- 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:48:12
- 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:48:37
テントに戻って武器を変える
- 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:48:59
〜完〜
- 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:49:14
クエ中に相手に合わせて武器変えするが…
- 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:49:26
両方にそれなりに効く属性とか爆破とか状態異常系とか使ってるな
- 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:52:24
何の為にキャンプでの装備変更があると
- 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:41:42
まあマルチとかで他の人がモンスターと戦ってる時にキャンプに寄り道するのはちょっとだけ申し訳ない気分になるのはわかる。麻痺双剣でサポートとかしとけばええんとちゃう?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:44:04
怪異討究でもなきゃ二番目か三番目の弱点で行けるように大体なってるからそっちの弱点担ぐかテントで変える方がいいと思うぞ!
- 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:44:21
確定蓄積+コたるコンボで手早く3回ぐらいならいけるしね
- 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:45:23
XXまでは無属性か共通で通りやすい属性担いでたがWからは武器変えられるので…
- 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:46:36
無属性/属性不一致双剣は今作悲しいほど火力が出ないよ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:52:52
ボウガンとか弾によっては
狩る相手が変わるどころか移動する度に…酷いときには戦闘中でもお構い無しにテント戻ってるだろ?
戻るの申し訳ないし…とか言いながら合わない弾でしょっぱいダメージ出すぐらいなら、戦闘中でも補給に戻れ!と思うのと同様に
汎用という名の微妙な双剣振り回し続けるぐらいなら一旦テントに寄って属性を合わせた方が良い - 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:03:36
🐚🦑救援で複数頭クエやってる時に弱特刺さり難い相手だけど属性一致してるから超会心装備で継続。くらいはする
- 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:06:14
大体どのモンスにもそれなりに通る属性武器かオオナズチの武器持ってく。バラけてるならキャンプで武器変更よ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:43:20
無属性で殴るより弱点武器で攻撃した方がタイムが早くなることを考えるとテントに戻るロスなんて微々たるもの
- 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:45:15
(実はちょっと前まで通常鬼人化と鬼人化獣で属性値補正が違うって知らなかった)
- 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:46:35
ひょっとしてスレ主って他の武器種でも複数狩猟で武器変えずに戦ってたりする?
これからは面倒臭がらずに変えた方が良いよ - 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:55:49
- 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:57:33
- 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:59:40
タイムとかあんまり気にして無いけど属性付きと属性無しであからさまにダメージ違うから普通に入れ替えてるな
ナルガの刃翼とか切ってるとすごく分かりやすい - 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:00:48
キャンプまで飛べるしな
- 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:02:21
ソロなら逐一変えた方がいい
マルチなら怪異化ですら1体5分かからんからキャンプに戻って装備変えて合流してのロスをリカバリ出来ないのでそのまま殴った方がいい - 23二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:04:56
- 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:06:38
- 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:07:33
無属性のが火力出るってんなら良いんでね
自分は大剣だからディアブロ大剣握ってるし - 26二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:07:35
- 27二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:08:50
- 28二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:40:33
せっかく弱点属性を統一したクエストをわざわざ選んで貼ったのに
自分以外みんな貫通ボウガンになったときは結構ショックだったね…… - 29二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:50:48
- 30二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:44:13
- 31二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:49:56
- 32二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:53:03
自分はキャンプに戻るのが面倒臭いから複数討伐の時は全部にそれなりに通るやつを持っていく
というか今作は属性抜き属性武器でも無属性より強いの多いよ - 33二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:54:01
幸運系スキル持ってるとかでないならキャンプで武器を変えるのがいい
幸運系スキル持ってるなら両方に通る状態異常か属性を調べて選ぶ - 34二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:54:57
そういや今作は属性重視だから鬼人化は獣より通常の方がいいのか
- 35二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:58:36
- 36二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:07:56
- 37二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:08:44
なんなら属性が相当に通る相手以外には獣の方が火力は出る、むしろ素の属性値がインフレしたから獣がもっと火力が出るようになった。
攻撃力1.2倍はやっぱつええぜ…
しかしやっぱ快適さを重視したい場合または属性の通りがいい相手なら通常の方に軍配が上がる、使い分けよう。 - 38二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:29:04
一応バルクは前足がずっと属性通るからオロやカダキの爪みたいなもんだと思ってペチペチしてる
- 39二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:13:21
ワイ氏、バルファルクは龍以外の属性は通るとハンターノートにあるので適当な属性で行っていたが龍気活性状態では通らないと知り憤慨
物理特化に持ち替え無事タイム短縮 - 40二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:19:18
あ、そうなの?
- 41二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:26:25
そもそも複数体モンスタークエストで双剣使ってる奴は地雷だから
- 42二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:36:12
サンブレイク環境だと無属性は居場所が無さすぎるな
- 43二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:47:02
ゴアライトで通常2速射すれば、弱点に当てると合計300位出るしけっこう使えるで
- 44二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:53:47
城塞高地以外なら、連続狩猟で逐一装備変更に戻っても合流で大して遅れないし
寧ろ属性合わせないで別の敵も殴ってる奴の方が「なんだこいつ」って目で見るよ自分は - 45二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 22:48:28
バルクで(怒り時でも)属性通る部位は前脚・翼腕・吸気中の胸
吸気時の胸は水と氷だけちょっとよく通る
ボウガンでも前脚を属性弾でメッタ撃ちの選択肢だってあるはずなんだけど
マルチではほぼ貫通弾でゴリ押そうとする人しか見ない(どのみち弾肉質もめっちゃ渋いのにね……) - 46二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:46:17
ハンマーはマルチだと勇封印して武を使うこと多いから、そうなるとカムラやパワーにお呼びがかかる