- 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:35:32
- 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:41:59
何しても怒らない(怒らなさそう)なキャラとして作ってるんでなければ
怒る理由くらい適当に挙げられそうな気もするが…… - 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:43:37
そいつは怒るには怒るけどコラッ!程度で許すやつなんです
- 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:43:50
むしろ何しても怒らない奴がクソくだらない理由でキレるの好き
- 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:45:42
何してもキレないキャラ作っちゃったなら
もう逆鱗追加するしかねえよ
めんどくさいからカレーに醤油入れるとキレるとかにしようぜ - 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:48:11
そんなことしたら監禁拷問恐喝殺人ゲス外道が戦闘前にカレーに醤油入れるっていうギャグキャラになってしまう…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:52:39
それはそれで凄い面白いけどな
いや、作品は多分台無しになるんだけど - 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:57:25
まあ、順当に考えるなら、そのキャラのコンプレックスとかトラウマとか
その辺を利用する感じが丸いけど
そういうのなんかあれば - 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:58:56
- 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:02:15
なんっ…でそこまで! 的確に人を傷つける台詞が言えるんだよお前はあああああっ!!
- 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:04:16
- 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:08:10
主人公との名刺交換っていうくだり作ろうとしてる時点で雰囲気台無しだったわ
「相手の名刺の上に自分の名刺を差し出す、これが名刺バトルファイトだッ!」 「なにそれ!!?」
最終的に地面に名刺落として拾ってる時に相手の頭を踏む
- 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:10:05
マナーバトルでもしてるんか……?
- 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:24:12
- 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:25:31
ブロリーさん お父様が殺されてしまいました
- 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:25:43
エスピナス
- 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:27:12
割とマジでカレーに醤油設定ありな気がしてきた……
戦闘前に食事を同席するシーンでも入れて
カレーに醤油入れるのを見てピキってて
バトル開始急にキレて
「なぜこんなに殺意を……!?」
「カレーに醤油は有り得ねえだろうがああああああああぁぁぁ!!!!!」
みたいな…… - 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:31:21
スレ画鮭おにぎりじゃなかったのか…
- 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:31:50
- 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:34:34
- 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 07:41:20
じゃあなんか意味の分からん逆鱗でもつけるか…
- 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:03:37
パンダなら竹を侮辱する、農家なら作った米を粗末に扱う
逆鱗なんてそんなもんでいいんだよ - 23二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:50:39
スレ画はじゅじゅさんぽでパンダ先輩が犬派猫派ご飯派パン派でキレてたからか
今気づいた - 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:59:00
「おまえ」だとおオオォオッ!!!?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:23:23
絵面を想像してみると完全にギアッチョ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:25:13
- 27二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:25:59
- 28二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:45:37
- 29二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:46:55
機嫌が良くなるパターンもあるだろ
- 30二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:54:10
師匠として叱ることはあれど怒ることは無い穏やかなお師匠キャラの怒ってる姿を見たくなって、
お師匠キャラの弟子たちに魔法の薬を盛って師匠嫌いうざいもう師匠の家からは出ていくって言わせたら
「そうですか、じゃあ無理やり閉じ込めます僕は強いですから逃がしませんよ一生
一緒にいましょうねアハハハハ」って方向にキレちゃってあわてて解毒剤飲ませる漫画あったな