葛城巧ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:34:20

    ブラッド族の憑依&擬態能力のせいで誰も信用出来ないからたった一人でエボルトに対抗するしかない上、悪魔の科学者の汚名を背負っでも地球を守る為に戦ったの正に「仮面ライダー」で大好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:36:55

    最終的に自作の発明品がデメリットまみれな上に拡張性皆無のスクドラのみになったのかわいそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:37:47

    忍、巧、戦兎3人の同時変身がみたいね

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:38:23

    >>2

    ジ…ジーニアスがあるから…(震え)

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:40:21

    何かでトリプルビルド勢揃いとかやってほしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:43:47

    >>4

    ジーニアスくんも忍の計画にガッツリ組み込まれてる以上肝心な機能は忍設計のミニ箱ボトルで果たせたと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:48:25

    最上とエボルト同時対応してただけでもめっちゃ偉いよ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:49:26

    葛城の変身シーンを見たいな。劇中だと変身失敗だったり、変身シーンこそあるけど戦兎役の犬飼さんが葛城を演じてる状態でだったし

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:52:02

    変身するとしたらゴリラモンドなイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:52:22

    葛城巧用ビルドといったらゴリラモンドのイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:53:41

    グリスの時に髭を生やしてたのが何か印象に残ってるな

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:54:03

    >>3

    >>5

    ラビットタンク(戦兎)、ゴリラモンド(巧)、ニンニンコミック(忍)というイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:54:51

    無理なのはわかってるけど忍、巧、戦兎でビルドに同時変身してほしい
    ニンニンコミック、ゴリラモンド、ラビタンで

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:41:31

    こいつが仲間に加わっただけでも新世界が生まれた甲斐はあったよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:43:06

    最後の晩餐に母親の卵焼きを選んで感謝のメッセージを残してエボルトとの戦いに臨んだのを知ってるから誰かを守りたいという気持ちが足りなくてジーニアスが使えないっていう描写は正直つらかった

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:45:21

    >>15

    巧も覚悟を決めてたんだろうけど、あの時は自分以外誰も信じられなかったからメンタル不安定だったんだろう

    戦兎も動揺したらジーニアスになれなくなったし

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:24:01

    新世界で好物の甘い卵焼きをたくさん食べてくれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:43:25

    私はこの人主役のvシネ欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:39:05

    >>16

    「君は信じられるのか? 仲間を……」


    「……なら見せてくれ。君がつくる“未来”を」


    このセリフ好き

    誰も信じられない自分では役不足だと思って、人知れず戦っていた9年間も含めた全てを戦兎に託したんだな

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:39:36

    忍先生と一緒に実験とかしてて欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:40:27

    巧は使命感と罪悪感がメインだろうからな
    誰かを守りたい気持ちはそりゃあるだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:44:14

    科学者であってヒーローじゃないんだろうな
    あるのものをそのまま信じず可能性を常に模索するというか
    科学者として世界を良くしようとするけど孤軍奮闘するしかなかったというか

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:47:07

    葛ラビの不動指パッチン変身すき

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:50:17

    戦兎のジーニアス、親父のラビットタンクフォーム、巧のブラスターフォームの並び見たいわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:54:22

    新世界を創り上げた事で消える(新世界の自分に統合される)直前で最後に「楽しかったよ」って言い残すくらいには戦兎を認めてたの好き
    劇中だと戦兎の考えに否を示す役回りが多かったけど多分映ってないだけでVシネグリスの時みたいな会話もしてたんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:58:04

    幻徳が全力で謝ってきたの見て戦いに行くとこ好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています