でもね 俺PSVITAってスキなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:11:46

    PS1,2のアーカイブやマニア向けのゲームが多いし携帯機の割に画質が良いでしょう
    やっぱし昔のメタルギアシリーズが殆ど出来るのは良いっスね
    忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:13:28

    改造したらほぼオリジナルそのままのpspエミュも起動できて普通のsdカードも使えるようになってハッピーハッピーやんケ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:14:04

    しゃあっ、ペル・ソナ!
    コレが数年前までvitaでしか出来なかったのに驚いたのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:14:35

    ゴムの耐久性だけは擁護できないと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:15:12

    名作は多いが大作に恵まれなかった印象なのん
    もちろんめちゃくちゃ大好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:17:35

    >>4

    メタルギアソリッド2のエマの所は何度も台パンしたのん

    はーっ、勝手に動くスティックよ死.ね!

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:19:45

    スティック「あ…あの 自分… ホコリたまってるんスよ 掃除してもらっていいスか」

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:20:10

    >>7

    あざーす(エアダスター)

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:21:16

    わざわざ重たいブラウザを開いて一文字一文字URLを打ち込み音楽をダウンロードする
    これはもうセッ.クス以上の快楽だッ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:21:35

    この背面タッチパネルの目的は・・・!?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:24:14

    VITAでガンブレを楽しんでたのは俺なんだよね
    なにっ ロードが遅い

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:24:40

    >>10

    これのせいで懸垂とかしにくくなったんだよね

    酷くない?普通にLR同時押しで良かったと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:24:45

    これでフロントミッション2ndをやってるのが…俺なんだ!

    うーっスイッチのリメイク版の情報を早くくれ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:25:28

    しゃあけど…モンハンがない今一般受けするソフトに欠けるわっ
    何っ マイン・クラフト

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:25:38

    >>10

    ユーザー「この背面タッチパネルの目的は・・・!?」

    メーカー「この背面タッチパネルの目的は・・・!?」

    ソニー「この背面タッチパネルの目的は・・・!?」

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:33:21

    やっぱりpspは神ハードだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:36:47

    >>16

    しゃあけど…henkakuとかぶち込まない限りフルプライスで買うハメになる欠陥ハードは残念ながら売れんわ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:39:09

    オラーッTF6再配信しろやーKONAMIーッ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:41:21

    しゃあっ ニコニコ動画!

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:41:43

    >>19

    もう見れないんだよね、悲しくない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:44:04

    今なんか言ったか龍星

    モンハンが無くなった負けハードだと言ったんですよ
    PSPの時はそれなりに売れていたのにモンハンが無くなった途端売り上げがガタ落ちと聞いた時は流石にビックリしましたよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:46:02

    >>21

    モンハンなんて3dsをフラフラしてワールドでSONYに戻ってきたかと思ったらライズでSwitchに戻った浮気者やんけ

    何ムキになっとんねん

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:47:28

    うーんPSP末期からVitaまでそこそこタイムラグあったしその間に3DSが出たから仕方ない本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:48:51

    別に3dsと被って負けハードの烙印を押されるのは100歩譲って許すのん
    うーっ もっとマニア向けのゲームを増やせ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:49:53

    >>19

    神UIを超えた神UI

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:50:44

    ファーストのSCEは明らかにやる気を無くしすぎだと考えられるが…

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:51:34

    しゃあっ死印!
    これのせいでリョナエロに目覚めたのん

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:52:17

    ムフフ…討鬼伝もソルサクも面白かったのん

    続編はないのか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:54:53

    >>27

    CGがグロイけどドスケベなのん

    ここには貼れないから自己責任で見に行ってほしいのん

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:59:01

    今見ると携帯ゲーム機にしてはグラが滅茶苦茶綺麗でビビるのん
    しゃあっ、デジモン・ワールド!

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:59:29

    ムフフ…アーカイブ面白いのん

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:00:41

    >>15

    閃乱カグラが背面タッチパネルを←→に操作して服を破る動作に有効活用したんだよね


    なにっ!怒られた!?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:29:06

    >>2

    henkakuの入れ方を教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:35:39

    >>10

    モエクロやればええやん

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:41:51

    >>22

    恐らく高画質のリアル路線と従来風のカジュアル路線で客層を広げただけだと思われるが……

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:45:33

    わ…私は…マインクラフトがしたいが為にVITAを買った過去があるんだッ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:48:44

    グラビティデイズとかアンチャがタッチパネルを無理矢理活かしてくるのにはファーストタイトルの悲哀を感じますね

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:50:51

    >>10

    待てよ、キルゾーンじゃスコープの倍率が変えられたんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:55:30

    あの…自分のVITAガタが来てスティックが反応しないんスよ
    まだ修理してくれるか教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:00:44

    >>39

    修理は無理です

    せいぜいスティックの掃除が関の山っスね

    忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:12:15

    懲役…500億年

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:27:22

    >>41

    クソ・ゲー!

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:29:40

    >>41

    あの…自分まだ続き待ってるんスよ

    続編まだっスか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:30:34

    かまいたちもあるしカオへもあるしFateもあるし乙女ゲームもあるし、
    もののべも確かあったしクロガネもあるしひぐらしもあるしアドベンチャーやるにはすごい強いのん

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:32:37

    PSO2も出来たしなっ!

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:33:22

    3DSからカグラを奪ったお前を許さない

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:34:10

    >>44

    今の所SNが出来る唯一の携帯ゲーム機だしなヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:34:41

    >>47

    ホロウに至ってはこれにしかないんだよね

    悲しくない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:35:26

    やたら移植多かったりアドベンチャー多いんスよね
    おそらく楽に発売できたのはあると思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:37:03

    >>43

    さあね…

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:37:36

    >>41

    間違いなくクソ·ゲーなんだけど愛着がすごいんだよね、不思議じゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:37:37

    魔物のデザインその他好きだからソウル・サクリファイスの続編したいけど出る気配ないんスよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:38:42

    使ってたヤツが壊れたから新品買いたいんだけど3万越えてて笑うんだよね(しかも新品と偽ってる可能性もある)

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:38:52

    今の世だと出せそうにないんだよね、おそらく時代を先取りしていたと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:40:00

    なんかパンチラどうこうとかのゲームもあったっスね

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:40:54

    >>55

    多分これかな

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:42:17

    >>56

    多分それっスね

    改めて調べたらアニメもやってたことに困惑してるのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:43:57

    >>57

    入れ替わりTSモノなんだよね確か

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:44:25

    なんで初期の製品の方が画質良いんだよ えーっ

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:45:13

    >>59

    コスパの犠牲ってやつっス

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:46:49

    わ…私は…
    某アレ改のために買ったけど延期を超えた延期とブラゲ版に愛想が尽きたりで1回も起動せずVitaを売り飛ばした過去があるんだッ

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:48:23

    >>61

    改とかいうウンコやらなくて済んでハッピーハッピーやんけ

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:49:34

    >>61

    アレのせいでvitaのセーブデータ暗号化が解析された哀しき過去…

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:51:16

    >>10

    何って…カグラでシコシコするためやん…

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:54:30

    >>63

    なにっ

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:55:04

    >>64

    ソニー「ヘッ 海外進出へ向けて規制を強めてやるよ」

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:56:19

    勇者のくせにこなまいきだ、は好きだったんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:57:22

    教えてくれ もうSONYは携帯ゲーム機を出してくれないのか?

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:02:48

    >>68

    しゃあけど…

    携帯ゲーム機そのものが死に体や!

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:11:44

    >>41

    世界観やデザインは本当に最高なゲームなんだよね、OPのワクワク感と引き込む映像はほんと大好きなのん

    しゃあけど…それ以外が残念すぎるわ!早く2なりリメイクなりで世界観を引き継いだゲーム作って欲しいんだよね

    Freedom Wars - フリーダムウォーズ OP [HD]


  • 71二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:14:15

    しかしモンハンを恨むのは筋違いだぞ
    悪いのはクソみたいな値段の独自規格のメモカとオンラインチケットだ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:23:09

    幻のハード”PSVITATV”の最後の購入者として鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:34:24

    >>69

    switchはps2に次いで売れているのに死に体?

    もしかして携帯ゲーム機のカテゴリに入らないのん?

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:36:22

    しゃあけどSwitchを携帯機と呼ぶ人は多分少ないわっ

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:36:22

    >>16

    pspgoくんはcfw機としてだけは優秀だよね

    cfw機としてだけはね

    バッテリー容量を犠牲にコンパクトさと携帯性に特化したコンセプトには好感が持てる

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:36:38

    >>73

    あいつ据え置き機でもあるから枠として微妙なんスよね

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:49:03

    >>76

    外でやってるのはそれこそキッズだけで基本的にTVでやった方がいいんだよね

    忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:52:55

    アマガミをプレイする最後の手段なんだよね、悲しくない?
    プレイしたらもっとしんみりするんやけどなブヘヘヘ

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:58:04

    Switchは携帯機として運用するにはでかすぎるのね
    そもそも家で寝転がりながらやる時か最初から持ち寄る予定がある時くらいしか携帯モード使わない気するのん

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:05:12

    ソードアートとかのアニメ系のゲームもやたら多かった気がするのね

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:36:15

    アトリエとか中小系RPGマルチはもっぱらVITA版を選んでいたのは俺なんだよね
    STEAM・DECKとか出るっスしソニーももう一度携帯機需要に挑戦してもいいやんケ

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:56:23

    やっぱりPSVITAでポリスノーツをやるのは最高だよねパパ

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:12:59

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています