ルフィ、お前は結婚しないのか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:55:51

    いい年なんだからいい加減身を固めたらどうなんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:56:42

    ナルトはお前みたいなカスじゃねぇよ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:56:56

    まだ未成年だぞおれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:56:58

    同じジャンプ主人公だが、はじまりはいたずら小僧でも進路的には明確に秩序属性な人

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:57:08

    >>2

    これカス発言に入るか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:57:10

    19歳はあの世界だと結婚適齢期なんだろうか…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:57:14

    幸せの形って人それぞれだよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:57:23

    別に言うほどいい歳じゃない

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:57:33

    >>3

    カカロットの結婚も未成年だから安心するべ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:58:08

    ルフィが恋愛及び結婚する時はワンピース完結後の後日談とかだろうから…

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:58:11

    でも平均寿命低そうだから割といい歳なのか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:58:42

    一護も結婚したしな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:59:18

    冒険「ルフィは誰にも渡さないから!」

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:59:25

    結婚はしねェ!冒険が楽しいからな!

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:59:38

    わりぃ!俺、あいつに操立ててんだ!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:59:52

    デクとかが20手前で結婚したらやべーなぁと思うけどまぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:00:37

    悟空もナルトも一護もトリコもみんな結婚してて草ですよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:01:39

    >>5

    人によっては不愉快になる発言ではある

    結婚は人に押し付けるものではないし、ナルトはそんなこと言わない

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:01:45

    炭治郎も結婚してるしな…
    もしかしてジャンプ主人公既婚者多いな?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:01:47

    トリコも一護も承太郎も炭治郎も結婚してるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:02:18

    ヒロアカは成長後結婚パターンで最終回なのか卒業式で最後なのか

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:02:32

    >>19

    炭治郎は時代的にまあ結婚しないと一人前と見られない時代だし

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:03:09

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:03:15

    >>20

    承太郎夫婦上手くいってなかったぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:03:30

    ハガレンのエドも結婚してますね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:04:32

    結婚して子ども産まれたからってすぐに良い父親になれるわけではないことは皆さんご承知の通りですが…………
    なあナルト

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:04:40

    剣心も薫殿と結婚してるしなんか思ったよりバトル漫画の主人公って結婚してんだな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:04:54

    虎杖とか多分結婚する前に死ぬんちゃうか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:05:29

    >>28

    というか結婚できそうかヒロインがいない

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:05:55

    結婚するしないは良くても、子ども作るならそれ相応の心構えが求められる時代だぞバトル系漫画主人公!

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:06:00

    >>19

    もしかしなくても多い

    テニプリは桜乃復活したしヒロアカなんかはデクとお茶子の積み重ね丁寧だしあれはするだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:07:00

    ジャンプ、結婚式場だった

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:07:01

    デクは誰と結婚するかはともかく幸せになって欲しい
    ちょっと頑張りすぎだよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:07:07

    まあワンピは作者が銀魂の作者と同じような考えだからファイナルファンタジーなしで終わるよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:07:20

    >>28

    呪術は久しぶりに主人公が死んで?いなくなって?終わりそうだわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:08:20

    >>22

    1部 死別

    2部 浮気

    3部 うまくいかない

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:08:25

    デクとお茶子は反対あんまりいなそうだな
    あそこまでフラグ丁寧に描かれてて両片想い描写わりと初期からだし

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:08:41
  • 39二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:09:58

    >>29

    第二部があるならちょっとイメチェン(額に縫い目あり)した釘崎と結婚しそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:10:45

    >>39

    人の心

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:11:04

    >>1

    そんな風にマウントとって楽しいか?クソ親父

    そんな事言ってる暇あるなら家に帰ってこいってばさ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:11:49

    >>41

    これは正論

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:12:21

    次世代描きたいから結婚させたろみたいなのが多い中トリコは家庭持つのは割と自然だったな
    作中で大人としてしっかりしてる部分が描かれてたし相手とも付き合い長いし

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:14:13

    尾田くんは恋愛求められても少年漫画はそういうのじゃない的なこと言ってるのは知ってたけどコナン作者との対談で片思いならいいけど両思いにするとキャラの人気が下がるとまで分析してると思ってなかったわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:26:18

    >>44

    CPとして人気出る場合もあるけど複数ヒロインいる場合はヒロインファン同士の争いが激化して変なアンチ湧きまくって辛くなり作品ごと離れることが多い

    やはり恋愛要素は入れない、入れるなら相手固定が平和

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:27:25

    >>44

    やる気になったらサイとベビー5みたいな純愛もやる人だしねオダセン

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:27:31

    まぁ……ナルトもそういうつもりで言ったんじゃないだろうし、あんまり怒らないでやってくれ
    ただ冒険を続けて行く内に考えが変わるって事もあり得るからな。念頭に置いておくのも悪くないんじゃねぇのか?

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:30:06

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:30:15

    >>1

    なんか行方不明になっちゃったから...

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:30:40

    >>46

    サイとベビー5は家族になること前提に作ってそうだから人気下がるとはまた違うような

    恋愛描写ガッツリ描いたサンジ←プリンだけど両思いにするつもりはないってことなんだなと

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:32:15

    >>48

    カプスレでは無いことをお前に教える

    失せろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:32:22

    >>45

    ぶっちゃけ当時のNARUTOとBLEACHそれで酷いことになってたしな

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:33:53

    ナルトは相手とか流れはともかく結婚して子供つくることにむしろ意味があるからな〜

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:35:00

    怒らないで聞いてくださいね、夢女やカプ厨以外、主人公が誰とくっつこうが面白ければ読者の少年少女たちは気にしないんですよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:35:18

    まぁ他の長期連載メンツにも10年後でも結婚してないやつだっているし

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:35:23

    ナルト、お前はなんだかんだ安定した職と住処が有るから言えるんだ…

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:37:16

    ルフィが振り向いたら終わりだからナルトとは違うわな

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:39:31

    大丈夫!
    オレも結婚してないよ!

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:40:23

    作者がそういうこと言ってるからかワンピ自体は超売れてる漫画なのにワンピのNLって他漫画に比べて弱い
    NLは公式でくっついてこそみたいな所あるのかね

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:40:33

    わしも結婚なんぞしてないぞ

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:42:14

    恋愛とかエロとかキャラ萌えとか抜きで本編が面白いからだろ
    それらに頼らざるを得ない漫画の多いこと多いこと

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:44:49

    作者が言う通り振り向くルフィを描くのは難しいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:45:45

    僕なんか原作者からは直々にデスノート関係なく女性を最初から見下しているので好きになることはないと言われているしジャンプの友情、努力、勝利、主人公は死なないも全て否定したよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:46:40

    >>17

    悟空以外はみんな最終回だしまあ

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:40:41

    銀さんもさー
    いい年こいて独り身はどうかと思うよ?けど相手がいないんだもん仕方ない仕方なーい

    神楽はガキだし🦍だろ?
    お妙はダークマターだし🦍だろ?
    メスブタはメス🐖
    もう本当にどうしよう。どっかに尻の軽い女いねえかな〜
    ……この際自分にいないのはいいけど他の奴らに出来るのは我慢ならねえ。ぱっつぁんみたいな童○に最終回発情期VII REBIRTHされるのは許せねえ

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:53:46

    ルフィがいずれ海賊王になることとか、ロジャーの息子のエースの末路を考えるとルフィが軽々に結婚する(なんなら子供作る)のは割といい結末とは言えない気がするんですけどねえ…
    むしろワンピースのテーマ的に最後まで独身だけど仲間たちに囲まれてるって方が自然では?

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:57:09

    >>58

    ゴンはマジでまだ子供の範疇というか・・・

    それ以前に君もう本編に出れないというか・・・続きでないし・・・

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:57:44

    >>65

    しかもアンタの幼なじみ2人とも男だったな…

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:59:12

    NARUTOのアニメの最終回ってナルトが火影になったことより結婚式優先したんでしょ?嫌だわそんなラスト

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:59:23

    オダセン最近は一味内じゃなければ恋愛描写アリみたいな考えはしてそう

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:01:04

    >>44

    あの対談で青山先生にカップル成立しても案外人気落ちないですよー!って言われて、そうなんですかー!?ってなってたのでもしかしたら終盤カップル成立するのではないかと一部では恐れられていることをお前に教える

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:01:18

    >>66

    体制側じゃない主人公だとそういう問題もあるわいな

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:03:13

    そもそもルフィ相手がいないからな。するならナミさんとかだろうけど、まあしないだろ

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:06:23

    >>70

    一味の絆は強いけど、だからこそ一味内で恋愛はなさそうだなって思う

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:09:12

    ルフィは作者がカプも恋愛もさせない言ってるならないだろ
    まあルフィに結婚とかイメージできんし解釈通りでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:10:01

    九尾の小僧よ心配せんでもよい。妾がルフィの妻じゃ 結婚は海賊王になってからと決めたのじゃ♡

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:11:36

    >>76

    ここカプスレじゃねぇんだわ空気読んで

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:13:04

    失せよ

    >>77

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:13:12

    ガープもドラゴンもなんだかんだ子供できてるんだし
    ルフィもそのうちなんとかなるんだろ

    相手にも特に困らんし

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:13:14

    ルフィが振り向いたら終わり
    つまり最終回振り向いてて終わりなんじゃと思ってる

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:14:19

    >>57

    >>45

    答え出てるじゃん

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:14:25

    もうっ妾ならここにおるぞ♡

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:15:37

    >>66

    ルフィが海賊王になって子供ができてもルフィが新時代を作ったからエースの時とは世界の扱いが変わりましたって証明出来る

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:15:40

    んんーぎもぢいぃー!

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:16:32

    そもそもルフィがハッピーエンド迎えられるかも分からないし

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:17:16

    なんか設定詰め合わせみたいなウタが退場させられたからマジでルフィの恋愛とか書く気ないんだなとは思った
    まあ書かなくていいけど

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:17:39

    わ、妾とルフィの子供じゃと?んふぅ♡♡♡♡

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:18:57

    >>85

    やっぱワンピース見つけて処刑エンドか

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:19:13

    ハッピーエンドじゃ 妾と結婚してのう

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:19:27

    カプ厨にうんざりしてて >>44 >>57みたいな話を表に出すのかなと思えてくるスレ

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:19:40

    >>86

    ルフィ→ウタはもちろん描写あるわけないけど、ウタ→ルフィすら描写無かったから自分もこれ思ったな

    ある意味明確な矢印描写があるハンコックは貴重な存在だわ

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:20:47

    荒らし湧いてきて草

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:21:52

    ハンコックがぽっと出の幼馴染にブチギレてたら、ウタが「あ!ひょっとしてあなたルフィのお嫁さん!?」「なんだ〜!アイツわたしにも紹介してくれればいいのに〜!」と捉えて秒でハンコックと仲良くなる漫画をツイッターで見ました!

    当法廷は尾田栄一郎が関わった映画での描写を「原作者が勝手に言ってるだけ」と見なし、こちらの二次創作を正史と判決いたします!

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:22:03

    >>86

    ルフィのラブコメモドキはそれで我慢しとけって事だろ

    そして死亡されるという

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:22:09

    >>91

    そんなぽっと出の糞ガキなど妾の敵ではない

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:22:19

    わざとらしいハンコックはルウタ派がやってるのか

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:23:29

    >>90

    この現状見たら作者じゃなくてもウンザリするよ

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:23:33

    ルウタ好きからしたらルフィが誰ともくっつかない方がルフィの永遠の心の1番はウタで転生したらくっつくと思えるからね

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:23:50

    抜けるわね

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:23:59

    >>96

    対立煽りやめろ

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:24:54

    とりあえず抜けるかどうかで話し合いましょう

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:24:57

    >>98

    と言うか作者がやらん言ってるからどうしようもない

    気が変わって結婚するならやっぱナミだと思うが

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:25:37

    >>102

    じゃあつまり抜けるわね

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:26:07

    >>18

    むしろ大人になったナルトはこういうこと不用意に言っちゃって「そんなの私の自由でしょ!」って怒られてす、すまねぇってばよ⋯⋯ってシュンとしてそうなイメージある

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:27:04

    >>104

    つまり童貞処女シチュで抜けるわね

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:27:07

    ルフィのカプ論争は別スレでやってくれよ

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:27:17

    気を遣ってはいるんだろうけど、昔よりなんか絡み増えた…?とは感じている
    結婚するまでかはわかんないけど

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:28:06

    カプ論争?カプ?カプって噛むの?抜けるわね

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:28:52

    >>108

    何かもう笑えてきたよ

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:28:55

    いつ抜くの

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:29:23

    結婚したとしても
    奥さん置いて先に早死にしてる奴がちょくちょくいるからなジャンプ主人公
    その先が幸福とは限らない

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:29:50

    せーのっ今でしょ

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:31:15

    >>111

    じゃあ残った未亡人奥さんを屈強な男が犯すのね。抜けないわ。

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:31:22

    >>112

    じゃあ脱げよ

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:32:40

    >>114

    いいけど私キャラ設定的に50代よ

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:35:24

    最終回で主人公の子ども出てくるのは定番だけどワンピは無さそう
    ルフィが麦わら帽子を預けて終了じゃないか
    ルフィとシャンクス間の絆は父親みたいな憧れじゃなくてあくまで対等な友達なんだなと今回の映画で改めて思ったからルフィの実の息子が出る意味はあんま無い気がする
    まぁオダセンが結婚エンド描いたら普通に祝うけど

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:42:54

    続編で出てきた時も結婚してるかどうか不明な人(たぶんしてない)

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:57:35

    >>55

    ツナは15代目見る限り子孫は居そうな気がする

    っていうか10年後でも結婚はしてなくとも付き合ってはいそうな雰囲気だったじゃねーかよお前!

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:04:30

    うちは一族という子供作ることのリスクの権化みたいな例が身近にあるお前がおれにそんな事勧めてくるとは思わなかったぜ

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:11:14

    作者が恋描かないと言ったけど、ハンターハンター 程恋に全く触れないわけでもないから(特に2年後)、期待する読者がいてもしょうがない。作者がその期待に振り向かないのもしょうがない。

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:27:48

    >>63

    お前本当に少年ジャンプの主人公か?部門あったら1位取れる

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:29:01

    最近確信したんだけど、多分尾田栄一郎は年下男×年上女が性癖

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:30:17

    幽助も蛍子と結婚してそうだけど
    幽助の性質ってあきらかにジンだから子供は苦労してそう

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:31:51

    >>69

    ナルトは天涯孤独の身の上だったからナルトに家族ができたってことに焦点を置くのは

    1話のナルトの孤独を見ていれば悪いENDじゃない

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:34:39

    >>122

    そうか?作中で珍しくくっつくまで描写あったサイベビー5はサイの方が年上だしウソップカヤの両片想いは同年代、プリン→サンジはプリン年下、公式夫婦になるロジャールージュなんかロジャー50代でルージュ絶対若いし、ゾロとくいな、ルフィウタの幼馴染は同年代みたいなもんじゃない?

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:38:53

    ルフィウタやゾロくいなはちょっと年上のお姉さんて感じだがまあ同年代と言えば同年代だし上と言えば上だな
    ゾロは他にもたしぎ、ペローナ、日和とかいるけどくっつく事はまず無いだろうし

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:39:26

    むしろ公式カプや恋愛フラグあるの同年代か女が年下ばかりなんじゃ
    シャンクスマキノもよく言われてる説が仮に当たってるならマキノ年下だし

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:41:55

    >>127

    ベックマンの方が当たっててもマキノの方が年下だな

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:42:14

    ロビンも結婚や恋愛はないだろうけどフランキーやジンベエみたいな歳上の男になついてる印象はある

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:43:22

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:46:50

    >>130

    ちょっと歳上の範囲ならルフィとウタやナミとかゾロとたしぎやペローナや日和みたいなのはあるな

    結構歳上ならルフィとハンコック?

    まあどれも結婚は無いと思うが

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:48:04

    ハンコックは明確に恋愛感情あるから片思い発言くらいなら普通のスレでしても良くないか?

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:49:39

    ハンコックの話題自体が最近の愚痴スレ連発で荒れるイメージしかない

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:52:33

    ルフィは作者が恋愛させませんで決着ついてるからそもそも議論する必要すらないだろ

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:52:42

    公式夫婦だからベッジとシフォンの年齢調べたら42と26でだいぶシフォン年下だった

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:55:30

    ジャッジとソラも見た目的にジャッジが上だろうしな
    逆に公式カプに年下男×年上女いない?

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:57:17

    >>135

    だいぶ離れてんな

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:59:57

    桃の助が強制的にヤマトと同じ歳にされてんのが何かあれだなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:06:22

    >>122から逆に同年代か年下女が好みなのかもしれない例ばかり出てるやんけ

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:08:42

    >>138

    モモの助は精神年齢が肉体年齢に追いつくまで待ってその時成長したお玉ともフラグあるから

    20歳差くらいならベッジとシフォンもそうみたいだし

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:09:25

    錦えもんとお鶴は?

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:10:38

    >>140

    お玉とのフラグなんて初めて聞いたわ

    少なくとも読んでる範囲じゃないが

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:12:55

    モモのラブコメはヤマトも玉も公式範囲じゃ無いし流石にスレチだろ

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:14:05

    >>141

    本来の錦えもんの年齢が36で鶴は26とかだったような

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:18:48

    一組くらい姉さん女房いないのか

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:20:36

    >>144

    お鶴は55(35)、19歳差

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:23:08

    >>146

    本来は1つ錦えもんが上だけどトキトキで逆転した感じか

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:29:20

    >>134

    振り向いたら終わりってのが最終回迎えたら話自体終わりだからっていうのとジャンプの主人公が割合として結婚して終わるの多いのとカプ厨は諦められないのとで作者が否定しても議論され続けるよ

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:33:29

    男で10も20も上の女好きなのあんまりいないのと女も10も20も下の男に手出すの男と違ってあんまりいないからリアルなのはリアル

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:42:44

    >>125

    歳の差とか姉さん女房って女性向けなら受けるけど少年漫画ではそこまで一般的なって言うもんでもないからな

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:17:53

    少年漫画だからな
    同年代の子年下の女の子の方が男の夢

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:26:19

    にしても一組もないのな
    逆に122は何で年下男×年上女が好きと思ったんだ

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:28:49

    責任が取れない立場なのに結婚したり子ども産む方がダメじゃない?
    あっ大半のキャラに流れ弾が行く

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:52:49

    シフォン26に驚きを隠せない
    そんな若かったの

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:56:03

    いやエースとかウソップとかウタとか見てっからよ・・・子供とか結婚とか考える気にはならねェんだよ

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:07:51

    この漫画に恋愛求めるのが間違ってる
    母親マム以外死亡する漫画なのに

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:08:18

    >>152

    作中の夫婦だと年上男×年下女が多いけど、男女コンビとかカップル未満(に見える)だと年下男×年上女が多いからじゃね

    特にゾロに縁のある女性は年上が多いし

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:09:29

    むしろ溶岩に落とされるとか言う人類なら間違いなく生存不可な状況で生きてると思われてるマムが草なんだが

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:16:23

    ルフィが恋愛する姿が想像出来ねえな
    年齢重ねれば落ち着くかもだけど

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:24:09

    ヒロインレース独走のウタが死んだから誰ともくっつかないで終わるならウタが勝利した感じになる

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:25:37

    >>157

    ゾロは作中でどちらからも矢印出たことないけど

    くいなが唯一それっぽかったけど1つ2つの年齢差は同年代という

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:27:49

    >>161

    子供の頃の1~2歳は大きいんだよ

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:35:40

    >>152

    自分が年下男×年上女が好きだから尾田っちの好みだ!と主張したら公式カプに存在しないことが判明しただけと思われる

    片思い公式のルハンくらい

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:37:19

    生きてたら望みあっただろうウタとくいなが排除されたからな

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:42:51

    尾田もいい歳なんだから、つまらんプライドは捨てて、現代の需要に合わせろ
    過去の自分の発言に足を引っ張られるな

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:44:22

    >>165

    無難にナミと結婚エンドか…ルフィが結婚するならいい落とし処ではあるがルフィが結婚はちょとな…

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:45:28

    ウソップとカヤのことを誰も話題にしてない…だと…

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:47:17

    >>166

    仲間と結婚はせんだろ流石に


    >>167

    あそこはもうこれ以上いじりようがないな。アニオリの花火屋の娘が対抗馬か

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:51:10

    >>167

    両片想いの同年代言われてるじゃん

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:51:49

    >>165

    青山先生との対談はつい最近のことなんですけど…

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:52:53

    >>165

    現代の価値観に合わせたらなんでもかんでも男と女みたらできてるくっつけとうるさいお見合い発情婆さんの方が時代遅れだよね

  • 172二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:56:17

    >>171

    現実とアニメは…ちがうぞ?

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:57:08

    >>170

    過去ではあるやろ

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:59:49

    >>171

    逆に今FF現象考えないやつおるんか?

    昔はドラゴンボールの悟飯の学園編不評だったらしいが今はお前ら大好物やろ?

  • 175二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:00:59

    シャンクス(麦わらを預けた、だけだと俺の後継者扱いするには周囲も納得しにくいな、バルトロメオの旗焼きの件もあるし)
    「よしルフィ、ウタとは結婚したことにしろ。
    それなら俺の義理の息子として、はたから見ても後継者としての資格がある」

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:02:12

    カップリングに文句をつける奴はいても、カップリングの概念自体に文句をつけてるは腐女子ぐらいやぞw

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:07:23

    >>168

    なんで作者のルフィは結婚しない発言は気が変わるかもで一味内恋愛なしは気が変わるかもにならないのか

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:08:25

    カプ厨激怒して過去の発言なかったことにしろは草
    お前らみたいなのを指して少年漫画に恋愛求める女は少女漫画見てろ言われたんだろw

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:08:51

    そもそもウソップとカヤもそれっぽいけど明言はされてないから公式にはならんだろ

  • 180二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:09:46

    >>177

    一味内でくっついて欲しくないカプ厨なんでしょ

    ちなみに少女漫画でのソースはあっても一味内で恋愛させませんなんて言ったソースはない

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:10:43

    >>177

    一味内でのあれこれの記載あったか?

  • 182二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:11:42

    >>173

    えぇ…半年も経ってない発言を自分が気に食わないから訂正しろ過去の誤ちだのように言われても

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:11:51

    と言うか作者がルフィに恋愛させない言ってるのにもしかしたらあるかもはキモすぎる
    少女漫画でも見てろ

  • 184二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:12:04

    >>178

    でも恋愛書いてるやんけww

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:12:38

    どっちも必死で草ww

  • 186二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:12:50

    >>184

    対談読め

    片思いならOKだと言ってる

    それもサンプリとルハンくらいしかないが

  • 187二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:13:45

    流石に作者の発言を本心のはずない取り消せはキモい

  • 188二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:14:32

    ルフィはずっと旅して冒険してそうでもあるし
    孤独な人生を歩んでる感あるから家庭をもつのもありかもしれない
    どうなるか楽しみやな

  • 189二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:14:58

    >>29

    山程いるだろ!

  • 190二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:16:57

    >>171

    こいつが急に沸騰したのが悪い。

    もっと冷静に対応すれば

  • 191二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:19:59

    つかお前ら貴重な恋愛描写があって貴重な作中でくっついたサイベビにまず萌えろ

  • 192二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:20:52

    >>140

    これがほんとの「玉の輿」と

    生まれた子供が生類憐れみの令だして、獣の楽園に

  • 193二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:24:41

    >>3

    ボルトたちの年齢的に18〜19歳に結婚してるっぽいのでルフィの年齢だとナルトもう既婚者なんよ。ボルトが12でナルト32なのでヒナタが妊娠中に披露宴挙げてない限り

  • 194二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:24:50

    臭まん民が常駐してるのはいつものことじゃん

    落ち着けよババア

  • 195二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:25:46

    >>191

    お見合い自己投影婆さんは男はトロフィーかアクセサリーだと思ってるからイケメンキャラか人気あるキャラじゃないと萌えないってよ

  • 196二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:26:18

    お見合いババアにキレてるババア多すぎでワロ

  • 197二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:31:23

    な、なんでこんな呪物スレになった

  • 198二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:32:08

    >>52

    BLEACHは固定のつもりだったと思うぞ

  • 199二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:33:45

    ナルトも一護もトリコも結婚したぞ
    後は銀さんとお前だけや

  • 200二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:34:05

    引く手あまたっしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています