REDのコビー

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:19:50

    なんかカッコいいなコイツ……
    トットムジカ戦の衣装好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:27:06

    音シャットダウン&十中八九手加減されているだろうとはいえ、藤虎とタイマンで渡り合えるの強くない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:28:33

    指揮始めたタイミングでbgm変わるのマジで脳に効く

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:29:30

    あのコビーがビシバシ指示をだせるようになるなんて…感慨深いわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:33:14

    コビーお前絶対海軍大将になれ、元帥までいけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:36:15

    黒コートがマジで似合ってんなお前…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:39:09

    二年後コビーの戦闘シーン大体無機物かモブ海賊が相手だったからガッツリ戦ってるところ見れて嬉しかったよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:42:05

    英雄だなんだともてはやされながらも現実では空虚な存在の精神幼い歌姫と、現実で民衆を救ったガチの英雄の対比が残酷すぎて泣いちゃうよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:43:50

    見聞色使いこなしてたね。声を聴くだけじゃなくて、届けることができるようにパワーアップしてた。なんというか……魚雷モチーフなんだろうか。

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:50:30

    >>8

    ロッキーポート事件持ち出してようやく話聞くスタイルになったってだけで、そんな対比してる描写じゃなくねぇか

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:56:32

    あのアルビダをいかついクソババア呼ばわりした面食いだ
    ウタごときに惑わされはせぬ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:59:49

    コビーに戦闘衣装あってびっくりしたし、普段着ない色合いだったからめっちゃカッコよくて、指示出しとかも成長感じられてカッコよくて、かっこよかったです。

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:01:38

    コビー好きなんだけど不意打ちすぎて全く頭に残ってないので明日2回目観に行ってガン見してきます

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:02:49

    >>12

    語彙が消滅している…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:06:38

    今までの映画では出番なくてスタンピードでもヒナさんに回収されたしかなり満を持しての活躍だな

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:12:36

    >>10

    どこまで意図的だったかはわからんけど、「ロッキーポート事件の英雄じゃよ」って言われてへーってなってるウタと、その後スポットライトを浴びながら話すコビー

    そして絶対歓迎されると思ってたのに空気が違ってイライラしだすウタにそんなイメージを感じたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:29:55

    アンタ強過ぎませんかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています