- 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 03:57:22
- 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 03:57:58
言われてみれば…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:01:58
それはそうよな
ぶっちゃけそこら辺をあまり考慮せずにカドックとカルデアの人物を絡ませてるんじゃないのかって思ってしまう
まぁカドックがカルデア側に着くこと自体は何も思わないし、誰から見てもそれが最善だろうからそこは何も文句言わないよ - 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:02:58
- 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:04:06
もうカドックの世界滅ぼしてるんだし大事な人も失ってるんだからそこで遺恨は終わらせてるんだろ
それにポーズとはいえ最初はカドックの行動を封じる首輪もつけてたわけだし、現時点で協力してくれるから人手は多い方がってことで認めてるだけ
というかまともなマスターできるの今のところカドックしか居ないから頼りになる部分は多いんだよな - 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:05:18
- 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:06:11
この2人に注目してのことだ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:06:51
南極襲撃自体は異星の神の指示でコヤンが直接手引きしてる
だからまあカドックがいなくても変わらないんだが人理の敵なのは確か - 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:06:57
- 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:07:35
あーっ何が言いたいのかわかんねぇよ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:07:42
- 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:08:12
どっちも命かけた殺し合いして大事な人なくしてんだからまぁ…
藤丸的にも完全に敵意をだす場合って同情の余地なしのドクズぐらいじゃない?
恨みを出したって何も変わらない、しかも今現在それの大元の原因をぶっ飛ばしに行ってるって考えればギスギスする必要もないし
カドッグがやらなきゃ別のクリプターが消し飛ばしにきてたかもしれないし使徒かもしれないし
正直そこまで強い恨みを表にだすほどのでもないんだと思うわ
スタッフに関してはわからん。基本ゴッフみたいな考えで納得する人も多そうだけど
カルデア職員だって仲のいい同僚とか居ただろうしな
燻ってるやつぐらいならいるんじゃね? - 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:08:24
それ言い始めたらそもそもカドックだってそうするしか生き残る術がなかったわけだし。
- 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:08:34
- 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:08:43
気付いたら爆死してた上に生き返れるけど異星の神につかなきゃいけない
選ぶ余地ないし可哀想ではあるよ - 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:09:55
- 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:10:10
この手の問題に行くと真っ先にゴッフが「はいそれ私の責任があるね!全部終わってから取るから今は争わないように!」ってなるのが規定路線になる気がしないでもない
- 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:10:34
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:10:35
Aチームが復活した事情をペペさんから聞いたり、キリシュタリアの目的とかを聞いた時点でクリプターに対する思いは結構軟化しているんじゃないかな……
命が奪われている以上は納得できない思いもあるだろうけど、そこ突っ込んだらもう決裂しかないからお互い言及できないとも思うし……
カドックも勿論職員を殺した主犯格だけど、それは異星の神として取らざるを得ない行動でもあったわけだし。
そこを突っ込むなら藤丸達もカドックの異聞帯のヤガ達皆殺し(直接じゃないけど)にしていることについての答えを出さないといけなくなる。
異聞帯に対するう明確に答えを出せる終盤以外で言及するのは逆に危険な気がするから、今はノータッチでもいいんじゃないかな…… - 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:10:39
カルデアメンツがカドックから事の経緯やら事情等は聴取してるだろうし、
カドックの初期の行動に酌量の余地があるのはもうわかってるんじゃないかな - 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:10:41
異星の神はアナスタシアでカルデアもろとも凍らせるって手段を取っただけで
別の戦力送ろうと思えばできるし責任をカドックに問うのは違う気がするな... - 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:11:16
ぶっちゃけ殺した数で語るなら今は一応正当性があるとはいえ藤丸、カルデアがトップクラスだし大事な人を失ったかどうかならそれこそ相討ちしてるから…
- 23二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:11:19
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:11:44
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:11:58
今からでもカドックが協力してくれるならメリットは大きい
そんだけでいいんじゃねえかな...腐ってもAチームだし優秀な人材だし - 26二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:12:02
そもそも「なんで仲間を殺したアイツが……」とかカルデアの空気クソ悪いシーン言うほど見たいか?
メタ的な話じゃなくても恨み節口に出して士気下げるとかバカみたいとは思わんか? - 27二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:12:18
- 28二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:12:24
どっちも殺しまくってるんだから…
殺された身内がいるのもどっちも同じだよ - 29二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:13:08
- 30二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:13:09
カドックは自分から「僕を仲間だと思うな(甘く対応するな)」って言ってるし…
- 31二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:13:09
カルデア職員って結構割り切り上手いんじゃないかな?
- 32二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:13:19
色々言われてるけど藤丸に関しては経験が違うからな…
特異点で仲間をめっちゃ仲良くなったヤツをブッ殺しまくったヤツが来るとかあるだろうし
そこら辺の感情の処理は慣れてそう
職員もそこら辺わかってるだろうし誰より辛くて頑張ってるのが堪えてて大の大人が好き嫌い面に出して不和の種産むなんてしないだろうしな。
- 33二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:13:20
使えるものは何でも使うしかないしAチームとして努力を重ねてたドックも見てるだろうし
一旦恨みは置いとこうってのはアリだよ - 34二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:13:31
カドックにいちいちキレる奴がいたらフォウ君もカルデアに居つかなかっただろうな
- 35二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:13:50
別に俺は見たくないかな
- 36二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:14:11
- 37二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:14:21
お互い被害者だしいがみ合ってても仕方ないだろう
- 38二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:14:24
藤丸たちはクリプターの立場を知ってるのと、自分達は自分達でロストベルトで(仕方ないけど)罪のない命奪ってるって現状あるから、処理というか妥協はできてると思うよ
- 39二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:14:58
じゃないとビーストとか置いておけないしな
- 40二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:15:15
誰がカルデア職員がいちいち「カドックを仲間にするなんて……」って陰口叩く嫌なシーンを見たがるんだよ、それで好転するならともかくよ
- 41二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:16:09
カドックより先に責めるべき相手いるだろ
そこの痴女とか - 42二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:16:58
人理の危機に陰口叩いてるほど暇じゃない
- 43二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:17:04
今更戻らない時間のことを言って何になるって話だしなあ
カドック自身も終わった時に命があれば罪に相応する罰を受ける覚悟があるわけで、それに納得して使える戦力は使わないといけない状況なんだし
リソースは常にカツカツなんだから - 44二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:17:11
カドックが「ヒャッハー!職員を凍らせた氷で作るかき氷はうめえなぁー!」みたいなイカれ野郎みたいならともかくそうじゃないんで…
- 45二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:17:33
- 46二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:17:34
何よまた虞美人差別?
- 47二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:18:45
- 48二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:19:16
- 49二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:19:43
カドックはカルデア虐殺指示してなくない?
コヤンがオプリチニキと皇女連れてきて襲撃しただけで - 50二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:20:25
- 51二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:20:29
- 52二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:20:30
- 53二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:21:37
- 54二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:22:03
- 55二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:22:04
職員はなんだかんだゴルドルフの「責任は私が取る」ってところから全部終わるまでは追及しないことにしてるんじゃないの
- 56二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:22:17
ていうか職員たちにとってはもともとカドックも仲間だったわけで…
裏切らざるを得なくなったことやカルデア壊滅に関与したとは言っても結局全く情がない相手じゃないから何も言わないというか言えないんじゃない
善き人々なんだし色々考えると結局カドックを責めてもどうしようもないって分かって割り切った態度で接してるんでしょ - 57二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:22:37
- 58二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:23:16
カルデアスは破壊じゃなくて凍結がいいって考えてアナスタシア連れてきただけだと思う
- 59二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:23:54
たまにこういう裏切り者に怒りを持つとか許す許さないとかの議論あるけどさ
前提として裏切らなきゃ死ぬないし殺されるってやつにどうしろってんだよ - 60二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:23:57
- 61二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:23:59
そこはお互い様だし
立場が決定的に対立してる以上どっちから手を出したってのは結果論に過ぎないんよ - 62二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:24:11
みんな「カドックを責めても意味ないよな」で終わってると思う
今は戦力増えたことのが喜ばしい - 63二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:24:15
たまたま下手人がカドックだっただけで極論カドック死んでても別のクリプターが来る可能性だってあるからな
その辺わかってるんだろ - 64二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:24:22
カルデア職員魔術関連出身多そうだし普通に割り切れてる人が多いんでしょ。
- 65二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:24:58
- 66二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:25:19
カドックに文句あるならじゃあもう夕暮れの河原で殴り合いしてもらおうぜ
これ以外ないだろ - 67二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:26:01
- 68二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:26:38
- 69二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:26:41
- 70二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:27:20
- 71二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:27:38
カルデアも人理に有害だからって理由で毎回特異点に先攻殴り込みかけてるわけだしな
今回は異星の神側が先に手を打ったってだけで、仮にカルデア襲撃がなく人理漂白が起こったとしてもカルデアから仕掛ける形で異聞帯を切除して皇女も殺しただろうし結果論よ
- 72二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:27:43
一応魔術師の家系からピックしてるみたいね
ムニエルは刻印あって一般エンジニアからの登用らしい、「刻印なんてうっぱらえばよかった」って軽口叩くわりにはゴッフも知らない時計塔地下とブリテンの伝説についてやけに詳しいから元々スパイくさいが
- 73二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:27:46
まぁ色々抱えてる面子のほうが多いだろうけど「今はその時ではない」って感じなんだろ。
- 74二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:28:15
「俺は同じ状況になったら死を選ぶ」って聖人なら文句言っても良いと思うよ
まあそんな聖人はそもそもネチネチ言わないんだけど - 75二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:28:25
フォウくんが住み着けるくらい善良な人々の集まりのカルデアでそんなギスギス展開が起こる事自体が設定に反してる。これで満足か?
- 76二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:28:29
- 77二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:29:14
まず自分がAチームに入れるという確信が持てるほど愉快なやつなら絶対あの人は生き返らせてくれる
- 78二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:29:40
クリプター会議で「あれ?アイツはいないのか...?」って言われるヤツ
- 79二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:29:45
現状マスターとしては藤丸の負担がデカすぎるからいざという時動ける戦力が増えるメリットは大きいからなあ
カドックとギスってカドックが協力辞めるとか言い出したらそれはそれで大問題だしことを荒立てる利点が何一つないよね - 80二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:30:41
良くも悪くもトップがゴッフなのがいい方面に動いてる
カルデア虐殺の引き金になったのは私だって全部背負い込んでるし - 81二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:30:41
- 82二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:31:18
そもそも全部終わった後でカドックに対して何かしら復讐的なやつをやろうとする奴なんてカルデアの中にはおらんよ
性善説とか善人だからとかじゃなくて責任や罪の所在を理性的に判断できるメンツだろあいつら - 83二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:31:23
それは割と解釈一致だ
- 84二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:31:53
まとめると
・元々カドックと職員達は付き合いのある仲間だった
・そうしなければ消えていたと言う事情がある事がわかっている
・カドックがやらなくても結果は変わらなかった
・責めても仕方ないと割り切っている
・戦力が増えるメリットがある
・首輪をつけて一応の制裁は受けている
・ケジメつけさせるにしても今はそれどころじゃない
という感じか。ダヴィンチちゃんの事とかめちゃくちゃショックだったからまぁ1の気持ちもわかるけど敢えて今はって感じやね - 85二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:33:12
マリスビリーがそういう人を選んで集めたのかは知らないが冷静かつ善性を持つ人が集まってるしね
何も思ってないってことはないだろうけど同情も大きいんじゃないかな - 86二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:33:18
感情最優先でモメ始めても見ててつまらんし隙だらけになるしでいいことないもんね
- 87二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:33:33
あとそこを言及すると世界ごと消してる藤丸側もお辛い事になるも追加
- 88二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:34:06
そもそもダヴィンチちゃん殺したのはラスプーチンや
- 89二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:35:22
カドックがカルデアのやつ皆殺しにしようとしたわけじゃないし、掘り返して責めてもお互い感情の行き場がないのよ
- 90二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:35:46
そもそも人理の味方になったわけではないしな
未だに「彼女にふさわしいマスターになる」が行動原理だから彼女のしたことを悔やむことはしないでしょ、その上で憎むなら憎め!殺すなら殺せ!「ナポリタン食べる?」えぇ……?ってなってるだけ
- 91二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:36:44
とりあえずゴッフが緩衝材になるから安心
- 92二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:38:03
- 93二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:38:23
まあ善意抜きにしても今のところ唯一向こうの陣営所属でまともに情報得ていた(覚えてた)であろう人物に敵意向けられるリスク背負ってまでやるべきことでもないからな
- 94二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:39:25
- 95二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:40:02
- 96二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:40:40
今はまだ語るべき時ではない──
- 97二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:41:17
「漂白してから空想樹が降りた」のがFGO世界、キリシュタリア曰く結果的にそうなっただけ
ブルーブック世界では「樹の枝に貫かれてほぼすべての人類がチリになってからエリア51以外漂白された」ことになってる
- 98二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:42:29
検体Eに呼応した樹がカルデアスを漂白したから照応で地球そのものも漂白された、多分そこに「異星の神」がやってきただけっぽい
- 99二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:49:36
色々と事情を知ってるとはいえ
一般人メンタルでカドック許せるぐだはかなりすごいとは思う
殺された職員の中に仲良くなった人だっていただろうに…… - 100二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:54:41
シリウスライト使って
なんかいい感じに助けて償ったよみたいなのはやめて欲しい
泣きながら無様に命を散らしてほしい - 101二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:55:58
カドックは最高まで生き残って
カルデアでの事が終わった後も罪を償う為に頑張ってほしい - 102二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 04:58:39
カドック死にたがってるけど死なないままカルデアの役に立って欲しい
- 103二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 05:22:23
敵対すれば潰す、味方になれば受け入れる
ケルト脳的なんだよカルデアは(適当) - 104二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 05:25:07
多分裏でわからせ逆レックスとかやってるんだよ
- 105二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 05:32:43
レックス!?
- 106二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 05:36:06
だいたいわかるし同意。
遺恨はあれど、「助けられる命は助けたい」ってずっとやってきてるし。
カドック処罰したい勢がいるのもわかるけど、この話題が再度本編で取り上げられた時までには道筋立てられてるといいね。
- 107二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 05:36:06
メタなこと言うと名前と立ち絵ありのカルデアスタッフがムニエル、シルビア、ダストンくらいしかいないからユーザーは直接対決したカドックへの思い入れの方が強いんだよね
ダ・ヴィンチちゃんを直接殺したのもアナスタシアではなく言峰綺礼だし直後にロリンチが登場したから喪失感が薄い
まあ、それはあくまでユーザー側の目線であって1年間人理修復の最前線で戦ってきたカルデアスタッフや生まれ故郷を奪われたマシュの中には複雑な感情があってもおかしくないと思うよ
でも、それでギスギスしたら全体のパフォーマンス落ちるだけだしパフォーマンスの低下=マスターの死に直結するから表に出すほど愚かじゃないってだけで……カルデアに集められた各分野のエキスパートだし
ひょっとしたら主要メンバーに聞かれないところで陰口言わなきゃやってられないスタッフもいるかもしれないけど、それを描写するのは蛇足だし、出るとしてもカドックが死ぬ直前とかかな〜 - 108二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 05:46:44
いつかTwitterで見たけどカルデアは軍隊ではなくレスキュー隊なんだと。
だから『殺された』より『助けられた』の感情の方が強いんじゃない?2部は汎人類史の為に他の世界を滅ぼすばっかりだしさ。クリプター含めてもカルデアが唯一助けられた人間はカドックだけだし - 109二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 05:47:00
カドックに限らずクリプターにはわざわざ怒らなくても、戦い挑んで倒してる時点でもうけじめはついてるだろ
今まで他のクリプターと交流して向こうもただの殺人者じゃないって分かってるし、ぐだもマシュも他の職員も、そんな相手に今更一方的な怒りぶつけるような性格じゃないでしょ - 110二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 05:54:49
手段選り好みして死んでる場合とちゃうしなあ
- 111二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 06:07:34
そもそもだけどもペペさんが主人公達に言ってたが、「自分から汎人類史の敵となったのがクリプター」って意識が大なり小なりクリプターの皆は念頭にあるというか。
なので、結局は皆死にそうってイメージもある。
- 112二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 06:16:53
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 06:20:08
だからDSSチョーカーみたいにいつでも処刑できるし受け入れる準備もしてあるんだろ
- 114二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 06:22:28
- 115二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 06:25:56
見ず知らずの敵ならともかく元Aチームの仲間だし、敵になった経緯も知られてるからな
カドックに対して遺恨を抱いてる人も少なからず居るだろうけど、それどころじゃないことも理解してるから表には出さないでしょ - 116二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 06:30:50
あれ、機能止めてる
- 117二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 07:46:49
殺してるんだ、殺されもするさ
- 118二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:26:28
殺し殺されあった関係の鯖たちを一ヶ所に集めて「世界を救いたいので協力してください!」してるカルデアが「でも自分たちは別」とはいかんでしょ
- 119二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:59:21
怒りとか蟠りを表現してくれた方がホッとするのはわかるよ
今年の夏イベで燕青が新茶を嫌って当然だし嫌ってるって言ったのは良かった
おかげでこっちも新茶を許せそう - 120二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:11:29
マシュがカドックに仕方ないって言う気は無いとハッキリ言ってたけどそれはそれとして馴れ馴れし過ぎて違和感があった
- 121二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:12:55
いつか『カルデアのマスター』に対しての攻撃や批判、処分が為された時に藤丸ではなくカドックが引き受けるのだろうか……とは思ってるよ
- 122二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:13:43
利害の一致は分かるけど主人公達はもう少しスレ画を嫌ってて欲しかった…って感じかな?
嫌ってた方がいいって変な言い方になっちゃったけど - 123二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:15:15
A‘チームは自分達のために命捨ててくれたぺぺさんの願いでもあるし
- 124二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:21:01
直接的な描写まではしなくてもいいから嫌われたりギスッた感じあっても良かったとか言われてもじゃあ直接的な描写がなかっただけでカルデア側はある程度割りきってるから本編の描写になったんじゃねえの?ってなるのよ
そもそもホントに怒りや憎しみ引き摺って描写が必要なレベルだったらキリシュタリアが死んでペペも死んでと信用できそうな情報源がなくなってく時点でカドックも生かしとく意味ないからな - 125二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:22:02
ゴッフとしてはコヤンスカヤたちを手引きして、鯖の退去処分、スタッフの拘留措置があの一方的な虐殺を起こしたと考えてるだろうしね…
- 126二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:26:26
露の異聞帯直後ならそういうのもあったかもしれないけど、今更カドックを責めるには色々とありすぎた
異聞帯をいくつも滅ぼしたし、キリシュタリアやぺぺとも出会ったし、人理への悪意はあくまで異星の神だし、その神も正体がオルガマリーと分かると救いたいとすら思ってるし - 127二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:59:47
まぁ互いの大切なもの(旧カルデア、異聞帯アナ)を潰しあってるしお互い様というか。
元々同じ組織の仲間だったというのもデカいし。
てかビーストⅦでてんやわんやしてる中でそんなことしてる場合じゃないんだよな。 - 128二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:27:04
- 129二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:43:56
- 130二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:46:08
敵だった鯖でも普通に仲間にしてきたし正直今さら感はある
特異点鯖と召喚鯖は別人とは言うが、記憶継続してる奴だっているし
藤丸達は思う所はあってもそれをある程度割り切っていくことは何度か経験済みやろ - 131二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:47:28
- 132二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:48:12
懐かしいなこの手のスレは
- 133二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:49:25
- 134二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:50:28
- 135二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:51:03
- 136二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:51:44
- 137二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:54:05
トラオムで活躍がイケメンすぎて情緒不安定になってるんやろなと思ってる
- 138二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:56:13
運命に壁ドンされ続けるカドックの明日はどっちだ
- 139二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:58:47
まぁカドックがカルデア側からそこまで対応悪くないのはカルデアの人達は善人が多い、魔術関連出身が多いから切り替えが上手い、カドックにケジメつける余裕がないとかだがらかな?
- 140二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:58:59
その死刑制度も司法もなんもかんも消されてるのが今の状況なんだがそれを取り戻してから罰するならいざ知らず取り戻すための道中でやる意味ねぇだろ。そもそも話の根幹じゃねえし
- 141二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:02:21
身内を殺した相手を恨む ← わかる
身内を殺した相手を恨むのが筋 ← 他人が強要することじゃねーよ
自分が同じ事されたとして、カドックを恨むのは当然の権利ではある
けど恨むのは自由ってだけで「恨まないといけない」ってわけじゃない
クリプター達が敵になった理由を辿っていけば異星の神やレフがいるわけだから
「実行犯のカドックを恨む」を選んでもいいし
「カドック達にも事情があるからそこは飲み込んで異星の神やレフを恨む」を選んでもいい - 142二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:06:56
今更ギスギスやってる暇無いからお互い大人の対応してるのはわかる
わかんないのは今まで藤丸を魔術からなるべく遠ざけてたっぽいのにカドックにいろいろ教えてやって欲しいと方針転換してるとこかな
マスター歴なら藤丸の方が長いし魔術師としての心得ならカルデア職員にも教えられる人はいただろうし、礼装の機能とか終盤に来て教える事じゃないだろと思うわ - 143二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:09:53
- 144二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:13:53
ぶっちゃけカルデア側カドックの事恨んで交流し辛くなるとか出来るレベルの余裕無いからなぁ。ギスギスして連帯し辛くなるとかなったらやべぇし
- 145二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:14:45
てか忘れられがちだけどゴッフも一応元凶の一人っちゃ一人だからな
- 146二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:16:16
やべぇ。完全に忘れてた!
- 147二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:17:08
まあ言い出したらカルデアも大量殺人してるし…
- 148二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:25:43
筋かどうかなんて、時代の価値観や当人の考え方次第
ましてや、救われないかどうかなんて、遺言直接聞いた訳でもない奴が死者の代弁気取る方が傲慢
仮にカドックへの恨み節残してトラオム攻略に失敗でもした場合、あの世?で過去の犠牲者に対して「でもそれは、死んだ貴方達のことを考えてカドックに憎しみを残したせいなんだから許してね」って言うようなもん
- 149二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:29:33
そもそもクリプターは魔術師だから人殺しに抵抗あったら変だよな
- 150二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:29:53
全部終わったらエンディングで後ろから撃たれてもおかしくないとは思うよ
- 151二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:30:26
- 152二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:40:57
生きた時代が違う上にレベルの桁も違う英霊の知識・経験と
同じ時代を生きて比較的近い位置の魔術師のそれだとまた違ったものがあるんじゃね? - 153二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:41:45
その前に死んでるよ
- 154二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:42:39
カドックは復讐受けても納得しそうてか死に場所求めてる感あるから血反吐吐きながらでもカルデアに貢献して欲しい
- 155二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:48:21
最後のじゃなきゃ以下の台詞のアニメキャラが吐く台詞感強すぎてあったまるわ
- 156二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:51:57
2部開始時のゲーティアの激励で生存競争すなわち潰し合いみたいな勘違いしてる人多いけど、実情はバトンリレーだからな
走ることそのものが目的で走れなくなったやつから脱落していくレースだから、脱落したやつはただ走れなくなっただけ(だから罪悪感はいらんぞ)だし、まだ走れるやつの背中を押すのが走れなくなったやつの最後の仕事
獣国が走れなくなった以上カドックはカルデアの背中を押す義務があるのだ - 157二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:53:22
- 158二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:56:36
ヴィンランド・サガって歴史マンガだと、今まで敵対していたヴァイキング戦士が同一陣営になったら
「すまんな、お前の息子をぶっ殺してたわ」
「いえいえお気になさらず。一杯飲んで仲直りといきましょう」
ってなノリだったなあ。
- 159二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:09:31
カドックはカルデアの人達を殺しただろ!
↓
そうなる羽目になったのはレフのせいだろ!
↓
そのレフを要職に置いてた節穴はカルデアだろ!
↓
カドックだってあの時はカルデアの人間だっただろ!
↓
あれ、つまり組織単位で見るならカルデアが世界巻き込んで自滅しただけじゃね?
↓
なんですか、まるでカルデアがバカの集まりみたいじゃないですか! - 160二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:29:31
残念ながら現状「世界を巻き込んで自滅したバカな組織」か「世界を巻き込んで狙って破滅している悪の組織」の2択なんですよ、傍から見る『カルデア』は
- 161二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:33:28
ギスギスは要らないけど一度きっちり話し合って一応のケジメをつけるみたいなのは分かるよ
まあカルデア襲撃のゴッフにコヤンがなあなあで終わっている辺りやるつもり無いんだろうけど - 162二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:43:05
それ言ったら今までメインやイベントでカルデアを襲ったメンツも、事情があったとか召喚されて别人だからでなぁなぁにされて夏イベやバレンタインで楽しんでるし
カドックだけ責任を問わせるのはおかしいと思うけどな - 163二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:45:34
この非常事態に言っとる場合か
- 164二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:48:00
こういう話題が荒れるのは関係ないことまで持って来るからだぞ
話題のジャグリングが起きている - 165二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:15:17
こういう話の時忘れられがちだけど、カルデア一行はオリュンポスでカドックに助けられてるからな
カルデアとカドックはお互いに奪って奪われて、助けて助けられての関係だし、そこで一方を責め始めたらまた火種が生まれるだけだろう
カルデアは戦力欲しい、カドックはアナスタシアの残した言葉があるから生きて為すべきことを為さねばならないから利害も一致してるし - 166二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:19:37
カドックに対して異星の神に従わずそのまま死んでろっていうなら
カルデアも異聞帯に戦いなんて挑まず諦めて死んでろって話なんだよ - 167二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:34:52
露悪的なリアリティばっか重視するやついるよな
そういう話じゃねえんだわ - 168二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:42:18
正直カドックに対してだけ罪がどうたらっていうのもどうかと思う
こんなこと言ったらアレだけどそもそもクリプターというか異星の神の最終目標考えたらカルデアスタッフ虐殺とか端数レベルの誤差でしかないんよ
罪をどうこう言うならカルデアに手を下してようが下すまいが人類側からすれば問答無用で全員纏めて獄門でしょう - 169二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:48:17
そもそも恨むべき対象が違うって君以外皆理解してるんだぞ
極端な例えすると襲撃時は異星の神は犯人でカドックやアナスタシアは凶器ってだけ、脅されてなけりゃやる理由がない
なのに君みたいな人だけがずーっと「犯人はどうでもいいけど凶器を規制しろ!」って的外れなこと言ってるんだよ
- 170二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:51:38
何やかんやあってカドック君いい人だったなー 南無南無落ちにはするだろうなとは思ってる
その落ちにするためにどれだけ尺を使うかは気になってる外伝的な立ち位置でイベントするのかメインシナリオで尺を使うのか - 171二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:56:30
ぶっちゃけ言うとカルデアのスタッフとかほぼ描写無いから愛着もないし死んでもそういうキャラって割り切れる
なんでモブに感傷して罪をどうのって言ってるのか分からん - 172二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:56:35
カルデア危機を解決する善性の組織ではあっても悪を断罪する正義の組織って感じじゃねえしなあ
- 173二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:58:07
人理焼却も漂白もカルデア関係者が起こしてるから解決どころかマッチポンプしてる組織だよ
- 174二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:58:36
カドックを罰せよって話ならゴッフもキリ様もペペさんも全員罰する話になる
全員に敵対してたらそもそもここまで生き残れてないし、助けられた面があって許してるならカドックにも同じように猶予与えないいけない
感情面でギスるスタッフがいるなら直接手を下してないだけで自分達の世界の為に何人殺してきたの?って問いが生じる - 175二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:11:08
脳死ツミニハバツヲーやってたらカルデア陣営は何も回んねえし最終的に自刎しなきゃなんねえのよ
立ってるやつは犬でも使うわ - 176二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:21:10
厳密に言えば違うけど実行犯のアナスタシアが耐えかねて自主凍結を選んだ時も
無理矢理意識下に乗り込んで「君のことを恐いと思う気持ちは確かにあるけどいなくならないでほしい」ってやったりしてるし - 177二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:22:05
カドック罰したい人はぐだに媚びないのが嫌なんだろうな
- 178二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:53:27
スレ主みたいなやつの溜飲を下げるためにもカドックは死ぬと思うよ
でもカッコいい死に方すると思うから「思ってた死に方と違う!この犯罪者は惨めに殺されるべき!」って発狂しないでね?
一応死ぬんだから - 179二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:07:29
確かに仇でもあるけどそれと同時に今まで人理を奪還(救う)側のぐだ達にとっては異聞帯の人達やクリプターが否定され(救われず)死んでいく中で唯一生き残った(救えた)人間だから漸く誰かを救えたって思える部分もあるんじゃないかな
後純粋に戦力が足りない - 180二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:19:54
カヤンスカヤとは停戦が成立しただろう
恨みつらみはあるけどこれ以上戦っても共倒れになるだけで
利がないので、全部飲み込んで和睦できたじゃん
いつまでもカドックを擦り続ける理由がないわ
その時の気持ちを忘れたのか? - 181二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:22:28
カドックも自分は汎人類史を裏切ったという自覚はあるので
カルデアに協力して罰が軽くなるように努めていると言っているだろう
だったら処罰だの断罪だのはラストでやるだろう
それでいいのに延々と同じ話題を引っ張ってるのがおかしい - 182二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:23:25
捕虜として貢献中(罰則の最中)だっていうのにまだ罰罰いわれるの草生える
- 183二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:26:24
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:29:58
また的外れなのが湧いてきた
- 185二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:30:33
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:38:23
お前、自分で汎人類史を滅ぼした原因は自分にあると言ったゴっさんにも同じこと言えるのか?
ってなるぞ。 - 187二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:52:34
罪を問いて罰したらいいんじゃない?
その代わり何も知らない現地の人に異聞帯を滅ぼす協力をさせているぐだ達も同じくらい罰せれられないといけないけどね - 188二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:54:42
罪だの罰だのは社会制度がきっちり整ってるから機能するのであって
汎人類史を取り戻すまでは棚上げだろう
感情のぶつけどころがない?その為に裁判がある訳だぞ。
感情で人を裁くならただの私刑だぞ - 189二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:25:57
ぶっちゃけカドックの駄目な点ってアナスタシアの為ですら無い自己証明の為に戦ったのくらいで他は別に…
- 190二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:34:10
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:45:29
今更コロンブスやら教授来てるカルデア何だから今更じゃねぇの
- 192二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:54:46
反英雄が呼ばれてるから良いじゃん意見に対してのお気持ち何だけど
隣町の知らない家を燃やされるのと隣の家を燃やされて燃え移りが起きてるくらい話が違うんだから別の話じゃないですかね···
コロンブスとかはえげつないことしてるけどそれ以上に偉大なことをした英雄としているんだから
報いを受けろ!とかそういう考えとかはないけどそこだけモヤっとした - 193二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:58:20
- 194二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:01:24
主人公側に感情移入しすぎな人が怒ってる印象
FGOって別に善悪はっきりした話じゃないし、カルデアの敵だった鯖を味方にしてる時点でとやかく言えんわ
そもそもぐだマシュはカドックを責めるようなキャラじゃないでしょ、読者の感情をキャラに押し付けてもね - 195二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:01:41
カドックはアナスタシアを皇帝にするために戦ったのでは?
- 196二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:03:31
- 197二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:04:31
なりきっているのはいいけど
ぐだは俺たちプレイヤーの感情の代弁者じゃないぞ - 198二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:06:55
- 199二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:09:46
よし、イッチも気が済んだだろうし埋めるか
- 200二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:10:06
以上自演スレでした