あっGが出た

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:04:32

    マジ頃す

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:05:08

    ゴキブリの処分方法は>>3に決めてもらえばええやん…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:05:28

    おそらく食べれば良いと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:05:29

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:05:30

    素揚げにして食べる

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:06:00

    えっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:06:40

    安価は絶対だってばあちゃんが言ってた

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:06:40

    ゴキブリ食事スレか

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:06:55

    >>5

    エビフライっぽくなってハッピーハッピーやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:07:20

    >>3

    >>5

    禁断の”食べる”二度打ち

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:08:05

    おいおいゴキブリも海老も似たようなもんでしょうが

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:10:34

    踏め…鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:15:58

    家に出るタイプのゴキブリは絶対に食べるな 生物濃縮と言われる簡単に言うと取り込んでるバイ菌をさらに濃縮してるから台所の裏や冷蔵庫の下を舐めてるようなものなんだ なんならそれより危険なんだ
    森にいる奴なら食べてもいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:29:44

    >>13

    ふうんマネモブって奴は結構優しいんだな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:30:34

    >>13

    > 森にいる奴なら食べてもいいよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:36:31

    >>15

    生でも結構イケるしな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:37:20

    >>15

    イヤホンのコードがGの触覚っぽくてコラかと思ったのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:39:42

    おそらく独裁者の血筋だと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:59:46

    >>16

    待てよ たしかに食べてもいいと言ったが生(ソレ)はダメだろ(ゴッ

    どの生物にも言えることやが…寄生虫がおるっ 確かに他のヤバイ奴らと比べて"G"は寄生虫は少ないが少ないだけで普通にいるんだよね 怖くない?

    食べるなら食用が一番だよねパパっ もし事情があって森の奴を食べるなら頭を取ってから高温で茹でて食べろ…もしくは天ぷらにして食べろ…鬼龍のように…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:06:17

    >>15

    ファファファ、中国では一部のゴキブリが漢方の原料として珍重されることもあるんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています