- 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:21:03
- 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:21:48
少なくとも白ひげの生き様を前に
何かしら影響を受けたのは確かだ - 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:22:39
冷静に振る舞ってるけどサンジの安い挑発とかルフィの天然発言にプルプルしてるし、割と熱しやすいタイプなのかもしれない。
- 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:23:50
こんな戦場に身を置いてたら
ちょっとくらいハイになるってもんさ - 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:24:07
ルフィと殴り合いしてた時点でわりと昔はイケイケだったぜ…みたいな感じだった
モリアもそんなんだよな - 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:37:36
クロコとモリアは心折れて歪んだ結果
今のキャラになった感じだよな - 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:38:40
白ひげに負けたんだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:39:17
- 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:39:31
白ひげを倒したいけど白ひげには最強でいてほしいと思ってそう
- 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:41:19
スナスナの実を食べて海賊王を目指すクロコボーイ見たいなw
ちょっとスレ気味だけど煽ると熱くなる最悪の世代メンタルの奴 - 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:16:43
- 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:19:06
モリア様がゾンビ作れるって気づいたきっかけが亡くなった船員をどうにか生き返らせられないかとカゲカゲの実の能力で試行錯誤してた説とかあってな…
その結果パッと見死者蘇生っぽいのに全然違うものに目覚めたとしたら悲劇としか言いようがないが - 13二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:34:54
ものすごく信頼してた人物に裏切られたと予想してる
でなきゃ根は熱血漢っぽいのにあんな人間不信にならないだろ - 14二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:37:51
思わずペルソナが剥がれた感じ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:57:08
・誰一人信用しない
・過去に白ひげにボコられた
・保身のために仲間を売る行為に対して激しい嫌悪感を示す
・白ひげの信頼を失墜させようとした海軍にガラにもなく熱くなる
こうやって箇条書きにするとクロコと白ひげの過去に何があったかだいたい想像がつく - 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:07:14
クロコを裏切った仲間とクロコを庇って死んだ仲間がいるんじゃないかとは言われてるが、ひょっとするとかつてのクロコの仲間が散っていったのは白ひげに喧嘩売りに行った時じゃないのかもしれんな
仲間が殺されてたんならこんな熱い反応じゃなくて憎悪とか増し増しになってそうだし
- 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:11:24
- 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:14:46
白ひげ自体にはシンプルに負けて、そこまではまだ良いけどその戦いの過程で心の底から信じてた相棒みたいな存在に裏切られたあったんかなあと思ってる。
シンプルに仲間失っただけならモリアみたいな拗らせ方すると思うし、人間不信になってるのは敵じゃなくて「仲間」にトラウマがあると思う。