風都探偵で好きなドーパント誰?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:42:53

    ※アニメ勢はネタバレ注意
    大型だったり特殊な造形だったり、マンガアニメだから出来る造形の多い風都探偵のドーパントで好きなの挙げていこう
    もちろん怪人態だけでも変身者込みでも良し

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:44:46

    自分はアルコールの愛嬌があるようでどこか気味の悪さもあるデザインが好き
    変身者が老獪で孫想いのお婆ちゃんっていうのも良いし、エピソードの舞台が仮面を被らなければならない館ってのもミステリ感強くて良い

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:47:26

    クラブの圧倒的再生力に惹かれたし、それをエクストリームではなくヒートジョーカーで倒す展開も好き
    そしてその再生力の高さがリアクターの適合者選定に繋がるのも好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:54:36

    >>3

    あれ良いよね。

    エクストリームは最強フォームだけど無敵ではなく、状況次第で別フォームのほうが有効っていうダブルのフォームの扱いの良さが際立つ展開。

    好きなメモリならディープは結構好き、使用者はアレだけど。

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:55:39

    オウルドーパントかなぁ…
    あのフクロウと巨人って組み合わせがかっこいい

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:36:53

    シザーズ「指でチョッキンすればなんでも斬れるし空間も斬れるぞ!」
    それを4本腕でやるのはなかなか反則なんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:54:21

    オウル「私たちは2人で1人のドーパントさ!」
    なおメモリブレイクされそうになったら切り離す模様

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:55:25

    >>6

    しかもデスコンまで持ってるという


    空間を切り裂く形態で相手の動きを封じる

    →通常形態に戻って物理的に切断

    こんなん反則でしょ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:56:32

    >>6

    尊敬する相手を真似しすぎて能力について質問すると明快にお答えしよう!ってポーズまで決めて答えてくれるのちょっとかわいいよね。

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:58:26

    アントライオンドーパントの目が生々しい人間の目の感じはスパイダーとかバットとか過去編のドーパント特有さがあって好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:59:41

    トラッシュの、ごみ捨て場なら無限再生でクソ強いという限定感が好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:52:19

    カラカル!
    えっちな造形だから!

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:55:40

    ブラキオサウルスかな
    巨大怪獣的体系と、カートゥーンみたいな0w0って感じの顔が好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:07:08

    >>13

    ごめんその顔だとケンジャキが真っ先に思い浮かんで笑ってしまう

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:14:06

    実はラーフが結構好きだったりする
    どことなくヒロイック(?)な見た目とトリッキーな能力に愉快なキャラクターと結構好きになる要素が多い

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:16:16

    意外とロードが好き
    人間食わないといけないというデメリットはあるけどアニメではパトランプ光ったりや異空間作る能力は正直魅力ある

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:22:39

    ディーバかな
    彫像デザインすき

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:36:25

    >>15

    ふざけ倒しているようでクレバーな立ち振舞いしてるのいいよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:45:48

    オウルだな
    猛禽類の高い攻撃能力と知恵の化身としての高い頭脳のフクロウらしさ
    止まり木である片割れが頭の無い巨人って異形
    全部がハイレベルでまとまってると思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:57:43

    ストーリーも含めてになっちゃうけど
    アルコールかなー

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:08:43

    漫画だから表現できるドーパント達も大好きだけど、あえてのクラブだな…
    ガイアメモリは内包した記憶で性能が決まるわけではないっていうのが現れてて大好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:11:00

    オーロラ好き…あれって人型だからスーツも作れそうだけどオーロラ部分作れないから漫画限定よね

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:13:11

    >>17

    ディーパって何巻だっけ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:37:44

    ディープいいよね
    頭が浮いてるの好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:49:26

    >>23

    月末に出る新刊の範囲かな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:57:28

    >>15

    想い人の笑顔が欲しいけど自分の姿は道化のそれなので本当の意味で欲しい笑顔ではなさそうなのもおかしみと切なさがある

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:02:39

    没案のエピソードとか色変わったナスカみたいな要素のあるリアクターはすごい気に入ってる
    造形無理だってデザインを出せる場になってるっていいよね、絶対に見たことない奴が出てくるワクワク感がある

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:06:38

    ハイリスクハイパワーなリアクターはどこかロマンを感じた。変身者も裏風都への忠誠心が強くて良い最期を見せてくれた
    二代目リアクターも火力が上がって青い炎になったのをエターナルのブルーフレアと被せてきてるのが好き

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:37:42

    ブラキオサウルスは本格的に戦う時どうなるか楽しみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています