- 1二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:39:13
- 2二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:39:55
むしろ嫌いになる要素がない
- 3二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:40:48
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:40:57
ぶっちゃけ嫌いなら陽キャとは言わないからな
- 5二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:41:22
あいつら気を遣ってくるから嫌い
- 6二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:41:26
ウェイ系が苦手なんであって陽キャが嫌いなんじゃない
- 7二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:41:31
殴ったりしてこなければ嫌いにはならん
- 8二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:41:39
陽キャ「俺の友達の〇〇と塾一緒じゃなかった!」
こういうことを高校生活始まってすぐに言ってくるやつはマジでイケメン - 9二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:41:59
基本的に陽キャはコミ力強者の接してて優しい・魅力のある人のことだしそりゃあね
ヤンキーのことは陽キャに括らない派だわ - 10二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:43:29
陽キャってとどのつまり光属性だろ?
俺みたいな影のものは浄化されちまったね - 11二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:45:08
陽キャが子を成して未来をつないでくれるお陰で隠キャの俺は国や人類の未来に何も残さなくても死んでいけるんだ
感謝しかない - 12二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:46:18
オタクくん絵描いてるの?めっちゃ上手いじゃん笑笑
よかったら文化祭の広告描いてよ笑笑
俺たちも一緒に考えるからさ笑 - 13二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:46:57
陽側のコミュ障の事は陽キャって言わないしな
本当の陽キャはただの良い奴 - 14二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:48:17
いわゆるネットで嫌がられているのは陽キャではなくDQNなんだよなあれ
- 15二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:48:34
普段絡まなかったけど、たまに話したときは普通に楽しかった
- 16二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:48:37
個人的に嫌な奴は陽キャと認識してない
なので陽キャとはノリが合わないことはあるかもしれんが嫌いではない - 17二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:50:45
話しかけてくれるしちゃんと話聞いてくれるから好き…
あっとかえっととか挟んでも最後まできっちり聞いて会話してくれるから大好き… - 18二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:51:09
オタクくんちょっと勉強教えてくれない?笑
後でタピオカ奢るからさ笑笑
俺はこれでタピオカにハマった - 19二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:51:28
俺の友達の陽キャは毎年半年ぐらいかけてようやくクラスに馴染む俺のことを、積極的に話しかけてくれたおかげで1ヶ月もせずに周りと雑談できる環境にしてくれたから感謝してる
ほんと大好き元気かな - 20二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:52:13
クッソイケメンやんけ
- 21二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:52:25
普通にいいやつ多くて好きだよ
- 22二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:53:46
陽キャ君外見も中身もイケメンだしアニメ語れたりするし気さくで話しかけてくれるし終業式の時にウェーイ、一緒に写真撮ろうぜ!とか言われた時は嬉しかったよ 彼らは今でも元気にしてるだろうか
- 23二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:54:37
あにまんにいたオタクに優しいギャルネキみたいなの私の学校にもいたわ
- 24二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:55:23
ぶっちゃけ陽キャを嫌いになったことねえ…
- 25二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:59:08
このスレを見て高校の時の陽キャのことを思い出して泣いてる…楽しかったなぁ
- 26二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 15:59:58
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 16:01:21
- 28二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 16:01:51
陽キャとウェイ系とDQNはそれぞれ違うからな
- 29二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:26:33
高校のころ、博物館に学校のお金とバスで行けるイベントがあったのでノリノリで参加した。
集合場所に行ってみれば私の他には引率の先生が顧問やってるハンドボール部の陽キャしかいなかった。大きすぎたバスの中で一緒に人狼ゲームしながら向かった。ハンドボール部は優しかった。
現地でみんないなくなったから、多分みんな博物館なんて行かないで近くのショッピングモールとかで遊んでたんだろう。それでもバスの中ではかまってくれたハンドボールが眩しかった。
きっとハンドボール部は覚えてないんだろうけど
この恩は忘れない。 - 30二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:33:28
鬼滅でいう冨岡とか伊黒が煉獄好きみたいなもんか
- 31二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:37:28
陽キャだけで嫌いになる理由はない
- 32二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:40:11
クラスの陽キャとジャンプの話とかで盛り上がれたのすげー楽しかったな…
- 33二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:43:05
陽キャは好きだけど、それに嫉妬なり比較して卑しい自分が嫌いになる事はあるな。
- 34二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:44:39
サッカー部とかよく群れてて鬱陶しいとか他の部活から苦情来るけど実際一人一人は普通にいい奴らだからな
- 35二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:47:15
でも悪いひとたちは全部DQNもウェイも陽キャで雑に括ってNTRとか書いてくるんだ…
- 36二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 02:06:03
野球部もノリのいいヤツら多いしな
- 37二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 02:07:19
正直陽キャ全員嫌いな人は巡り合わせが悪かったとしか思えない
そういう人見るたび悲しくなる