幻の拳法"暴殺拳"←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:38:39

    別に幻であることと流派としての強さは関係ないっスよね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:39:16

    >>1

    強さの担保になるのは鬼龍様からお墨付きをいただいていることだと考えられるが・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:39:21
  • 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:40:49

    >>2

    待てよ暴殺拳の最後の使い手としてのお墨付きは貰ってるけどそもそも暴殺拳自体がクソ雑魚を超えたクソ雑魚拳法の可能性もあるんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:42:04

    >>4

    お、お墨付き貰えなかったら鬼龍に普通にぶっ殺されてますよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:43:02

    おじさんの見る目がなかっただけだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:46:06

    >>6

    もしかしておじさんの目が節穴だと思ってないタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:47:05

    鬼龍に負けてるっていうのがあまりプラス補正として働いてないんだ
    ラダーンが使ってた武器と言われればかなりの迫力があるけど、
    マレニアが使ってた武器と言われるとクソ穢らわしい印象しか感じないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:47:46

    文化財的な感じでお墨付きを与えたのだと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:52:34

    剛勁を見ると灘の気膜がなかったら大ダメージ受けてたっぽいのでおそらく暴殺拳は初見殺しの速攻拳法だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:53:32

    >>1

    おそらく自分しかいないから幻と名乗っていて支援してほしいと言うアピールだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:53:57

    SSR暴殺拳
    ゲームウィズで高評価

    くらいの感覚ということか

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:56:00

    というか元気な状態のキー坊とあたった結果がアレなので、強い弱い語るのはあんま意味ないっスね
    あの時点のキー坊やれるのなんてミノルでも多分無理なんだ
    忌無意

    腹パン一発で人殺せるの自負してる時点でタフ世界の格闘家だとどう考えても上澄みなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:56:14

    >>9

    もしかして彪は鬼龍が強さでお墨付きをくれたと勘違いしてたんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:56:33

    危険すぎて失われた技を使えるんだぜ!
    鬼龍様からも認められたんだぜ!
    すごいだろ俺ー!

    くらいの感覚だと思われるが……

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:01:49

    ワタシがアホみたいだからやめてくれ
    暴殺拳の悪口を…(シュウウウウ)

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:03:33

    幻なのに最後の使い手が確定してるって…ううんどういうことだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:25:35

    >>10

    霞突きに似ていたから鬼龍はお墨付きを与えたんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:52:00

    八極拳自体が成立の際にいきなり分派(本家の回教徒流と感化された漢人流)してる上に
    時代や地域、修行形態にあわせて何度も技の構成が再編されているから
    過去から現在に至るまでの「八極拳の流れを汲む流派」を網羅するとかそもそも現実的じゃないっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています