決勝は

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:23:58

    これもう次でサトシ負けて決勝ダンデVSシロナじゃねぇか
    サトシが勝てるというか勝負になる気がしないし互角だとそれはそれでなんかアレだわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:24:50

    ダイパキッズウキウキは見たくないです

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:26:04

    >>2

    ダイパキッズワイここでシロナ決勝にいかれるとひどい扱い受けそうです負けを祈る

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:27:29

    >>2

    剣盾キッズは喜んでマウントとってるよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:27:40

    勝ったほうが格が落とされる可能性あるの草

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:27:58

    >>4

    スタッフだけじゃねぇか…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:28:23

    正直どのキッズもだれが勝とうが嬉しくないよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:29:44

    サトシにレイプされるかダンデにレイプし殺されて更に死姦されるかの2択や
    選べ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:30:23

    >>8

    シロナさんが全員レイプするに一票

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:31:55

    >>9

    シロナさんに逆レイプならされたい

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:33:54

    実際次でサトシはシロナに勝つのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:34:45

    残りの放送枠から見ても次勝ったほうがダンデのカマセになるかダイジェストで結果だけみせられるのほぼ確定してるからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:36:38

    ダンデがこの後カマセになる可能性…

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:37:30

    剣盾キッズならどのメディアミックスでもダンデが炎上しててもう終わらせて原作だけに籠らせて欲しいと思ってるよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:37:47

    【ネタバレ】ポケモンセンターの事故でダンデの手持ち全員死亡
    対戦方法を変えてリアルファイトにした結果シロナが圧勝

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:38:24

    >>13

    それダンデ側で敗けたワタル達の死体蹴りになるだけやんけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:39:43

    >>16

    そうすることで全員をカマセ化するんや

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:39:46

    ダンデが決勝戦やる前から凱旋パレードやってパレードの車が事故って高いところから落ちてダンデ死んじゃいましたサトシとカルネさんとシロナさんでチャンピオン決めてください
    とかでいいよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:39:49

    ゴリランダー倒したアランの株が上がるというよく分からない展開

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:41:14

    >>19

    その結果ワタル一人だけが損してるんですが

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:42:11

    アニポケはなんでこんななんだか

    五年くらい練り直しした方がええんちゃう?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:42:51

    正直今のサトシがダンデに勝てるイメージ湧かない
    ダンデ完全無欠にしたせいで勝っても説得力ない
    サトシが勝てんなら他二人もいい勝負できただろってなる

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:46:17

    >>22

    BW1話で出てきたゼクロムが乱入してきてピカさんにDPまでの力やら経験値を返して暴発してダンデのボール破壊して不戦勝とかで

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:47:15

    というかプロジェクトミュウに割く尺ある?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:48:17

    >>24

    そもそもいらない

    どうせまたぼかして終わりや

    別に剣盾でミュウも絡みないしな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:49:22

    主人公補正で無理やり収まる分サトシ優勝が一番丸いわ
    シロナダンデ勝たせて他のチャンピオンと溝出来る方がアレ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:49:26

    シロナもぶっちゃけ優遇側やしシロナが勝ったところでって思うけどな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:50:13

    ずっとダンデの生贄選手権やんの?

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:51:43

    ダンデ絡まない試合はそんな評判悪くないのにね

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:51:56

    早抜けした方が汚れずに済む気もするしサトシに勝ってもらいたい

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:52:15

    3年間も放送してるのに最終章すらまとめられないって駄目だと思うんだが

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:54:03

    もうロケット団乱入して有耶無耶にしようぜ
    よくあるだろトーナメントで

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:54:50

    >>32

    その方がマシ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:55:38

    >>26

    ダイゴ負かした時点でサトシ勝ち上がる以外に丸い展開ないしな

    というか、チャンピオン同士戦う時点でどれだけ格を下げないかのネガティブな見かたにならざるを得ないんだが……

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:56:36

    なんだかんだXYSMとかなり良かったからなんで新アニポケはこうなったのか悲しくなる

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:57:53

    なんだかんだ最期は良くなるだろが続いてならなかったアークファイブかお前は

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:58:36

    次のアニポケは2クールぐらいでまとめてほしい
    何年もタラタラやってんのに物語の大一番を駆け足で終わらせようとするの見てて辛いわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:58:54

    >>29

    試合として成立してるのとうんこの差はデカ過ぎんだろ…

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:59:13

    正直数年ぶりにアニポケ見てる身としては言うほど酷いとは思わない

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:59:42

    >>35

    新無印になった途端これなんだから何かしらの要因はあるだろうな。

    一番変わったのは湯山邦彦が総監督をSMで辞めたってことなんだろうけども実は代わりに総監督になった冨安大貴が知らない間に総監督から外れて監督になってるんだよね。

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:00:10

    >>37

    本編の完全新作と連動してるから3年はかけないと無理でしょ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:01:00

    滑ったモクロー回みたいのがダンデ回みたいなもんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:01:14

    ゲーフリと株ポケでダンデ観に齟齬があるのか、アニポケが暴走してるのかどっちなんだろう
    ポケマスでの扱いもヤバかったし双方を監修してる株ポケがトチ狂ったのかなやっぱり

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:02:29

    >>43

    ポケマスとアニポケで同じ下手の打ち方してるのが何かキナ臭いよなぁ

    ポケスペは全然違う方向におかしいけどいつもの事だし

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:02:34

    >>43

    ダンデ人気を勘違いした説あるか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:02:59

    >>36

    真面目にアークと同じ空気を感じるよね

    過去作要素を絡めた集大成的な作品なのに酷評だらけ


    これ次回作まともにやれるのか不安になってきた

    アークの次のブレインズはいきなり放送延期から総集編ラッシュと目に見えて苦労してたし

    アニポケも予算減らされんのかね……

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:03:49

    >>45

    別に強いから人気なわけじゃないからなダンデ

    そこを誤解すると致命傷だわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:03:49

    ということで株ポケに行った増田は新作とポケモンGOの作曲しながら軌道修正よろしく

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:04:21

    >>45

    強いのは人気になるはあながち間違ってないんだけど、それを過去作オールスターでやったらどうなるかを全く考えてなかったって感じする

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:04:23

    逆に考えるんだ他のチャンピオンを蹴散らせる無敵のダンデにんほってるように見せかけてその無敵のダンデに勝つサトシでんほってるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:04:34

    >>34

    言うてダイゴは3vs3でZ技の初見殺しに引っかかってるからシロナとは条件違うけどね

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:05:04

    もう冒険みたいなの止めてキャラの一人ひとりに焦点を当てるニ話完結のアニメでいいんじゃないか
    どれだけ尺を与えてもこの監督と脚本家じゃ無理なのがわかった

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:05:26

    >>50

    ダンデへのヘイトは消えないしサトシは間違いなくご都合主義言われる

    誰が得すんのや!

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:07:24

    思えば無敵のチャンピオンを出すにあたって過去作キャラと過去作への言及ほっとんどなかった原作はその辺ちゃんと考えてたなって
    なんで大人しくガラル地方の旅にしなかったんですか?

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:08:29

    100度は言われただろうけどダンデって負けて完成するキャラだよね
    最強要素は人気の一部であって全てじゃない

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:08:46

    >>47

    でもガラルのレベルは高い主張はここでもよく見かけるからなぁ

    株ポケが便乗したんじゃないの

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:09:24

    >>54

    過去作要素がこれっぽっちも無かったのはガラルの閉じた世界の演出だけでなく歴代ファンへのヘイト管理もあった訳だな

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:10:13

    >>54

    ゴー連携の主人公も出したかったからです

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:10:17

    >>56

    ポケモンに対してのポジティブ意見なことは確かだからな……他の地方ファンからどう見られるかを別にすればだけども

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:11:18

    物事は結果だけじゃなく過程の説得力・公平性も大切にしないとダメだね⭐︎

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:11:21

    >>54

    ここでも合ったけど同行人サイトウやマクワのアニポケめちゃくちゃ面白そうなんだけどな

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:11:21

    >>57

    実際過去作チャンプより強いってしちゃうとこうなるしかと言って無敵のチャンピオンって肩書きで初登場のキャラが(他地方のチャンプは除く)だとキャラ的に締まらないしな

    初登場時はガラルで無敗のチャンピオンで今後は勝った負けたを繰り返して成長していくバトルタワー管理人の元チャンプで出せば負ける事があっても悪くない感じだし

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:12:14

    >>58

    メルメタル出したタイミングでやっとけ!!

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:12:24

    >>56

    最新作を買うような人はそこの扱い良ければある程度満足するし、原作は上手くボカしてたからな

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:12:26

    アランもカルネもある程度拮抗した上で負けるんなら文句出なかった
    あんな圧倒的な差をつけて視聴者が喜ぶと本当に思ってたんか

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:14:05

    ガラルのレベルが高いってもジムリーダーに過ぎないキバナがチャンピオンに迫る実力者だから
    そして四天王ってシステムがないからそれができたっていうわかりやすい方法な気がするしなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:14:28

    別スレでも思ったけど剣盾から地方間の強さを気にする人をよく見るようになった
    他の場所でも見かけたしそういうファンの雰囲気を公式関係者の誰もが知らないわけはないと思うのよね

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:15:25

    >>67

    知ってるからこそガブリアスナイト事件なんてもんが起こったんだろ?

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:15:58

    なんで総集編やあそこでやる必要ないコハル回やったんだ…?

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:16:24

    >>67

    へえ〜剣盾キャラ持ち上げたらファンにウケるんやな〜ってなったんだろうな

    ポケマスもアニポケも

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:16:46

    ゲームのPWTのチャンピオントーナメントすんごい面白いんですよ各キャラごとの台詞があって初戦に当たったときと最終戦に当たったときの台詞が違うとか細かく設定されててモーションも手持ちもよくてBGMもよくてキャラの掘り下げもあって

    どうして………………

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:17:55

    サトシに負けるのも納得いかないけどシロナとダイゴには手を出さないあたり姑息
    この二人には絶対あんな扱いしないだろ

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:17:56

    >>70

    全く受けてないし剣盾好きな人ほどやめろやってなってる現実

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:18:00

    今作品を楽しんで居ない人間は客じゃないので切り捨てるの精神やぞ
    最新作優遇は当然

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:18:26

    >>74

    じゃあアルセウスのアニメやれ

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:18:45

    8番目のジムリが実力者なのは何もキバナに限った話じゃないしなあ
    過去作だってグリーンミクリアイリスとチャンピオンまで上り詰めたキャラはいるし

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:19:03

    >>74

    じゃあ最新作ちゃんとやれよ

    あの半端なアニメはなんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:19:07

    >>74

    これが出来る立場だからマジでそう思ってるよね

    ポケモンだってリストラするんだし

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:20:23

    最新作優遇ならジムリーダーもガラルポケモンも全部出せよってなるんですよ

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:21:07

    >>75

    決勝戦はウォロが時空を超えて現れてギラティナ!打破せよ!でめちゃくちゃにしたのをサトシとダンデが解決して有耶無耶にしてエンド!よし!!

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:21:29

    >>74

    じゃあ剣盾の地方巡りかアルセウス軸のアニメにすれば良いですよね?😅

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:22:05

    最新作優遇すらできてねぇ
    アニメに出れたガラルジムリーダー何人いるって話だよ
    それこそ昔のアニポケならマスタードあたりはかなりいい扱いで出してたろポジ的に

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:22:11

    >>2

    これ

    純粋なダイパファンは悲しむだろうけど歪んだダイパキッズは他世代にマウント取れるならウッキウキだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:22:40

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:22:48

    >>71

    アレはゲーム媒体で勝ち上がりもランダムっていう前提があるからやれるんや……完全ストーリーでやるもんじゃないんや

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:23:30

    >>84

    ここまで言われても何も言い返せないような扱いばっかり受けてて剣盾キッズは泣きそうだよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:25:44

    >>36

    正直アークファイブは明らかに過去作キャラがパラレルな分まだマシだと思ったっす…

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:26:02

    >>80

    ギラティナ 打破せよ!

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:26:26

    駄目な時のテ◯ルズのお祭りゲーをやってる時の気分に近い

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:26:48

    マジで考えれば考えるほど意味が分からない
    大人のファンの割合が増えたからといって新しく見てくれる子供は絶対にいる以上、新規が入らずファンが高齢化して廃れるって流れはなさそうなのに、より金を落としてくれる大人層を切り捨てる必要ってある?
    でもダンデのバトルが絡まないとここまで酷くないし…何なの?文句とかじゃなくて本当に何がしたいの?何を意図しているの?

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:27:15

    ただ個人的には贔屓キャラ同士の対戦はちょっと見てみたいかもしれない

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:27:49

    >>89

    あらゆる作品の駄目な時シリーズが集まってくるのやめろ!

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:28:42

    >>72

    ORASヒガナの件で大荒れしてるからアレ無かったらダイゴも扱いヤバかった可能性はある

    そもそもAGの時はワタルにポジション取られてるし

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:29:00

    >>79

    ルリナさんすら出てないのマジ?ってなる

    キバナに対する関心のなさといいガラルポケの扱いの雑さといい、真面目に製作が剣盾のこと嫌いなのでは?と思うレベル

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:29:10

    強いダンデも好きだけどやっぱり負けた時の悔しいけど嬉しいみたいな表情してる時が一番好き

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:29:32

    監督はゴウでんほりたいけど流石にそれだけじゃヘイト溜まるから原作の人気キャラ出して適当にお茶を濁そうって意図を感じる
    原作と違ってほぼ初対面みたいなダンデとキバナなのに不自然に出まくってたからな
    それだけで剣盾からのにわかは喜んで余計調子乗ってたし…

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:29:44

    >>83

    誰も賛同しないからってエアプ透け透けな自演しなくても…

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:32:20

    >>85

    サトシがチャンピオンになる前から何度も開かれてる大会で毎回優勝者が変わったりするよーって前振り置いときゃサトシ含めてみんな条件フラットに出来たのにな

    いやサトシは初参加だからわからん殺しが出来るか?

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:33:36

    どうせならカルネに勝った時に「チャンピョンタイムイズオーバー」って言ってくれた方がまだ笑えたわ

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:34:18

    >>96

    ゴウでんほるなら中途半端にサトシ出さなきゃよかったんや

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:37:17

    なんか最近ダンテさんにヘイト集中してゴウは叩かれにくくなくなってよね…

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:37:28

    >>89

    クレスが駄洒落しか言わなくてロイドがただの馬鹿でルークが延々と親善大使しててユーリがただ性格悪いだけの時のテイルズね

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:38:17

    過去作チャンピオン使ってやることがこれかよ
    サトシとダンデで勝手に戦え

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:38:19

    >>101

    ほぼ出てないからな

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:38:41

    >>101

    だっていないような状態だし

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:39:17

    >>104

    >>105

    散々優遇したキャラがこの扱いとか構成間違えてんじゃないの?

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:39:37

    プロミュウはどこにいったんですかね

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:40:13

    今週の半分はシロナさん掘り下げみたいなものだからセミファイナルは実質シロナさん4話連続メイン回だよね。

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:40:19

    >>101

    これが新無印がダメってことをよく表してるな

    出ない方がマシ

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:40:30

    >>106

    マスターズエイトの本戦中に総集編挟む構成してるんだぞ?

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:40:48

    >>106

    出しすぎてヘイト集めたな…

    しばらく出さないでおくか

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:41:03

    >>108

    ダイパどころか他のシリーズでも頻繁に出てるのにまだやるのかよ感

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:41:42

    >>96

    剣盾からのにわかといえば>>95これが「めのまえがまっくら」状態だったんだ!!!すごい!!剣盾すごい!!!とか言ってたけど既に10年以上前のスマブラXのポケモントレーナーがやってたという

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:42:18

    >>112

    ぶっちゃけダンデの影に隠れてるだけなところある

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:42:28

    >>109

    客演回は神回の連続だったよ…客演回はな

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:43:01

    わいミクリ推し、低みの見物

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:43:37

    シンジは100点に近い客演してるからな

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:43:46

    >>116

    何だったんだろうな……アレ

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:45:13

    >>113

    それならそれでダンデはレッドの再来で前作主人公なんだ!でもダンデは令和版の上位互換だからニートのレッドとは違って立派なチャンピオン!って言い出すんやぞ

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:45:31

    ダイゴとアイリスくらいじゃない…?株落としてないチャンピオン

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:46:04

    >>116

    これがあるからセレナ回を神回って言ってる奴に首を傾げてしまう

    他のキャラをsageないとキャラageれないなんて公式の姿か....?これが......

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:46:28

    オールスター系で出ない方がマシって1番あかん事だよね

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:46:36

    >>116

    チャンピオンのほにゃらら発言なんだったんだって位ダイゴ良い人でミクリが勝手に敵視してるだけになったね…

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:46:46

    >>120

    アデクが一番の勝ち組定期

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:47:38

    普通にゲームのストーリー軸に話作りゃよかったろうになんでこんな訳分からんの作ったんだろうな
    元々のストーリーからしてバトルとかリーグメインだから過去の世代よりよっぽど落とし込みやすいのに

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:48:02

    ピオニーさんはどこ…ここ?

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:48:05

    今のところシロナも株は落としてないけど新無印で掘り下げられるってことは株落としそうだなぁ…

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:48:06

    エヴォリューションと製作一緒なんだよね…記憶喪失にでもなった?

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:48:37

    >>108

    ぶっちゃけダイパ要素はもうお腹いっぱいだよ・・・

    もっと無印とAGとSM要素に力を注いでくれ

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:48:46

    >>125

    セミファイナルとかアニポケのサトシが毎回やってる方のリーグだしね

    本来ならアニメ向きの設定してたのに

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:49:10

    >>126

    出なくていい!出るな!

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:50:15

    ??「ガラルだと出せるポケモンの種類が限られるからダメっしょ!」

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:50:24

    アランもカルネも被害者扱いで株は落として無いと思う

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:50:27

    ダークライだして夢オチにしよう

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:50:47

    >>127

    尺の取り方からして優遇側でしょシロナは

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:50:53

    正直何年もやってて何がウケて何がダメなのか分からない様な連中じゃないだろうにどうしてこうなったんです?

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:51:07

    >>120

    ダイゴは株こそ落としてないけどよりにもよって原作で絡みがあったキャラかつアニポケでは元チャンピオンのミクリにほにゃららとか言わせちゃってるんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:51:23

    >>128

    EVOは脚本海外の人だからね……

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:51:34

    >>132

    元から実質リストラ食らってたAGの時期にフォレトスだしてたのに何を今更!!

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:51:38

    >>129

    AGはまぁうんって感じだけどSMに関しては過去話見ろよ

    新無印の中ではマシな回沢山貰ってるから

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:51:47

    一番でかいのは湯山総監督の離脱としか正直思えないな現状は…

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:51:49

    誰が株落としたか落として無いか探ししてる時点で新無印やばいだろ
    ダンデサトシゴウ以外泥かけられまくってるで

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:53:15

    >>142

    一周回ってその3人も泥かかってんよ

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:53:32

    >>142

    そこ三人も泥かけられてボロカス言われまくってるだろ!!!!

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:53:40

    >>143

    全滅だな

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:53:50

    >>145

    はい

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:54:29

    ダイゴやシロナと比べて人気ないカルネがかませ犬にされたんやろ

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:54:47

    あ、アイリス……

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:55:10

    ワタルさん、なんか言うことないんすか

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:55:19

    ジャスティスマン(キン肉マン)「ダンテ…お前は試合は塩試合過ぎだ」

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:55:27

    私ワタルさん推し
    もうこれ以上彼の株が落とされないことを願う

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:55:36

    アイリスはメチャクチャ優遇されたけど良い感じに離脱できたの完璧だったな
    元々絡みのあったシロナとバトルできたし

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:55:39

    >>147

    ワタルはそれ以下の人気ってことすか?

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:56:12

    >>151

    気になってたんだけどワタルさん帰国シーン書かれてなくない?気のせい?

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:56:32

    作画が悪いのも尺が足りないのもまあ百歩譲って仕方ないと思うよ
    でも単純に内容がおもんない&視聴者の神経を逆なでしてくるっていうのはどうなの?

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:56:39

    ワタルさん推しワイ、最初のvsダンデから低みの見物
    もう出ないからこれ以上傷つくこともないわ

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:56:47

    オーバ出してデンジ出してヒカリ&ポッチャマ出してシンジ&レイジ出してシロナ出してと欲張りセットだなとは思う
    登場キャラ数は少ないけど一瞬出るだけで終わらずにほぼ全員が台詞ありかつメイン回貰ってるしかなり待遇が良い
    でもそのせいで結果として叩かれる羽目になってるの気の毒すぎる

    もっとダイパ以外のシリーズの扱いを良くすれば評価上がってたのにな
    なんというか全体的にバランスが悪い

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:57:03

    >>147

    こう揶揄される機会を作られたことにカルネさん推しワイ消沈

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:57:04

    >>151

    俺はタツロウくんの強火を見て癒されることにしてるよ

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:57:08

    >>120

    シロナさんのチャンピオン株は天元突破で上がり続けてる

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:57:47

    カイリューに腕が生えたのは誰かを助けるため!とかそういう細かい良いところはあったんだよ
    ダメなところがそれらを全て潰して余りあるのが問題

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:58:00

    わいワタル&オーバ&カルネ推し なんかアニポケ公式に悪いことしたんなら言って欲しい

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:58:10

    >>157

    叩かれてることにしたいからってさっきからズレたレス流石なのよ君

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:59:53

    シリーズ構成とコンテ切ってる人が根本的に駄目そう
    建物で言う土台と柱くらいの所

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:00:13

    >>163

    ヒカリが地上波SPで出まくってた時から「もうダイパはいいよ」って言われてたんだよなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:00:54

    ゴリ扱いヘイトタンクにも不遇レッテルも貼られないアイリスが羨ましい

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:01:24

    ていうかなんで文句言いながらもみんな見てんの?嫌な思いするなら見なけりゃいいじゃん。

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:02:07

    ダイゴファンワイ、声優が言うほどダイゴのキャラ崩壊がなく綺麗に離脱して安堵

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:02:22

    今回の話見るに制作会社絶対限界きてるだろ…OLMにポケモン描かせるべきじゃないな

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:02:24

    アイリスとか関係なく単にダイパアンチが暴れてるだけでしょ

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:02:45

    >>167

    おじさんはね

    ヤジ入れて文句言いながら酒飲んでツマミ食ってるのが好きなの

  • 172二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:02:45

    でえじょうぶだ、アニポケBWの時も叩かれたけど次作のアニポケXYで持ち直したし

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:03:05

    >>154

    書かれてないと思います

    私が見逃しただけかもしれないけど

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:03:17

    >>168

    あれなんだったんだろうね

  • 175二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:04:08

    >>159

    ありがとうございます

    ちょっと元気でました

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:04:35

    ダイパ勢優遇はbdspとかレジェアルあったからある程度は理解できるわ
    何で放送開始当時の最新作の剣盾新規キャラ全然出てないんですか…?

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:04:46

    >>171

    ええ…ア○チじゃんそれ…

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:05:24

    ダンデ推し狭量解釈厨ワイ、薄明ポケスペポケマスアニポケ全滅で死亡
    同じ顔した何かのせいで推しが叩かれてるのマジでツラい

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:06:10

    >>178

    公式が無能な味方状態になってるのマジで同情する

  • 180二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:06:20

    >>177

    違うよ!ヤジ飛ばしながらも楽しく野球観戦してるおじちゃんいるでしょ!

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:06:43

    >>176

    ORAS発売当時アニメでAGが推されると思ってた時期が俺にもありました

    なお

  • 182二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:06:48

    ワイポケマス民サトシ実装に喜べない
    このお粗末なアニポケをアニバで祝う気にならない

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:07:05

    >>178

    なんでやっ!薄明ダンデは普通に良かったやろ

  • 184二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:07:08

    >>178

    薄明ダンデって評判悪かったっけ?

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:08:02

    BWの悪評からなんだかんだ改善してきたアニポケだと思ってたんすがね…

  • 186二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:09:46

    これちびっ子は「うおーーーー!!ダンデやっぱすげーーー!!!」ってなるの?

  • 187二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:11:26

    >>181

    いやORASありきの特別編が作られる超高待遇だったやんけ…

    ルビサファじゃなくてAGそのものが欲しかったのならドンマイとしか言えんけど

  • 188二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:12:06

    >>167

    自分の村が燃えてたら見に行くじゃん

  • 189二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:12:25

    俺ワタルさんとオーバーさんとカルネさん推し
    久しぶりに泣きました

  • 190二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:13:29

    >>186

    テレビの前の大きなお友達はムサシが視聴者代弁の様な顔してるよ。

  • 191二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:15:25

    チャンピオンの試合をちゃんと描かんのは無いよね。チャンピオン同士で試合をすれば勝者と敗者はできるけど、勝負は時の運だし迫力と説得力のあるバトルを書いてればそんな上下がどうだの言われなかったでしょう。なぜそこを放棄したし。

  • 192二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:15:54

    >>188

    言うほど新無印に思い入れあるか?俺はとうに見限ってたぞ?

  • 193二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:16:03

    今の子ってアニポケ見とるんか?

  • 194二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:16:37

    >>101

    ゴウはアンチだけじゃなくて普通に好きだって人も多いし…

  • 195二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:16:42

    >>191

    それどころか描かない癖に拮抗させないという謎采配やぞ

  • 196二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:17:48

    >>189

    推しなら名前は正しく書いてあげて

  • 197二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:17:51

    >>192

    ダンデ村のことじゃない?

  • 198二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:18:11

    200ならアニポケ再び盛り返す

  • 199二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:18:19

    ゲームのダンデは

    ・最初から登場して関わる機会が多い
    ・迷子ネタと清々しいほどのバトル脳
    ・ソニアやホップから話を聞くので有名人だけど身近な存在
    ・ムゲンダイナから主人公と弟を守るようにリザードンに指示を出す
    ・主人公、ホップ同様に御三家を選んだので立場はチャンピオンだけどライバルの一人
    ・どんなに無敵と言われていても最終的に主人公に倒されるポジション

    こういうのがあるからヘイトがあまりないのかも
    アニメのダンデはゲームほど関わらないしホップの登場が遅かったせいでダンデの掘り下げもそんなにない
    何よりサトシがダンデに絶対に勝つ確証がない(というか絶望的)からヘイトが溜まりやすい

  • 200二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:18:41

    200なら決勝でダンデが脱糞

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています