- 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:36:59
・宇宙移民を導いたカリスマの遺児
・父親譲りのカリスマや政治力をしっかりと持つ
・パイロットとして超一流、パイロット能力全振りのキリングマシーンとほぼ互角に渡り合うほどの腕
・生身も強い、フルプレートメイルの刺客を普通に倒しちゃう、なぜかメカオタクには負ける
・人心掌握が上手い、すごく上手い
・なんなら現場指揮官としても優秀
・なんならサイコフレームとか作っちゃうくらい技術者研究者としても優秀
・土方もやれる
・死んだら死んだでなんか変な自分のそっくりさんに取り憑く
・あの世から持ち帰った知識でよくわからん観音像みたいなマシーンを作る
・観音像みたいなマシーンで奇跡を起こす
・なんかの他に作られたクローンの奥底にまた取り憑いてる
・隕石落とした割に後世で隕石の落下を防いだことになってる
・赤い彗星なのに黄色い
盛りすぎ - 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:37:36
一瞬裸に見えた
- 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:39:41
おい一番最後、お前失敗作だろ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:40:24
隕石落とした割に後世で隕石の落下を防いだことになってる←これマジ?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:42:14
つまりフル・フロンタルということか
- 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:44:22
何だかんだ目的自体は大体果たせてるんだよなアクシズ落としとアムロに勝つこと以外は
- 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:46:02
ここまで盛りに盛られてる万能通り越して全能レベルの人が唯一最後まで勝負にこだわった挙句勝てなかった相手がアムロっていう何者でもない人だったの好きなんだ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:48:43
逆シャアのコイツの目的は本気のアムロと戦うことで、νガンダムが無ければ圧倒してたし、アクシズ落としも次いでの目的だぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:49:33
逆シャアのギリギリの天秤がシャア側に傾いてアムロが死んでたら虚無い顔で神輿やったんだろうなと思うとスペースノイド的には幸福なのかも知らんが本人はあそこで死んてよかったんだろうなと
- 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:51:21
わりと真面目な性格してるからな…
- 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:52:52
器用貧乏じゃなくて器用万能
- 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:54:53
上澄みがヤバいだけでニュータイプでパイロットとか強いんだけどな...
- 13二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:55:54
- 14二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:00:20
NTとしての能力はそこそこだけど、パイロット能力ではアムロと並んでツートップじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:03:00
- 16二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:04:04
器用貧乏と評したら器用万能だろと返され
万能機と評したら全能機だろと返されるレベルの人 - 17二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:05:20
- 18二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:08:06
- 19二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:23:53
カミーユでも初戦果には何話かかかってんのに1話でド素人の状態からいきなり2機落とすあのメカオタクが兵士としての資質ぶっ壊れすぎてんのよ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:05:08
相手が…相手が悪いんや
- 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:15:46
- 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:16:56
- 23二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:17:53
あのシーンほんと好き、格好いい
- 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:24:07
Zのイメージ(戦績)が特にね…
逆シャアでも実力トップ2の片割れなんだけど、時々のセリフでなんか舐められてる感ある
実際はアムロがパンチで倒さなきゃいけなくなるくらい拮抗してたんだけども(武器使い切ってるし)
- 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:24:22
- 26二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:39:01
Zで派手な戦果が一つほしかった
- 27二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:50:24
- 28二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:55:23
厄介なことに敵も味方も宇宙世紀を代表するリーダー格であることを認めているという
- 29二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:08:15
- 30二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:52:53
逆シャア時点で技術、経験もそうだけどニュータイプ能力が戦闘系に特化してるんだよね
余計な思念ブロックして敵意、悪意とか必要な声だけを自然と受け取ってるからカミーユみたいに壊れない
強化人間もシャアアムロのステージに達するまでに戦死、崩壊、離脱するからいない - 31二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 05:53:52
むしろライフルとサーベルだけ機動力だけそこそこ高いだけの百式でこの組み合わせに善戦できるってほんと相当なんだよなぁ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 05:57:29
フロンタルに取り付いてるのはシャアの怨念だけで本人というわけじゃないぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:34:39
- 34二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:07:35
メンタルがね…
そこが魅力なんだけど - 35二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:10:16
NTは思考が色々ブッ飛んでるやつが多い中妙に現実から逃げ切れない一般people感があるのがシャアの魅力だよなほんと
- 36二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:11:41
お前が設定決めるわけじゃないしシャアが何かするわけないと断言されてもってことだよ
- 37二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:11:57
宇宙世紀がめちゃくちゃになったのって半分くらいシャアが悪いのでは?
- 38二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:14:38
- 39二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:37:12
シャアもシャアで脳焼いたやつが大体ニュータイプで、目の前で強めの感応見せつけられたせいで実際以上にニュータイプってものを持ち上げてるのがなんとも味わい深い
- 40二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:18:56
- 41二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:27:11
百式とかいう機体でキュベレイとジ・O相手に生き残って防衛達成した男だ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:38:54
片落ちみたいな機体で最新鋭機に乗った今作と次回作のラスボスペア相手にしてるのよく考えたらすごい
- 43二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:40:34
なんでお前さんはその能力をしょーもない方向にばかり使うんだ
- 44二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:01:12
ニュータイプなんてただのエスパーだよ
- 45二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:03:04
- 46二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:07:40
キュベレイ
エルメスの小型版・発展機というコンセプトで最初からニュータイプ専用機として開発された機体
ジ・O
ニュータイプであるシロッコが自身の手で専用機として開発した機体
百式
可変機にするしないで右往左往した挙げ句ピーキーなクソ調整が施され、まああいつなら使えるやろとクワトロにぶん投げた機体
クワトロを犠牲にデータ取りした後には、ビーチャやモンドでも戦果を上げ派生機も産まれる良機体に - 47二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:15:24
フルアーマー百式改だったら勝ってた説
- 48二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:17:20
連邦的にはニュータイプは否定しないとならん存在だったよね
- 49二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:19:20
それはそれとしてNTの事調べる為にNT素養ある子供の脳とかグチュグチュしたりお薬漬けにしたりするんですけどね
- 50二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:56:23
『やれば出来る子』の究極体
- 51二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 20:41:24
やれば出来過ぎるというか、やり過ぎるというか
- 52二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:43:05
シャアは万能の天才なので、他者に要求するハードルが高すぎなんだよ無意識に。オマケに汚い手段取れるクセして根っこが潔癖症だから、凡人の愚かさ弱さに耐えられない。
アムロは其辺ホワイトベースの日々で体験済みなんで、人はニュータイプになんか成らなくても分かり合えるし歩み寄れるって実地で経験してるから強い。
普通の人はお前みたいに強くも無ければ賢くもないから、待ってやれって言ってるんだけど、他ならぬアムロに言われるのが嫌なんだろうなあ - 53二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 04:03:45
やればできるけどやれない人
相手がアムロじゃなくてもなんやかんやで迷走したり雑念が入ったりで最終的に負けるような立ち回りをしてしまう気がする - 54二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:18:18
母への切望なんかもあまり知らないままに死なれたシャアより再会時で、親より先に個人が先に来ると思い知ったアムロの方が拗らせてないの面白いわ
- 55二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:12:12
なんでもできる天才で希代のカリスマ持ちであるが、本人の精神性が絶望的なまでに気のいいあんちゃんなのでこうして追い詰められる
- 56二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:17:40
ORIGINのシャア(本物)の暗殺を誰かが食い止めてたらどんな感じになったやら
- 57二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:27:59
なんかの動画で戦いの三手先は読み切れるけど人生の一手先は読めない男とか言われててなんか笑ってしまった。
- 58二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:30:04
- 59二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:30:40
- 60二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:33:46
組織的に影響与えたのはシャアなんだけど濃い信望者生み出したのはアムロっていう
- 61二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:34:59
たぶんバイオセンサー搭載するだけで勝てたと思う
- 62二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:36:03
- 63二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:39:16
どのGジェネだか忘れたけど「シャアという人物の最大の不幸は一流の見識を持ちながら一流の才能を持たなかったことである」って評価されてたから、アムロの言うように政治家やって人類導いてたら上手くいったんかね?
本人の気質的にそうはならないだろうけど - 64二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:42:18
スペースノイドを纏めるのは出自的にもできたと思う。ただ、本人が中途半端にそれを嫌った(Z時点のダカール演説でシャアの名を使ったのに、逆シャア時点では道化だと自嘲してる)のがもう完全に向いてないんよ。
- 65二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:42:29
パイロットとしても強いけどお前が戦うべき場所は戦場じゃなくて政治だろ
- 66二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:53:03
少なくともMSタイマンでアムロをやれるのはシャアしかいないよ
そしてシャアとアムロががっちり手を組むという敵対する奴らにとっての悪夢(スパロボ脳) - 67二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:30:58
シャア自身のやりたくなさもあるんだろうけど、シャアは人類導くべきはニュータイプ的な思想も持ってそうだし、だからこそ自分はダメと確信してるのと政治要素は出来るせいで過小評価してるからなんかいいニュータイプ出てきたら、そいつの政治力関係なく勝手に荷を下ろしそうな危うさあるんだよな