長期連載の割に主要人物て言えるヤツがかなり少なくない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:45:45

    基本的にどんな良キャラでも最終的に宮沢一族くらいしかまともに定着しないイメージがあるのね
    TOUGHまではヨッちゃんと朝昇は長期的な出番が多くてメインキャラ扱いでもいいかな
    龍継ぐになってからは龍星、優希ちゃん、28号、デゴイチ、スマジョ、ゴア博士、トダー、幻獣悪魔王子、キャプマスとかサクッと退場せず長めに活躍するキャラが増えたけどねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:48:43

    トダーをキャラと言えるのか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:49:58

    龍継ぐはなんか独立してる感がするのは俺なんだよね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:49:59

    >>2

    そんなこと言ったらガルシアと28号と悪魔王子もキャラじゃなくなるからマイペンライ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:51:50

    モリヤン達とリキちゃんはどこに行ってしもたんやろなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:53:36

    >>5

    チンゲモリヤンは戦いの舞台が一介の高校生がポンポン着いて来れる規模じゃなくなったから仕方ない本当に仕方ない

    リキちゃんはめちゃくちゃ恨み勝ってるし描写無いだけでその辺で野垂れ死んでそうなのん…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:42:43

    >>3

    まあ一応建前としては外伝だからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています