくと出会い頭でサイクル適正もかなり高いけど、メインは自分で積んだり命のたまやメガネで暴れるエースが一番得意

    スレタイ通りのやつができたな!

  • 688二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:11:04

    なかなか強そうなのができましたね

  • 689二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:11:13

    たんおつ

  • 690二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:12:29

    そういえばとんぼ入れてなくね?

  • 691二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:14:25

    であいがしらOUT とんぼがえりIN で

    グソクムシャから個性奪わないで下さい

  • 692二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:14:34

    >>683

    とんぼがえり(むし/物理 威力70命中100 攻撃後に交代)


    コピペで追加しとくの忘れてたぜー

  • 693二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:14:38

    一旦乙

  • 694二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:14:40

    上の安価確認したらとんぼがえりは圏内だったわよ

  • 695二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:16:11

    >>254

    このへんでトンボも入れるってやってるよ

  • 696二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:17:11

    もう既にアイアントに奪われとるし

  • 697二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:17:35

    >>694

    下にある虫技6個までだから圏内だぞ。同じ虫技が複数個出たら飛ばす。虫じゃ無い技も飛ばす。

  • 698二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:18:43

    >>691

    言うてアイアントも覚えるし

  • 699二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:19:22

    当初はどうなることかと思ったがこうしてみると
    であいがしらとげきりんでかたいつめ物理型も普通に強いなこれ
    相手にするとジャンケンでもしてる気分になる

  • 700二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:20:12

    こいつにちょうのまい渡すのヤバすぎる
    龍・炎で止まりやすいウルガモス
    耐久・S上昇が実質死んでるフェローチェと違って
    技範囲も耐久やれるステも持ち合わせてるし

  • 701二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:20:55

    大分エースに相応しいポケモンになったな
    使ってみたい

  • 702二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:21:03

    明確に弱点なのは一致物理弱点先制技のこおりのつぶてやアクセルロックかな?

  • 703二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:21:47

    強い虫作るのは良いけど
    個性を超えたぶっ壊れ出すと結局他の虫が産廃になるだけなんだよな

  • 704二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:25:22

    専用技盛り過ぎじゃね
    威力100 必中 スリップ どろぼう効果

    威力100 命中95 スリップ 削除)どろぼう効果

    位が良い

  • 705二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:25:49

    別にある程度は盛ってもいいでしょ。現実にはそんなに強い虫ポケいないんd……言ってて辛くなってきた。

    >>703

  • 706二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:26:39

    泥棒効果はあっても滅多に使わんだろうしなー
    命中は単に100で良い

  • 707二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:27:02

    >>704

    いうて他ポケモンが使うわけじゃないんだしいいんじゃね

  • 708二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:27:36

    というか議論してわかったけどやっぱりまともな虫攻撃技が無いのが一番の原因だわ

    虫タイプ自体のポテンシャルはかなり有る

  • 709二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:27:48

    追加効果はむしタイプが使った時オンリーとかの方がいいのかもしれん

  • 710二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:28:00

    >>704

    でもタイプ虫だぞ?環境によってはノーマルより通り悪い虫だぞ?多少盛っても良いだろ…泥棒効果は殆ど空気だしあっても無くてもそこまで劇的には変わらなそうだけど

  • 711二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:28:41

    強すぎるというよりは特殊効果多すぎてゴチャついて見えるのかな

  • 712二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:28:43

    みんな S130C140いろめがね一致100スリップ有り
    舐めすぎ

  • 713二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:31:04

    むしタイプ最大の弱点 低スペックと半減の多さを完全に克服してるからな
    マンダ アーゴヨン ラティオスを完全に食ってる

  • 714二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:31:11

    >>712

    耐久方面見ると割りと釣り合いとれてるんだよな…

  • 715二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:31:43

    いうて襷アタッカーと相討ちになる程度の耐久だし

  • 716二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:33:27

    ミミッキュみたいなクソな方向での強さではないから全然ええわ

  • 717二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:33:29

    そうは言ってもステータス変化無視のタイプ一致悪技を実質威力120、攻撃種族値130で撃つウーラオスとかが居るんだしそこまで火力面はインフレして居ないでしょ
    コッチは通り悪いからいろめがねじゃ無いと十分な火力出せないし

  • 718二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:33:33

    テンプレ型はこだわりメガネor玉の色眼鏡で
    とんぼがえり せいれいのうた
    りゅうせいぐん ヘドロウェーブ ってイメージ

  • 719二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:34:44

    そもそも安価で決めたんだからそこを弄ったら意味ないだろとマジレス

  • 720二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:34:58

    そもそも安価で決まった内容に文句は厳禁でしょうに

  • 721二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:35:11

    うん。やっぱ変化技はこの程度で良いな。と言うか寧ろこの程度じゃ無きゃ駄目

  • 722二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:35:29

    色眼鏡にしたら耐久不安だし、威嚇で運用したら結局虫技の通りが悪すぎるしで、なんやかんや耐えてるかもしれん。

  • 723二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:35:59

    まぁ蝶舞渡さなかったのは英断

  • 724二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:36:27

    そうか色眼鏡にしたら物理耐久の低さが一気に露呈すんのか

  • 725二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:36:57

    >>723

    コイツ蝶舞持ってるぞ

  • 726二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:37:42

    蝶の舞は正直やりすぎ感あるけど後は結構悪くないと思う

  • 727二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:37:57

    リザードン検定みたいにこいつの検定作られそうだな
    かたツメ物理、いろめがね特殊、いかくサポートでここに持ち物まで絡まるから型が広すぎる…

  • 728二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:38:01

    >>723

    いや蝶の舞とついでに竜の舞はある


    ただ同時に基本的に紙耐久なので舞うのはかなりハイリスクでハイリターンだと思う

  • 729二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:38:05

    このレスは削除されています

  • 730二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:38:16

    他の600族と比べたらどんなもんかね

  • 731二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:39:04

    >>728

    はねやすめやねむる覚えそうなのにそういった回復技ないのは良心を感じるねw

  • 732二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:42:07

    大半のケースの場合こいつは舞ったら死ぬと思う
    さざめきがあるんで舞の起点になる耐久型を呼びにくいから普通に物理で殴られて乙る

  • 733二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:42:11

    >>730

    だいたいドラパルドっぽいけどこっちの方が攻撃に前のめりぎみやね

  • 734二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:42:42

    >>731

    HBS調整で積み技とはねやすめを駆使しつつせいれいのうたでスリップ稼ぐ600族が爆誕してた可能性も…?

  • 735二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:43:33

    キャラメイクは(仮)でとりあえず決めて完成したら調整、手直しが基本だけどな

    今のままでも良い。って調整なら安価2次審査も突破できだろうし
    より良いキャラを作る為ならね

  • 736二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:44:09

    このレスは削除されています

  • 737二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:45:36

    せいれいのうたは音技で良いのか?

  • 738二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:45:40

    >>736

    元がゴミ同然だってから許された性能の技って意味じゃこのスレのせいれいのうたも似たような物だな、コッチはそもそものタイプに問題があったけど

  • 739二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:46:46

    名前からしても音技だな
    むしのさざめきの上位技っぽい雰囲気

  • 740二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:48:13

    この子はアタッカーとしての型がかなり広いタイプだけど、ドラパルドさんはこれに加えて更に搦め手の型も豊富で殆ど読めずマジやベーなこのポケモンと思いました

  • 741二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:50:05

    こんだけ盛ってもまあいいかってなる虫タイプの不遇さよ

  • 742二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:51:18

    多分こっちの俺らはせいれいのうたって音技じゃないんかーいっ!てひとしきりネタにする

    そんでもって対戦始まったらせいれいのうたが音技じゃなくって良かった(真顔)みたいなスレ建てする

  • 743二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:51:46

    >>741

    いや思えないからここまで議論されてるんでしょ

  • 744二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:52:17

    HP:85
    こうげき:95
    ぼうぎょ:60
    とくこう:140
    とくぼう:90
    すばやさ:130

    今思えば種族値そんな無駄ないな
    攻撃95も無駄になってないし

  • 745二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:53:03

    バトンあったら厨ポケだったから無くてよかった

  • 746二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:54:15

    議論なんてされてないぞ
    なんか文句言ってる奴がいるだけで

  • 747二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:55:17

    やりすぎ盛りすぎってのはせめてメガガルーラを越えてから言って頂きたい

  • 748二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:55:42

    この性能だと性格が何がいいか
    割とあるこうげきも活かしてたいところだが

  • 749二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:55:45

    ちな話題のドラパルド兄貴の種族値
    HP:88
    こうげき:120
    ぼうぎょ:75
    とくこう:100
    とくぼう:75
    すばやさ:142

    知ってたけど器用かつ速いね

  • 750二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:55:58

    だからまずポケモンの姿を出せって、それからあれが出来そうこれは出来ないとか決んだろ

    尻尾あるからドラテ使えるとか腕が貧弱だからパンチ技使えないとか

  • 751二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:56:00

    コイツ耐久低いし、舞う暇あるかね
    いや舞われたらヤバいけど

  • 752二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:57:13

    >>750

    じゃあ自分でスレ立ててね♡

  • 753二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:57:31

    >>749

    特性がクリアボディ、すりぬけ、のろわれボディだからまじめんどくせぇ…

  • 754二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:58:08

    >>750

    タイプ・種族値からしてこれだろ

  • 755二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:58:35

    >>753

    どれも使い勝手がいい…というか攻撃もできるのに壁貼るのやめてもらえません?

  • 756二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:59:11

    >>754

    これは600族

    王蟲は700族くらいか?

  • 757二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 15:59:28

    >>751

    舞うぐらいなら元から高い火力で殴った方が早そう

    いい塩梅だと思う

  • 758二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:00:21

    単純にキャラ作るならモチーフや設定決めてからそれに沿った数字振ってった方が簡単だろうよ
    でも安価スレとしての面白さで言えば安価で決まった数字と特性からどんなポケモンか想像した方がずっと面白いわ

  • 759二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:01:01

    シンプルに先発が壁張りステロしてくれるだけで止まらなさそう 地味に耐久あるし

  • 760二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:01:01

    >>754そっちじゃ無くてこっち>>535って話じゃなかった?

  • 761二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:01:35

    >>754

    これに鉤爪のある手足とドラゴンっぽい鱗生やせばそれっぽいやろ

  • 762二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:01:39

    蝶舞覚えて特殊技主体だから意外とトンボじゃ無いかもしれん
    某ハンターゲーのヤドカリみたくドラゴンの骨を纏ってる虫みたいのもあり得るかも?

  • 763二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:01:41

    物理紙耐久(ただし威嚇持ち)
    メインウェポンが虫(ただし色眼鏡でカバー可)
    攻撃種族値はそこそこ(ただし隠れ特性が硬い爪)

    ここら辺の塩梅は安価産にしては絶妙だと思う

  • 764二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:02:25

    >>750

    提示されたわざからイメージを逆算するのもアリだと思ってんすがね…

  • 765二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:02:50

    >>762

    ダイミョウザザミせいぜいS44だろ

  • 766二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:03:12

    せいれいのうたって字面だけ見ればきれいなのに
    技の効果が害虫くさいのおもしろいな

  • 767二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:03:41

    >>762

    しかし蝶の舞は蝶以外も覚えるしメガヤンマは特殊主体だぞ

  • 768二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:04:02

    >>766

    元々妖精とはイタズラ好きの害悪だからこれで合ってるのかもしれない

  • 769二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:04:24

    >>766

    あいつの高速ホーミング横歩き知らないのか

  • 770二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:04:41
  • 771二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:05:06

    せいれいが精霊と蜻蛉のダブルミーニングなのはポケモンっぽい

  • 772二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:05:29

    トンボモチーフのドラゴンポケモン考えるとやっぱフライゴンがベストデザインすぎて何でお前は虫ドラゴンじゃ無いねんってなる。
    リージョンフライゴンとかで虫ドラゴンになってくれないか。

  • 773二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:05:45

    >>769

    それでも多めに見積もってS70位でしょ

  • 774二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:05:47

    >>763

    威嚇→虫技、専用技の通りが悪くなる

    色眼鏡→物理紙耐久

    硬い爪→意表を突けるが技の通りが悪くなり物理耐久も紙


    どれ選んでもデメリット発生するようになってんのはいいね

  • 775二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:06:07

    >>765

    別にそのまんまヤドカリとは言ってないし…

    頭にドラゴンの頭蓋骨つけて体の各部に骨はっ付けた蝶々とかかもしれないし…

  • 776二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:06:52

    あーメガヤンマの進化系かリージョン想像してたけどリージョンフライゴンもありそうだなぁ

  • 777二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:07:32

    H85 B60って言うほど紙じゃないよね

  • 778二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:08:19

    >>749

    高速、両刀、器用は高種族値前提の配分てのがよくわかるポケモンすぎる

  • 779二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:09:26

    >>777

    対戦で使われる水準で見れば十分脆いかと

  • 780二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:09:53

    >>777

    ほぼウルガモスやね

  • 781二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:10:23

    実際にもステータスやコンセプトが先に決まってそれに沿ったデザインを選んだり発注したりも多いんだろうな

  • 782二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:11:33

    b60ってブースターくらいかね
    あの子よりHはあるからそれよりマシくらいか

  • 783二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:12:59

    概ねトンボ型だけど羽は蝶みたいなんじゃね

  • 784二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:14:20

    >>780

    調べてきたけどウルガモスよりBが5低い感じか

  • 785二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:15:21

    チョウトンボ的な?

  • 786二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:17:03

    >>785

    おお、良いなコレ、凄いそれっぽい。

    羽に目玉模様とか入れれば威嚇要素も入るかな?

  • 787二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:17:03

    4倍弱点もないのを加味するとなんか絶妙に耐える感じ ドリュウズみたいな

  • 788二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:18:00

    このレスは削除されています

  • 789二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:20:32

    高速アタッカーなんだから一発耐える耐久持ってれば十分硬いよ
    ドラゴンとむしの耐性で地面、格闘、水、草辺りに受け出しできるし

  • 790二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:22:04

    あと虫とドラゴン以外は頑丈、襷を強引に突破できるのが明確な強み 贅沢な悩みとしてはワザスペが足りねぇ! 6つ位にしてくれ!!

  • 791二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:27:49

    >>785

    これ見て思ったけど構造色のポケモンっていないよな角度によって色が変化する


    今まではゲームの技術的に表現不可だったんだろうけど今なら再現できる…?

  • 792二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:29:00

    選出画面で見えた瞬間戦慄の読み合いが始まりそう
    単騎での崩し性能だけならドラパより高いぞたぶん

  • 793二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:29:36

    >>785

    綺麗だなおい

  • 794二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:29:44

    >>792

    ハピデ=トマリマス

  • 795二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:31:05

    トンボ単品だとドラゴン要素薄い気がするしツノの生えたドラゴンの頭蓋骨を兜みたいに装着させればツノないのにメガホーンが撃てる問題とかもおまけで解決できるな

  • 796二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:32:34

    もしかして襷蝶舞だけでもめっちゃ強くないかこれ

  • 797二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:33:30

    >>794

    攻撃も95あるからなんとかなりません?

  • 798二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:33:39

    ハピもかたツメメガホーンに遭遇したら死なない?
    みがわり型とかに遭遇して一致100撒かれながらスリップ受け続けるのもキツそう

  • 799二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:34:13

    >>796

    先制で死なね?

  • 800二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:34:21

    思ったより対応能力高いな

  • 801二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:35:41

    環境トップ入りしつつギリぶっ壊れにならない範囲に上手く付けてると思う

  • 802二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:36:03

    このレスは削除されています

  • 803二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:37:16

    >>799

    こっちに先制がないのが辛いね

  • 804二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:37:49

    ポケモンって単体で完結しちゃアカンからなあくまで優秀な駒の一つ位の性能に抑えないと

  • 805二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:37:59

    雑に投げたらあっさり落ちそうだしそんな壊れでもないだろう

  • 806二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:39:25

    と言うか止まらなきゃ駄目っしょ壊れは糞だって話し合ったばっかなんだから
    タイプ受けし辛い以上数値受けは甘んじて受けるべき

  • 807二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:44:32

    専用技の泥棒効果がなかなかいい味だしてるな
    サイクル崩壊させるの割りと簡単だぞ

  • 808二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:49:21

    型が合わないとすぐ死ぬけど最低限の仕事はしてくれそうなそんなポケモン
    一番強いのは選出でパーティに見えてる間だと思う
    出てくるまでは物理特殊サイクル戦全てA級の力を備えた最強アタッカーだからね

  • 809二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:51:56

    ゾロアークと組んだら威嚇が無いのがゾロアークだからなのかガチで威嚇以外だからなのか解らなくて混乱しそう

  • 810二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:58:17
  • 811二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:01:05

    >>810

    虫、ドラゴンだからワーム系もありか

    デカイ芋虫みたいで

  • 812二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:01:30

    >>810

    ガチでびっくりしたは…

  • 813二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:03:49

    >>811

    いやちょうのまいあるからどう合っても翅と機敏に動ける体が必須。

  • 814二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:04:45

    >>810

    ガチでびびった

  • 815二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:09:00

    >>813

    メガホーン的にツノ要素の要るな…

  • 816二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:10:35

    だから虫技最調整安価しようぜぶっちゃけ専用技あればいいっしょ

  • 817二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:10:40

    フレアドライブとライジングボルトどうやってするんだろうこの虫

  • 818二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:16:26
  • 819二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:19:06

    >>817

    ドラゴンだし火とか電気とか出せるだろ!現時点だとどっからどう見てもただ厳ついだけの虫だけど!

  • 820二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:22:16

    ツノトンボとかいるからそこから連想できないかな?

  • 821二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:22:54

    >>816

    それだとむしエースじゃなくてドラゴンエースになりそうだからやっぱこのままがいいかな

  • 822二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:23:56

    ドラゴンタイプが混じるとサブ技の理屈がだいたい通るから便利だな!

  • 823二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:24:46

    >>820

    ツノ…ツノかこれ…?

  • 824二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:25:52

    >>823

    あげて思ったけど触覚だねこれ!

  • 825二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:26:33

    というか頭じゃなくても尻尾に角生やしとけばええんでない?

  • 826二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:27:05

    こいつ原種サンダーに勝てる?

  • 827二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:27:11

    >>825

    分かる

    俺も蜂みたいなの想像してた

  • 828二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:28:30

    原理がわからん技を出す場合タマゴグループを怪獣にしとけ
    初代怪獣グループのニド夫妻を見ろ!どく/じめんとかいうタイプでは出しようもなさそうなだいもんじふぶきかみなりを覚えるぞ!

  • 829二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:28:42

    >>824

    ペンドラー見たいに厳つくすればいけるんじゃね?

  • 830二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:28:58

    このレスは削除されています

  • 831二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:31:07

    いっそのこと1つのモチーフに絞るんじゃなくごちゃ混ぜにしたら?
    トンボをベースに蝶の羽、蜂の針、ドラゴンの爪みたいな感じで

  • 832二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:31:18

    エースバーン、と言うか単タイプは全員等倍以上のダメージ

  • 833二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:32:13

    写真貼るのやめないか?

  • 834二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:32:48

    ワームみたいな身体!トンボのような羽!尻尾に角!ドラゴンのお手々と脚!こんな感じか

  • 835二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:33:06

    >>833

    もしかして苦手だったか?すまなかった。

  • 836二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:33:31

    >>831

    S130の設定と噛み合わない、

    無駄を削ぎ落とした流線形のデザインでないと

    何よりゴテゴテしたフォルムは美しくない

  • 837二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:36:46

    このレスは削除されています

  • 838二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:39:03

    個人的には竜騎士+トンボとかが良いんじゃ無いかと思う。虫要素はトンボで十分だし、ドラゴン要素やらツノやらは鎧とかに任せれば良い。

  • 839二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:40:39

    >>826

    さすがに無理かも…

    襷蝶舞でワンチャン無いぐらい

  • 840二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:41:09

    >>838

    シュバルゴ×メガヤンマ的な?

    いかくよりくだけるよろい持ってそうだな

  • 841二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:45:23

    >>838

    防御低いし鎧より槍モチーフの方が良さそう

  • 842二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:47:44

    >>841

    あー成る程、でもそうするとドラゴン要素薄くならない?

  • 843二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:51:32
  • 844二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:52:27

    このレスは削除されています

  • 845二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:53:10

    ギター×トンボとかどうだろうか
    ギターの穴が威嚇の模様になる

  • 846二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:53:15

    >>844

    話し合い終わるまでどっか行ってな

  • 847二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:53:41

    資料が無いと考察できんわ

  • 848二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:55:03

    >>845

    ドラゴンとツノ要素、何処…?

    でも楽器関連はアリだな、せいれいのうたがあるし

  • 849二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:56:11

    角はまぁモルフォンとかバトラ成虫みたいな感じでつけときゃ良いんじゃない?

  • 850二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:57:12

    テレビとスピーカーモチーフとか
    アンテナが角

  • 851二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:57:50

    結構凶暴なツラしてそうやな

  • 852二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:59:24

    虫とドラゴン要素だけで良いだろテレビとか楽器とかいらんて

  • 853二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:00:24

    こんな感じのシルエットをいい感じにしてどうにかならんか

  • 854二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:00:37

    いっそ虫格闘にする代わりに600族にしてモチーフを仮面ライダーにすればワンチャン、虫悪でもいい

  • 855二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:03:45

    >>842

    B60D90だから軽装備風ならワンチャン…?

  • 856二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:03:54

    >>854

    それは安価で決まったからダメだ

  • 857二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:04:50

    >>854

    もう既に600族です…

  • 858二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:05:07

    >>854

    それはもはや別のキャラ

  • 859二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:07:44

    イメージ図を書こうと思ったんだが難しくて書けねぇ!!!

  • 860二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:07:53

    >>856

    >>857

    >>858

    すまねぇ、百年ROMるわ

  • 861二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:13:30

    このポケモンの進化前が大きな鳴き声や羽音を出し、他のポケモンを威嚇して安全を確保するみたいな生態で
    進化後に大きな音を出す習性が攻撃方法に転化した(せいれいのうた)とかだったら面白そう

  • 862二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:15:42

    >>861

    あ、そーか噛み合わない技は進化前の名残りだったことにすれば良いのか

  • 863二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:16:42

    600族だから進化前が2段階あるもんな

  • 864二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:17:34

    そういや名前も決めてねぇ

  • 865二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:18:10

    名前から見た目を決めるかその逆か

  • 866二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:18:30

    >>864

    名前は見た目決めてからの方が良いんじゃ無いかな、そっちの方が合ってる名前つけやすいだろうし

  • 867二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:18:53

    別ゲーだけどこんな感じか?

  • 868二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:19:19

    >>867

    あーこういうのいいね!

  • 869二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:20:09

    タマゴ技もあるしさほど悩むことでも無かっか>技

  • 870二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:20:32

    正直こういう胴体が異常に長いトンボ系の見た目は合わないと思う。デカすぎてS130には見えない。

  • 871二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:20:55

    ドラゴンと昆虫でドンチュウゴラって名前思い付いたけどどっちかと言うとモンハンみたいだな……

  • 872二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:21:48

    名前は六文字制限か

  • 873二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:22:16

    ○いかく ○いろめがね ○S130 ○ちょうのまい
    ○専用技

    辺りか?デザインの障害は

  • 874二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:22:32

    進化分も考えると
    ドンチュ
    ドランチュ
    ドランバグ
    みたいな感じか?

  • 875二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:22:41

    何枚もの羽が高速で動いていることで複眼のように見えるからいかくといろめがね…とか?

  • 876二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:22:53

    >>873

    メがホーン ドラゴンクロー

  • 877二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:23:11
  • 878二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:23:44

    >>876

    メガホーンはこの際幼虫の状態の時にツノがある設定で行こう

  • 879二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:24:08

    >>873

    かたいつめもじゃない

  • 880二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:24:15

    >>877

    個人的に

    こいつのモチーフを入れつつウルガモスみたいなむっちりしたお腹をつけて欲しい

  • 881二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:24:31

    >>870

    ドラパルトも別にめちゃくちゃ速そうな見た目ってわけじゃないし…

  • 882二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:25:11

    すばやさに関してはムゲンダイナもでかいけど130族だからいいんじゃね?

  • 883二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:25:27

    こんなのは?

  • 884二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:26:00

    >>883

    おはストライク

  • 885二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:26:23

    ツノゼミ属はどうですかい?

  • 886二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:26:26

    >>881

    ドラパルトは割と小柄だしデザインもモロ爆撃機じゃん。あんまりデカイ奴が早いと個人的には違和感を感じる。

  • 887二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:27:53

    >>883

    ニセハナマオウカマキリか いいね

    私もイカした昆虫のモチーフは積極的に取り入れるべきだと思うよ

  • 888二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:27:58

    >>885

    現在進行形で進化論に喧嘩売ってる種族来たな……

  • 889二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:28:12

    >>886

    ジェット戦闘機はめっちゃ速いけどデカいし……

  • 890二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:28:24

    このレスは削除されています

  • 891二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:29:21

    >>885

    初めて見たけどすごいなこいつ

    デジモンみたい

  • 892二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:29:42

    S130はトンボの子供のヤゴが水中をジェット推進して泳ぐから、尾の方に周囲の空気を取り込んでそれを放出する部位があることにしない?

  • 893二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:29:45

    >>883

    これ大好き

  • 894二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:31:01

    尾が長くて管楽器っぽく変形して技を放つとか

  • 895二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:31:07

    >>890

    そうかぁ?なんか背景をゆったり飛んでるイメージしか無い…

    >>889

    デカイ奴が高速で移動してるのに違和感を覚えてる、と言うかでかくで明らかに高速移動に適して無いフォルムの奴が高速移動するのに違和感を覚えるだな。

  • 896二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:31:55

    >>886

    小さいと早いけどその分火力・耐久がガタ落ちになるからな


    動物、それも人並みにデカいやつ

    やっぱイメージ的にアーゴヨン、ドラパルトが近いか?


    いっそロボットでも良いが鋼、岩辺りをつける必要があるか

  • 897二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:32:08

    ワームは速くなかったわすまん、地中移動は速そうだけど

  • 898二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:35:02

    >>892

    バルファルク?

    GIF(Animated) / 4.94MB / 5160ms

  • 899二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:36:39

    ドラゴン虫イメージがだいたいオリジナルかフライゴンっぽいのしか無いな…おのれフライゴン!(やつあたり)

  • 900二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:38:48

    一番イメージしやすいドラゴンフライがどっかのドラゴンで消費されてるからな

  • 901二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:38:54

    まぁ速いは速いけどプテラと同速でミミロップより遅い訳だしそこまで徹底して速そうなフォルムに拘らんでも良かろう

  • 902二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:39:15

    >>898

    ジェットのイメージとしてはこれだけど

    これをどう虫っぽくするか…

  • 903二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:40:02

    こうか?

  • 904二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:41:17

    姉上とかヨとかただの四脚獣なのにS140↑とかだからな、

  • 905二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:41:19

    >>901

    ミミロップ105族ゾ

  • 906二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:43:07

    >>905

    ごめんメガつけ忘れた

  • 907二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:47:09
  • 908二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:48:15

    C高い奴ってだいたいそこまで大きくないから小さくすればよくね?
    パンプジンだって小さい方が早いし

  • 909二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:48:37

    うーん…
    見た目そこまで関係ないな…
    結局あの胴長フォルムで良いのか…?

  • 910二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:49:50

    ドラパルトとかを参考にして
    何かの役割をもつポケモンを常にくっつけてることにすれば?
    ジェット機能の方でもいいし、音技の方でもいい
    現実的に常に共生してる虫はあんまりいなさそうだけど(寄生なら多そう)

  • 911二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:50:37

    逆にアブリボンくらいのサイズにする?

  • 912二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:52:29

    200
    レジエレキ
    180
    デオキシスS
    160
    テッカニン
    151
    フェローチェ
    150
    メガフーディンマルマインメガプテラデオキシスNデオキシスAバドレックス黒
    148
    ザシアン王
    145
    アギルダーメガスピアーメガジュカイン
    143
    ゼラオラ
    142
    ドラパルト
    140
    メガミュウツーY
    138
    ザシアン勇ザマゼンタ勇
    136
    カマスジョー
    135
    ヒヒダルマGDメガライボルトメガミミロップ
    132
    ゲッコウガS
    130
    サンダースプテラクロバットコオリッポNメガゲンガーメガミュウツーXカプ・コケコレイスポスミュウツームゲンダイナNムゲンダイナM

  • 913二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:54:39

    >>911

    そこまで行くと600族っぽさは無くなるな…

  • 914二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:56:25

    小さい600族ってのも珍しいし面白いから個人的には有りかな

  • 915二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:57:41

    じゃ逆に進化するごとに早く小さくなっていくとかは?

    種 イワーク → 最終 アブリボン

    的な

  • 916二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:00:27

    ちっちゃくなる進化だとフリーザ様しか思い浮かびません

  • 917二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:03:03

    幼体→蛹→成体だよな最序盤の森でゲットできるとか良くね?

  • 918二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:04:52

    >>917

    そうなると序盤の森の奥地とか立ち入り禁止場所にいるとかかな

  • 919二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:09:06

    幼体→→成体

    不完全変体かもしれない

  • 920二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:53:49

    お待たせしました

    なんかもうめっちゃ伸びてて次スレに行きそうではあるけどフレーバーの補強やっていきましょう


    やっぱまずはこのむし600族の外見からだよね!

    >>922から↓12ぐらいで募集

  • 921二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:54:18

    ksk

  • 922二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:54:56

    3枚羽を高速で動かす
    高速で動いている間は巨大な目のように見える

  • 923二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:55:03

    どういう書き方すりゃいいのか分からんがモチーフで良いのか?
    トンボ

  • 924二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:55:03

    小さい

  • 925二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:55:20

    バッタに竜の羽くっつけたようなやつ

  • 926二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:57:09

    そうかモチーフで概形固めた方が進めやすいよね

    ざっくりしすぎてる


    いったん>>920はなかったことに

  • 927二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:59:44

    改めてこのむし600族のモチーフ募集します

    リアルの昆虫にドラゴンっぽいのなどいろいろまぜまぜする感じかな?

    >>929から↓5ぐらい

  • 928二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:00:29

    鈴虫

  • 929二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:00:53
  • 930二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:00:53

    メガネウラ

  • 931二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:01:27

    ヨワシみたいな集合体

  • 932二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:01:31

    ヘビトンボ

  • 933二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:01:35

    凶悪なツラしたデカいトンボ

  • 934二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:02:17

  • 935二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:02:20
  • 936二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:05:28

    >>1がイラスト書くの?

  • 937二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:12:15

    自分はイラスト書けません(小声)
    かわりに自分で図鑑説明文を書いてみようと思います

    メガネウラとトンボはだいたい同じものとして

    ・ニセハナマオウカマキリ
    ・何かが集合体
    ・凶悪なツラのトンボ
    ・ヘビトンボ(トンボじゃない)
    ・龍(東洋風の長いタイプ?)

    だいたいこんな感じ?
    ではちょっと考えてきます

  • 938二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:13:12

    どれか選ぶんじゃなくて複合するんか?
    大丈夫?

  • 939二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:13:47

    速くするにはシンプルにな

  • 940二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:15:00

    東洋龍とトンボの合いの子みたいな感じで

  • 941二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:15:29

    取捨選択はした方が良い

  • 942二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:18:07

    ジェット器官は有り?無し?

  • 943二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:38:42

    (バージョン1版のずかん説明文)
    長い身体の 大きな ドラゴンポケモンに
    透明で綺麗な羽の むしポケモンが たくさん ひっついている。
    目立つように 綺麗に着飾り つがいを誘うのだ。

    (バージョン2版のずかん説明文)
    身体についている むしポケモンは 並び方を変えて
    大きな怖い顔の 模様となって 敵をいかくしたりする。
    自分達が食べられても ドラゴンポケモンは 知らんぷりだからだ。

    (マイナーチェンジ版のずかん説明文)
    たくさん集まった むしポケモンの羽音と その衝撃波は
    離れた相手も バラバラにする 威力がある。
    もちろん ドラゴンポケモンも とても強い。


    お待たせしました
    ずかん説明文風だと文字数が足りなくてちょっとヘビトンボは無理だった。ごめんね
    こんな感じでどうですかね?

  • 944二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:40:40

    >>943

    群体と本体がいるのか、面白いな

  • 945二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:42:42

    >>943

    群体が本体の体色を決めるのか!その発想はなかった

    本体にとってはひっついてるむしポケは服程度の扱いなんだなw

  • 946二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:44:06

    せいれいのうた=こうげきしれい ?

  • 947二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:45:38

    せいれいのうたの効果二つは虫ポケモン由来か

  • 948二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:46:29

    本体のわざが流星群とかオバヒで群体のわざがせいれいのうたとかか
    しかし本体がオバヒとか撃ったら全員死ぬだろw

  • 949二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:47:13

    マンタインとテッポウオみたいな感じか

  • 950二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:47:37

    >>943

    素晴らしい!!

  • 951二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:48:24

    いい発想だと思った。
    実際に絵にしたら絵面グロくて死人が出そうやな。

  • 952二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:50:55

    たぶんオバヒとかフレドラは虫ポケを全部取って「服を着替える」ときの技だな
    地方によって服になる虫ポケの模様が違いそう

  • 953二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:54:19

    虫ポケの中に幼体混じってそう

  • 954二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:54:37

    大方好意的でうれしい!ありがとうございます

    じゃあ最後に名前を決めましょう

    ファッションに気を使ったり虫の音楽に造詣が深いおしゃれさんなドラゴンにふさわしい名前候補を募集


    >>956から安価下5までを候補に

    それから多数決します

  • 955二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:55:42

  • 956二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:55:59
  • 957二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:56:07

    キドリュー

  • 958二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:56:34

    ドランチュー

  • 959二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:56:47

    スケイリュー

  • 960二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:56:50

    バリューグ 竜が虫に包まれる

  • 961二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:57:20

    ニセオガミ

  • 962二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:57:28

    アレビヨン

  • 963二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 20:58:20

    >>960

    龍をバグで挟んでるからか

    これいいな

  • 964二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:00:27

    バリューグいいね 響きもちょっとポケモンっぽい

  • 965二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:01:24

    1.キドリュー(気取る+龍?)
    2.ドランチュー(龍と虫?)
    3.スケイリュー(虫を鱗みたいにする龍だから?)
    4.バリューグ(龍《リュー》を虫《バグ》で挟む?)
    5.ニセオガミ(ちょっとわからなかった)

    ここから安価↓7で多数決

  • 966二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:01:54

    4かなー

  • 967二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:02:39

    5

  • 968二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:02:53

    5

  • 969二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:02:55

    2

  • 970二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:03:01

    4かなー

  • 971二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:03:04

  • 972二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:03:16

    4

  • 973二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:03:16

    オガミはカマキリの別名拝み虫からです。ニセは偽花魔王カマキリから

  • 974二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:03:33

    4

  • 975二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:05:46

    >>973兄貴解説ありがとう

    もうちょっと早く気づけなくてごめんね


    というわけで4の「バリューグ」に決定しました

    こっからバリューグの最終更新版を載せて終了です

  • 976二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:06:19

    手直しは?

  • 977二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:06:31

    やった採用された!

  • 978二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:07:05

    >>976

    安価に必要でしょうか?

  • 979二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:07:13

    バリューグ ぐんぷくポケモン むし/ドラゴン
    とくせい:いかく(場に出ると相手のこうげき1段階ダウン)
    とくせい2:いろめがね(こうかはいまひとつになる攻撃が等倍になる)
    隠れとくせい:かたいツメ(直接攻撃威力が1.3倍)

    種族値:
    HP:85
    こうげき:95
    ぼうぎょ:60
    とくこう:140
    とくぼう:90
    すばやさ:130

    (バージョン1版のずかん説明文)
    長い身体の 大きな ドラゴンポケモンに
    透明で綺麗な羽の むしポケモンが たくさん ひっついている。
    目立つように 綺麗に着飾り つがいを誘うのだ。

    (バージョン2版のずかん説明文)
    身体についている むしポケモンは 並び方を変えて
    大きな怖い顔の 模様となって 敵をいかくしたりする。
    自分達が食べられても ドラゴンポケモンは 知らんぷりだからだ。

    (マイナーチェンジ版のずかん説明文)
    たくさん集まった むしポケモンの羽音と その衝撃波は
    離れた相手も バラバラにする 威力がある。
    もちろん ドラゴンポケモンも とても強い。

  • 980二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:08:02

    覚えるわざ:
    とびかかる(むし/物理 威力80/命中100 確定で相手のA1段階↓)
    とんぼがえり(むし/物理 威力70命中100 攻撃後に交代)
    むしのさざめき(むし/特殊 威力90/命中100 音わざのためみがわり貫通)
    ちょうのまい(むし/変化技 CDS1段階↑)
    であいがしら(むし/物理 威力90/命中100 出てきた直後のみに使える 先制優先度+2)
    メガホーン(むし/物理 威力120/命中85)
    せいれいのうた(★専用技 むし/特殊 威力100 命中率なし(こうげきは かならず めいちゅうする。))
    追加効果:相手が持ち物を持っていて自分が持ち物を持っていない場合、奪って自分の持ち物にする
         スリップダメージ(HP1/16。交代で消滅しむし及びドラゴンタイプは効果を受けない)
    りゅうのはどう(ドラゴン/特殊 威力85命中100)
    りゅうせいぐん(ドラゴン/特殊 威力130命中90 自分のC2段階↓)
    げきりん(ドラゴン/物理 威力120命中100 2~3ターン間あばれる状態)
    りゅうのまい(ドラゴン/変化 AS一段階↑)
    ドラゴンクロー(ドラゴン/物理 威力80命中100)
    オーバーヒート(ほのお/特殊 威力130命中90 C2段階↓)
    だいちのちから(じめん/特殊 威力90命中100 10%で相手D1段階↓)
    ねっさのだいち(じめん/特殊 威力70命中100 30%でやけど 相手と自分のこおりを治す)
    ヘドロウェーブ(どく/特殊 威力95命中100 10%でどく)
    じしん(じめん/物理 威力100命中100)
    フレアドライブ(ほのお/物理 威力120命中100 与ダメの33%自傷 自分のこおりを治す 10%でやけど)
    ダストシュート(どく/物理 威力120命中80 30%でどく)
    エアスラッシュ(ひこう/特殊 威力75命中95 30%でひるみ)
    ライジングボルト(でんき/特殊 威力70命中100 相手がエレキフィールドにいると威力2倍)
    こうそくいどう(エスパー/変化 S2段階↑)
    みがわり(ノーマル/変化 HPを1/4削りみがわりを作る)
    ねごと(ノーマル/変化 ねむり状態の時ランダムにわざを出す)
    かげぶんしん(ノーマル/変化 自分の回避率1段階↑)

  • 981二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:08:15

    >>979

    お疲れ様です! 安価にしてはかなり良い感じ

  • 982二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:08:34

    まともな感じで終わった

  • 983二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:08:55

    このまま本編行けるわ

  • 984二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:09:51


    環境に突っ込んでも壊れるほど影響はなさそうだったり
    フレーバーのまとめ方もかなり良かった
    1スレで終わってキリもいい良スレだったぜ

  • 985二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:10:31

  • 986二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:11:33

    さらっとぐんぷくポケモンって書いてるけどこれもいいな
    群複ポケモンなのか、群服ポケモンなのか、軍服ポケモンなのか…

  • 987二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:12:36

    そういやせいれいのうたは直接攻撃じゃないんだよな?

  • 988二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:12:37

    バリューグの進化前ってどんな感じなんだろうな

  • 989二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:17:36

    じゃあ身長、体重っていうのは…

  • 990二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:21:26

    そうだたかさとおもさ決めてねえじゃん!!!!ガハハ!!!!

    たかさ:↓2
    おもさ:↓5

  • 991二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:22:22

    1.7m
    80kg

  • 992二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:23:06

    5.5m

  • 993二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:23:09

    0.50kg

  • 994二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:23:42

    102kg

  • 995二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:24:11

    750

  • 996二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:24:33

    デカい&重い

  • 997二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:25:07

    >>979

    たかさ:5.5m

    おもさ:750.0kg


    でかい!!これにてホントのホントに終わり!!

  • 998二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:25:47

    750gかもしれない

  • 999二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:25:49

    乙!!

  • 1000二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:26:02


    くさむすびとけたぐりは最大入るな
    しかし準伝かなんかみたいだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています