推しとか尊いとかいう概念がよく分からなかった

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:44:57

    このゲームをやって分かった。コラボとかのたびにそのキャラが出るか気にしてしまうし、フィギュアとかを待ち望んでる。何より生活に張り合いができた。
    スーパークリーク、俺の最推しです

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:45:35

    好きな子が出来て何よりだ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:46:30

    シングレもぜひ読んでくれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:52:11

    生活に張り合いまでいくんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:54:09

    おめでとう
    いっぱい推していけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:56:15

    >>5

    略して

    おっぱいおしていけ


    か。おかのした

  • 722/08/27(土) 00:11:52

    >>2

    めっちゃ可愛いくて美人!兼備してて最高!

    >>3

    3巻までは実家に置いてあるからこれから集めるぞ!

    >>4

    行く。なんなら生活リズムまで激変する

    >>5

    いっぱい推すには何をすれば…?

    >>6

    ウワーッ!?俺のフリした誰か!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:13:26

    特殊グランドライブで推しをセンターにすると最高だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:14:41

    分かるよ。俺もビワハヤヒデを思わない日はない。

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:16:15

    >>9

    デッカ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:28:28

    >>10

    DAD

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:32:17

    何かを好きになると言うことはそれだけで人生に潤いが出来る、そこから好きを広げていけば幸せやぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:36:30

    スレ主、ユタカソウル継承済み

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:05:42

    >>7

    ここやTwitterでクリークのえっちさを布教して同志をどんどん増やしていけばいいんじゃないかな

    ライブシアターにかじりつくんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:07:31

    本当の出会いなど一生に何度あるだろう
    スーパークリーク

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:09:37

    絵や小説を書いたら本になる
    本になったら形になる
    形になるっていいことだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:09:50

    アイドルマスターには「推しと担当は違う」という言葉があるが
    ウマ娘はどうなんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:18:42

    >>17

    こんな感じ?

    推しは、レースやライブを見て楽しむ

    担当は、トレーナーとして育てる

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:14:20

    とにかくスレ主が幸せそうで何よりよ
    クリーク可愛いよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:15:00

    いいなぁ
    俺にはまだよく分からない

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:42:02

    史実のクリークも魅力的なことを教える
    育成シナリオでのイチャつきっぷりも納得の一枚

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:40:01

    推しがコラボとかでキャラグッズ出ないと凹むよね…

  • 23122/08/27(土) 21:41:33

    >>9

    うぉ…、超美人…

    >>12

    好きをどう繋げてけば

    >>13

    恐れおおすぎる…

    >>14

    「へえ、こんな顔するんだ」って発見だらけやよ

    >>15

    本当の出会いはずっと続くんだなって…

    >>16

    創作かー。ハードル高いが気になる

    >>19

    こんなにキャラクターにどっぷりハマったのまじで初めてよ

    >>20

    毎日ふわふわやよ

    >>21

    勝てねぇー!

    >>22

    ファミマの缶バッジは死守した

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 22:49:19

    >>23

    創作、やれば簡単だぞ

    絵は知らんが文章は会話から始めればなんとなく出来るようになる

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:24:44

    1さえよければ、1がクリークのことをどこで好きになったとか、クリークシナリオのいちばん好きなところとか知りたいな

    ワイはやっぱりラストの「こんなにも空が近い」のシーンが感動しました(隙自語)

  • 26122/08/27(土) 23:45:42

    始まりは日課の育成をしてる時でした。やたら菊花賞と春天でこちらの育成ウマ娘を圧倒するクリークを見て「そんなにこのウマ娘強いのかな」と思い、育成を始めたのです。でもよくよく考えたらあの時点でクリークのビジュアルに惹かれていたんだと思います。
    クリークは母性の塊なんだけど一方で年相応なところもあって、背負いすぎてパンクしかけてた序盤の脆さも凄い好き。でも夏合宿を経てお互いに等身大で付き合うようになってからの自由な感じもいいよね
    でもクリークのことを好きだと理解したのは、あの長身を最大まで活用したストライドで突き放していくレースでのカッコいい姿を見た時だと思いました
    一番好きなシーンはタマちゃんにバカップル呼ばわりされてうろたえるどころか「驚いたね」ってお互いに惚気合うシーンですね

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:44:38

    めちゃくちゃ長文で語ってくれるじゃないか…!
    1がどんだけクリーク好きなのかよく伝わってくる、教えてくれてありがとう
    それだけ推せる子に会えて良かったな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:09:26

    >>26

    走法わかる

    ゴルシとかもそのタイプだけどかっこいいよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:12:30

    キャラとしてのクリークは好きだけど、育成中の長距離には出てこないで

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:16:11

    おめでとう、人生が豊かになるぞ。
    推し活には決まった形も、べき論もない。好きなようにすればいい。
    ただ好きだと叫ぶも、同好の士と語り合うも、愛を形にして世に出すも、自身にあった形があるさ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:18:07

    まぁ2、3年は楽しめたら御の字やな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています