鶴見中尉はあくまで祖国を想って行動した人だろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 03:53:57

    どんな経緯や精神性があろうと妊娠中のインカラマッとその子を人質にして谷垣を使おうとした時点で普通に悪党で悪人だよな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:16:24

    善悪にこだわってるキャラは作中いないのでそれは読者次第

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:17:25

    むしろ祖国を見限ってる人では?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:18:51

    むしろ国のためになんて大義で殺人犯すような奴が
    目的の為でも人質はダメなんて自分を取る方が嫌だが

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:36:47

    アシリパ以外はインカラマ含め大人組ほぼ全員悪党で悪人だよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:51:52

    インカラマッ人質以外にもっと人道に外れたことはしてたし

    >>1みたいに言う人ってとにかくなんか鶴見にいちゃもんつけたいだけの人かな?って思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:54:50

    戦争でいっぱい人殺した軍人や死刑囚だらけの漫画で何を今更
    というか冒頭で鶴見が上司ぶっ殺してるのは気にしないのか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 05:23:57

    この漫画において人殺しの罪を問うとほぼ全員地獄行きだからいいとして
    精神的に人を嘘で翻弄し続けた意味では少なくとも正しいとは描かれて来なかったんじゃないかなと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 05:41:33

    悪人や悪党というより戦場から帰ってこれず手段として「悪役」を選んだ人だと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 07:05:03

    目的は「善」なんだけどやり口がアレすぎて「善行」とは言い難いみたいな…事の元凶とラスボスなだけあってウイルクとそこは似てるのが皮肉

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 07:11:38

    第七師団は悪役って作者も言ってるからそう
    でも他のキャラも大概手段は選んでないから突出するほどでもない

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 07:12:16

    ……そこ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 07:59:02

    完全に情がなかった人でもないし大義のために人生かけたのは本当だが、決して善人ではなく非道なこともやっていて、でも作中一番の悪か?と言われるとそうでもないみたいな印象
    目的のためならある程度非情な手段を取るのは他のキャラもやってるし、単純に読み手側の快・不快や好き嫌いになりそうな感じ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:01:54

    必要があればインカラマッをお腹の子供から殺す位はやれる人だと思うしな
    谷垣だけ見逃す理由も無いし
    そこをヘタれる人ならそもそも月島に殺されてる

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:08:14

    インカラマッも純粋な一般人ではなく元内通者だから多少はね

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:16:55

    マッちゃんあのキロちゃんが何もそこまでって引くレベルで禊マキリセルフ腹刺ししてるからまあ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:18:58

    言い方難しいけど悪い人だと思う
    色んな意味で

    悪人だけど悪役ではない

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:26:52

    汽車で至近距離なのに谷垣を撃つ時、急所は外して蹴落として除外したところをみると、谷垣やインカラマッを利用はしても殺す気は無かったものと思ってる
    谷垣はマタギに戻る為に除隊したいのであって、裏切った造反者というわけではないから、鶴見はそこのところはちゃんと線引きしてたんじゃないかな
    あと、稲妻お銀の息子のときもそうだけど赤ん坊は殺せない人として描写されているように感じるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:34:37

    全部抱えてしまう人だったんだろ
    元々国の為に働いててそこに妻子や戦友達の死という燃料が焚べられた機関車
    目的地に辿り着くまでのレールをずっと切り替え続けて走ってる

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:49:17

    アシリパさんを数年間、地下に監禁しようとしてることからも他キャラより普通にダメダメなやつ。
    民間船を威嚇射撃したり、消防団を拘束したり、
    杉元陣営と比べて明らかに市井の人々を目的のために犠牲にするという暗示が示されてる。
    それが中尉の覚悟と手段の表れなんだろう。
    暴走列車での出来事が彼の何かをまた変化させたと思いたい。

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:15:16

    自分を追ってきた連中とドンパチになって
    ウィルクが誤射した結果娘が死んだのに
    ウィルクだけに娘の死の責任を押し付けてる

    大儀のために多少の犠牲は構わないと思ってる人間こそ冷酷だと思ってる
    太平洋戦争で徴兵した日本人をゴミのように扱った軍部なんか
    まさに国家=日本のためなら犠牲はやむを得ないとか言って国民も犠牲にしたし

    ヒトラーも、姪や愛人とか
    自分の身内には優しかったのよ、身内にだけにはな・・

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:55:39

    大義を取るための手段として悪事を選び、人を陥れることぬ手を染めるのを厭わなかなった時点で悪人とは言えるのかもしれないな
    普通は手段として頭にあっても実行なんてできないんだよ
    大義のためにどこまでも周りも犠牲にできる人だった

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:02:05

    >>17

    悪人ではあるが悪役ではないという言い方しっくりくるなあ

    「鶴見は悪役だから~」とか言われてるの見るとこの漫画で悪側とか善側とかあったかなあ!?って思ってしまうので

    もっとサイコで冷徹なTHE悪役ってキャラにもできただろうけどあくまでミステリアスで人間味を抑えきれなかった所が個人的には魅力

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:32:53

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:35:48

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:43:40

    あくまで鶴見陣営としては
    囚人看守は皆殺ししといて谷マッだけ逃がせるわけもないだろうしそこはまぁ仕方がないんじゃ
    どっちもいかんけど身内に甘い顔して全部台無しになったらそれこそクズ指導者じゃん

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:50:19

    鶴見が自己中なのは普通にそういう人として描かれてきたから
    そこを非難されても「そういう人だし…」としか言えんな
    君の思い描く理想の展開にならなくて残念だったねとしか

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:55:28

    >>18

    たぶん女も殺せない人だと思う

    稲妻お銀も殺さないで見逃すって稲妻に持ちかけてるし部下にお銀殺しますかって言われた時返事してないし


    谷垣を動かすためにマッちゃん人質にとったけど殺すつもりはなかったと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:55:41

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:57:17

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:57:54

    >>28

    ソフィアを殺害しているし、女性も殺害対象だと思うよ。

    お銀は鯉登が殺さなきゃ中尉が殺してたと思うし。

    子どもは殺せない人だと思う。

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:58:15

    >>20

    加筆で入った「道連れにはできん」は今までは大義のために大方仕方のないものだと思っていた周りの犠牲に初めてしっかり目を向けた瞬間だったのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:59:36

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:04:17

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:05:12

    もう終わりだよこのスレ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:05:56

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:06:15

    悪党じゃないキャラが存在しないぞ
    杉元アシリパだって普通に悪党の部類や

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:06:59

    普通は銃で撃って走ってる列車から蹴落とした時点で殺意はなかったとはならんと思うのだが
    鶴見ファンだけど子供は殺せない人だと思うけど女性は殺せる人だと思うしフィルターぶ厚めの擁護コメント見かける度に近寄らんとこってなる

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:09:39

    野田先生が「第七師団は悪役」と語っているので、
    少なくとも作中世界における悪役であるという認識だと思うよ。

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:19:31

    創作の漫画に現実の政治思想を絡めた考察するの辟易してあんま好きじゃないんだが、金カムは歴史民族軍って政治と密接な題材選んでるから避けられんのかな
    個人的にはノリとテンションで読んでるから鶴見の野望についても、「日本を守るという目的ではあるが、日本に含まれるはずのアイヌにとっては有害な計画」くらいのふわっと認識で深く考えてなかったよ
    漫画の悪役としてはよくある犠牲を伴う正義って感じた、他漫画で悪いがワンピの赤犬みたいな

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:20:16

    なんか知らんが鶴見には人間味があったとか情があったとか言うだけで擁護だと取る人もいるよね…
    特に最終巻発売後がひどかった
    むしろその人間味や情が弱点でもあり欠点でもあったし別にそれで許されてるわけでもないと思うのでこの点でめちゃくちゃ怒ってる人がいると、お、おう…となる

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:22:36

    29巻加筆の権利書ゲット後の計画で芥子栽培に言及したりと手段に関しては悪役じみた所はあるなと感じた
    ただ国を思う気持ちがあったの確かだしだからこそ師団や鶴見個人の結末をあのように描いたんじゃないかな…一般的な勧善懲悪物のように師団側を全否定してはいないし

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:28:47

    野田先生が第七師団は悪役って明言してたのってどこだっけ?

    ざっとインタビューを漁ってみたけど「いわゆる悪役が悪役のまま終わるのはあかん」ってことはこのインタビューで言ってたから第七師団にしても囚人にしても悪「役」でも単なる悪とは断定できないよう描いてるとは思う

    『ゴールデンカムイ』野田サトルインタビュー 「もっと変態を描かせてくれ!」複雑なキャラクターが作品をおもしろくする!!人気漫画家のみなさんに“あの”マンガの製作秘話や、デビュー秘話などをインタビューする「このマンガがすごい!WE…konomanga.jp
  • 44二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:29:17

    >>38

    スパイ活動中に現地妻と子供作っちゃう時点で酷い人間だと思うわ

    アチャに頭パンされなくても、スパイ活動終われば不要な存在だから鶴見自らシメるか生かしてても現地に妻子置き去りにするしかない

    露側から拷問される可能性だってあるし


    鶴見なりの愛はあっても、独善的で自己中心的な人間なのは間違いないよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:30:07

    権利書持って関東軍へ行くぜ!→道連れに出来ん…の流れだったのが「は?今さら?」感が出たのかもな。さっき一人で高飛びしようとしてましたよね?って言う。
    これが逆で敗色濃厚→それでも月島を連れて行こうとして鯉登に引き留められる→中央のパイプを持つ尾形が死んで完全敗北決定→部下は道連れには出来ん…→今後は一人で関東軍に行く!
    だったら転んでもただで起きない奴感出たかも。

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:30:40

    >>39

    ただ野田先生もファンブックでは鶴見のことを「彼は悪役とされてますけど彼の思想はいちばん僕が理解してると思ってます。彼の選択は僕の中でも正しい選択としてあることなんで読者の誰よりも僕が彼のファンなんですからね」

    とコメントしてるんでそこが鶴見というキャラの認識が作者と読者とで大きく剥離していると思う

    自分は鶴見は好きなキャラだけどやっぱり他者の愛を利用したり踏みにじったりする行為は悪でしかないと思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:30:53

    >>38

    あの汽車のスピード、めっちゃノロいんだよね

    作中の地図上の距離からすると、速くても時速10キロ程度になっちゃってるから

    落下しても車体に巻き込まれない限り致命傷にはならないんじゃないかな

    谷垣は太目だからダメージも少なくてすみそうだし

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:33:21

    まあ想像でしかないけど妻子を亡くしたことから身重の時点でのインカラマッは殺さなそう
    産んだ後ならインカラマッだけなら殺せるだろうな~というイメージ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:33:23

    ゴールデンカムイの主人公はあくまでも杉元だから、その目線から見たら悪役ってことじゃないのか?
    パーティがコロコロ変わる中で徹頭徹尾対立関係にあったし

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:34:58

    谷垣に関してはあえて殺さなかったというよりはその時目の前にアシリパさんと権利書があって谷垣に構ってる場合じゃなかったと思われ
    1番手っ取り早い方法で退けたんだろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:36:37

    >>44

    スパイが現地妻つくるのはいたって普通。独り身の外国人なんて目立ちまくりだから。

    それすら出来ない「いいひと」ならそもそも軍人やめろレベル。

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:37:16

    スパイだけど現地になじむ為に家族持っておこう!結婚して子供も作った!
    →思ったより妻子に愛情湧いてきてしまったし死なせたことめっちゃ引きずるよ!

    と同様に愛ですメンも愛の為に動く兵士作るぞ!でメンバー自身にも愛着湧いちゃったパターンなんだろなあと思う
    自己中にも程があるけど人間だなあと思うよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:37:36

    >>48

    右腕は殺す気満々で草

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:39:21

    >>51

    間違えてハート押しちゃった

    鶴見なんてもとから軍人やめろレベルのメンタルじゃん

    妻子いつまで引きずってんだって話だし

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:39:58

    >>46

    作者そんなこと言ってたのか

    今見た感じ「鶴見の計画は護国の手段として間違いではない」くらいのニュアンスに感じだが、劇場とかに関しても肯定的なんだろうか

    そこはイカれた人心掌握として描いてると思ったが

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:41:51

    >>55

    「人から愛されたい時は愛を試さないことです」って通知表でダメ出ししてるから劇場は普通に良くないこととして描いてると思うよ

    良くないことしてるのを認めるのと味方になることは両立できるからね

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:44:34

    >>54

    妻子の死を引きずってる=軍人やめろになったら大半の人間が軍人やめなきゃいけなくなるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:45:46

    >>43

    確かにそうですね。第七師団は悪役だと明言されていると記憶違いをしていました。すみません。


    >>46

    手段を選べない場合には正しい選択だと言える、ということなのかな…。

    悪どい手段を使わざるを得なかった人も含めて、色んな人格の人をそれぞれ肯定しているんだな。

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:46:05

    >>49の言う通りだと思う

    あくまで杉元達主人公側から見たらまぁ悪役だよねと思う

    ただ国の為にも動いてるから視点変えたら悪とも言いきれないって感じ

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:47:49

    >>54

    あのレベルは妻子引きずってるとは言わんだろう。ちゃんと選択を迫られた時は大義の方を選んでるし。

    月島に対する湿度高い試し愛の方はちょっとヤバい。まぁ月島が優秀だったから問題なかったが…。

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:48:37

    勧善懲悪ではないヒューマンヒトーリーだが、悪行は悪行として野田君は散々描いてると思うのだが

    少なくとも鶴見を善人とは思う奴はいない
    鶴見なりの心情や大義を踏まえて、その行為に一定の理解を示せるかどうかは各々の倫理観にかかってるので、スレ主が悪党ともし感じても否定されるべきじゃない

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:49:39

    >>51

    現地妻て最後どうなるの?

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:51:32

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:57:30

    主語がデカい

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:59:03

    なんだそのふざけた呼び方

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:59:37

    誤字だと思いたい

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:01:58

    つるみちゅで検索してみ

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:03:24

    おぞましい呪い広めるな
    あとキャラのメンヘラ呼びもちょっと…

    悪人だが悪役では無い話面白かったからもう少し聞いてみたかったな

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:06:58

    >>67

    おい、吐き気が止まらないぞどうしてくれる

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:08:49

    正直誰推しなのかにもよって見方が変わるんじゃないか?
    自分は宇佐美好きなので鶴見中尉は悪役って言うよりちょっと被害者みがあるw

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:10:36

    国を想う事と悪人である事は矛盾しないでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:11:19

    普通に議論してた中で急に煽ってくるやつは荒らしスルーでいいよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:13:13

    鶴見中尉は悪役だと思うがそれはそれとしてこいつついてねえな〜って思う
    宇佐美もそうだけど、妻子が死んだこと一旦飲み込んでアチャ達逃がして帰国したのになんでおるん?みたいな

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:16:38

    鶴見は自分的に全然肯定できるキャラではないけど、それはそれとして宇佐美推しの奴は1度鶴見に謝っといた方がいいと思う

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:19:04

    宇佐美ってキャラ自体はなかなかヤバイやつなのに考察系は全然荒れないよな
    スレに出てくると清涼感すら感じる

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:19:17

    悪党悪役悪人の定義について改めて考えさせられる面白いキャラだった
    スレ主が悪役だと感じた部分にそこ以前にもかなりやらかしあるよね!?と思わず突っ込んだが人によって許せないラインそりゃ違うか…

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:19:46

    別に推してる人が謝らなくてもいいだろw
    鶴見もなんだかんだ宇佐美に愛情持ってたし
    胸を張って好きなキャラを推せ

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:20:49

    宇佐美推しの友人加筆納得いってない派だけどさわやかに死んでてよかった~!って言ってたのメンタルの作りが違うんだなと思った。無敵かお前は

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:22:17

    有終の美を飾るという意味ではわからんでもない

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:22:57

    >>71

    その「国を思う」ってのは、本当に国のためか?国民のためか?って話なんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:25:36

    >>80

    国のためになったかどうかなんて○百年後にならないとわからんからね

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:31:37

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:36:23

    おっとここらへんの議論は政治話になってアウトになるな

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:36:28

    悪人善人というか「大義のためには手段を選ばない」が正しい。道徳観で動いてない

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:38:53

    「大儀のためには手段を択ばない」で
    その「大儀の犠牲になるのが自分」になる可能性を
    想像できるか否かで受け止め方も変わる

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:39:23

    そもそも戦争絡んでる漫画だし、皆違って皆悪いだから、基本的にはキャラを善悪二元論で分けられないぞ

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:40:40

    鶴見みたいな大義のために動く活動人に「でもそういうことするのって良くないですよね?悪人の所業ですよね」って言っても「そうだが?」で終わっちゃうからな…

    だからこそ主人公の敵役ポジになりやすい性質であり読者に主人公側に感情移入させやすいし、リアルに世界を変える革命家の性質とも言えるから物語に深みが出る。そういう効果がある

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:42:20

    >>85

    そこで想像できない悪役がいざとなったら命乞いし出す小悪党みたいなキャラになって、想像出来る悪役がラスボスみたいなキャラになるイメージ

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:45:12

    現実の政治・時事問題はあにまん規約でNGになってるのにしつこく絡めて書き込む人いるね…

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:46:34

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:48:13

    なんだ漫画と歴史混同してる反転作者アンチか

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:49:21

    >>91

    普通にキャラ萌えして二次創作もしてるが

    「それとこれは別」って人、いくらでもいるよ

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:50:33

    宇佐美推しワイ、突然謝罪を要求されて困惑する
    宇佐美が鶴見中尉殿の人生をメンタル出世ともに狂わせて申し訳ありませんでした

    スレタイに戻るけど子供が人を殺したのにそれはいけない事だと教えるんじゃなく口裏合わせて隠蔽しちゃうのは明確に悪い人だよね(色々ひっくるめてそうするしかない状況だったとはいえ)

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:52:29

    あぁ政治スレでしたか…

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:54:33

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:55:28

    >>93

    別に謝る必要ないけど改めて羅列されるとジワジワくるな…あなたの推しがいなかったら多分鶴見中尉に勝てなかったんで、はい…

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:56:01

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:56:30

    >>90

    作者の思想というか…明治大正あたりの軍国日本に属する軍人としてはそういう思想になるだろ

    というか、当時の強国はだいたいそういう思想だろ。そりゃ今は「そういうの良くないよね」スタンスが主流だけど、富国強兵が主流の時代の軍人に時代遡及して怒ったらおかしなことになるぞ

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:56:59

    >>93

    謝ってて草

    まぁでも宇佐美に関しては神視点になるけど結果オーライじゃないのかなあ…。

    「生まれつきそういう奴」なのが宇佐美みたいだし、ダメだって言ったって無駄でしょうよ。

    逆に放っといたら多分囚人になってたのを曲がりなりにも軍人と言う社会的にまともな人生送らせた訳だし。

    なぜかそれを見て部下に応用したのは擁護しようがないですねハイ

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:57:31

    特徴ある改行で政治問題絡めて作者批判してる人がずっといる
    いくつかのレスはもう消されてるけど

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:58:41

    触れちゃいけない感じの人なので黙って報告だけしてよう

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:29:54

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:30:58

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:43:54

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:33:05

    悪役としての鶴見が好き
    個人的にはもっともっと冷酷で残忍なキャラでもよかったと思ってるくらい
    妻子の話がでてきたあたりで情のある人だとわかってしまって個人的にはちょっとガッカリした
    野田先生としてはテンプレな悪役キャラにはしたくなかったんだろうと思う

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:04:43

    ファンブックでモデルは知り合いのご先祖様って言ってたからな
    ただでさえ元ネタがいるキャラはあんまり悪い扱いできないだろうに知り合いのご先祖様なら尚更だわ
    なお啄木

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:13:10

    中途半端な小物悪役だったな

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:44:05

    >>106

    啄木は実際より大分マイルドにしてるからセーフ

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:50:37

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:25:49

    >>107

    中途半端な小物悪役によって死んでいったキャラたちかわいそうだな

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:36:45

    勝ち負けでいうことじゃないのは前提として原作内でもあらゆる関連スレでも宇佐美勝ち組確定してるの共通認識で草
    「僕、最強だからね」

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:17:18

    結局、日露戦争と同じくトップが無理強いしたために部下がガンガン死んでいくことになっちゃって虚無感がすごいのよ

    鶴見中尉の言った日露戦争での屈辱を晴らしたい、師団の地位を向上させたいという目的を信じてついていったモブ兵たちがいちばん可哀そう
    師団が勝利するエンドでないのは読者は最初からわかっちゃいるけど単行本での鶴見正存エンド加筆で余計に虚無感が増量しちゃった

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:53:21

    >>112

    無謀な作戦に無理やり従事させられた日露と違って本来はほぼ勝ち確な戦いではあったんだけど…。

    まぁ鶴見中尉はもうちょっと自分のとんでもない不運さについて自覚を持つべきだったな。

    門倉は曲がりなりにも自覚があったぞ。

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:10:59

    >>112

    鶴見が死んでたら溜飲が下がったってこと?でもないと思うし鶴見の目的自体は本編ではブレてなかったし…

    生き残ったなら切り替えて他の道で自分ができることをやるのは別にいいと思うけどね

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:56:36

    鶴見の大儀に賛同し従う時点で
    表向きの上下関係はあれど
    兵士達も一つの大儀のために共に戦う同士という感覚なのでは
    作戦の過程でその人達が手を血に染める事や命を落としことは必ずしも指導者一人の責任とはいえないような

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:01:19

    >>1

    谷垣は初期に勝手に軍を抜けてるから2度目は許さんぞ~という中尉からの脅しなので

    この行為については中尉が悪人とかは関係ないにでは?

    とちょっとだけ鶴見を擁護してみました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています