ゴア博士も猿空間から脱出したし

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:11:04

    次は黒ちゃんも出てきて欲しいよねパパ
    前作主人公のライバルポジションをもっと有効に使って欲しいよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:12:59

    アニマルにコールド負けする程度のクロちゃんが
    ルーセー側の戦力に合わせてインフレするであろうネームド野蛮人に勝てる気がしないもん…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:13:58

    >>2

    なにがコールド負けや

    不意打ちしないと勝てないくせに

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:15:09

    何にせよ今から猿空間出ても絶対ろくなこと無いのん

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:15:59

    なにが防御に長けた灘心陽流だ
    肝心の実戦で真正面からの不意打ちを防げないなんて実質は皆伝でもエクササイズレベルだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:18:24

    >>3

    >>5

    クロちゃん本人が「武術家たるもの常に命のやりとりがあると思ってる」的なこと言ってるのがマジで滑稽だよねパパ

    結局お人好しだから知り合いに100%本気は出せないキー坊に甘えてるだけでしかないのん

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:19:57

    トップがあれでもともとは政府のVIPの護衛を任されてたとかお笑いだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:21:23

    でもクロちゃんには破心掌があるから...

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:26:29

    今のクロちゃんは五分でトラックを解体できなさそうなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:29:08

    教えてくれ 過去編キー坊より数百倍弱い強化清丸より弱いクロちゃんに戦闘員としての価値はあるのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:30:14

    >>10

    猿空間の中でうまい事鍛えられていればチャンスはあると考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:30:19

    >>10

    しかし...

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:32:24

    >>10

    本人の強さこそ劣るが禁じられた新陽流のクソ強技があってそれを伝授する設定ならイケると考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:33:26

    >>6

    あくまで「友達でも戦う時は本気で」と言う思想であって常在戦場とかそういう心構えは言ってないと考えられるが…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:38:10

    トダーも味方側に回ったから
    人間相手だとどうしてもトラウマから本気になれないけど、トラックみたいな機械キャラ相手なら無双できるみたいな後付け強化もできないのが痛いのね
    いやそれはクロちゃんが機械の悪魔王子特攻になるってことでカバー出来る気もするし悩むのん

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:40:04

    >>11

    さ、猿空間は精神と時の部屋か何かなのん…?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:40:24

    >>14

    言ってるようで言ってないということだ

    まあでもこの心構えで「不意打ちはNG」だったらダサいのね

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:40:44

    やっぱ綺麗に退場できたギャルちゃんはいいよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:46:11

    >>17

    ここのクロちゃんはパッと見は善戦しててカッコいいけど、キー坊がガチれば潜隠爆破脚で何もさせずにワンパンできるくらい差が開いてたと思うと悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:48:00

    アニマルに不意打ち喰らったときも後遺症で不随になりそうだったのをおとんの施術でやっとバイクに乗れるレベルに復帰したところをいきなりボコっただけだから酷すぎるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:51:42

    クロちゃん対人戦になると人殺したトラウマで駄目になる説もあるしもう出てこれない気もするのね

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:55:00

    オトンの施術でようやく回復したってとこから大して時間進んでないのに戦闘もクソもないと考えられる
    なにより龍継ぐの主人公は龍星であってその龍星と一切絡んでない時点で再登場は絶望的なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:58:40

    出てきてもギャルちゃんのようにルーセーにキー坊に負けた格下負け犬扱いされるの確定するからあんまり出てきて欲しくはないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:58:53

    >>22

    鬼龍の哲学際立たせるためだけに出て来た尻丸のさらにその噛ませでしかないって中々に絶望的っスね

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 03:13:31

    許せなかった…蛆虫のシブヤみたいなこと言うマネモブが多いだなんて……!!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 03:20:53

    最後の方でキー坊に道場経営のノウハウを叩き込むとかなら登場できそうなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 03:23:36

    >>26

    大団円の中でそれは見たいのね

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 03:32:34

    対物質特攻でトダーを薙ぎ倒したらええやん・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています